「Google Workspace」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Google Workspace」に関連する技術ブログの一覧です。

Associate Cloud Engineer試験対策マニュアル。出題傾向・勉強方法

G-gen の杉村です。当記事では Google Cloud (旧称 GCP) の認定試験の中でも基本的なレベルの内容である Associate Cloud Engineer 試験 の合格に役立つ情報を記載します。 とはいえ、 試験の 利用規約 において、試験の内容を公開することは禁じられています。本投稿では試験問題そのものを書くこと等はせず、主にサービスカットで 合格するためには何を知っているべきか を中心

Security Command Centerを徹底解説。Google Cloud(GCP)の脆弱性を自動検知

G-gen の杉村です。 Google Cloud (旧称 GCP) のセキュリティサービスである Security Command Center は Google Cloud 環境の構成ミス、脆弱性、脅威を特定するためのサービスです。今回はこの Security Command Center (通称 SCC)を徹底解説します。 Security Command Center 概要 Security Command Center とは 有効化 スタンダードティア プレミアムティア コンプライアンス標準とのマッピング 料金 スタンダ

「Google Cloud認定試験」福岡会場への行き方

こんにちは、@norryです。自分は九州は熊本からフルリモートで東京本社の株式会社G-genにジョインしています。 G-genはGoogle Cloudの専業ベンダーである事から、自らの実力向上の為Google Cloudの認定資格取得に取り組んでいます。 Googleの認定資格は KRYTERION で受験可能なのですが、国内ではあまり対応している試験会場がなく今回は福岡の試験会場で受験しました。 その際に

Google Driveのオーナー権限を譲渡する方法

みなさんこんにちは。G-genの鈴木ことすずたつです。 Google Workspaceにおいてオーナー権限というのをご存知でしょうか? その名の通り、ファイルやフォルダのオーナー権限になるのですが、例えばそのオーナーがGoogle Workspaceから削除された場合など、オーナーが作成したドキュメントも一緒に削除されてしまいます。また、ファイルの変更履歴なども消えてしまうことが

Google Workspace の端末管理、プランによって何が違う?どのプランがおすすめ?「Business エディション編」

こんにちは株式会社G-genの渡邉(@norry)です。 Google Workspace (以下、GWS)を利用するにあたって組織の端末に対してセキュリティーをどう担保していくのか?気にされるのではないでしょうか、その時にGWSだけでどの程度管理可能なのかも気になる部分かと思います。 今回は利用人数1〜300名までのBusinessエディションの各プランで「これぐらいの管理がしたいからこのプラン

Google Workspace 各プラン比較!どのプランがオススメ?

今回は皆さんご存知Google Workspace(旧G Suite)のオススメプラン比較になります。 個人でGmailは使ってるけど会社やチームで利用した事は無い、検討しているけどどのプランを選べばいいのかな?BusinessやEnterpriseってあるけど各エディションの違いって何だろう?そういう方へご参考になれば幸いです。 Google Workspace 概要 エディション Business と Enterprise の比較 アカウント数上

これで忘れない!Google Keepを利用したタスク管理

みなさんこんにちは。G-genの鈴木ことすずたつです。 みなさまの会社や、コミュニティではタスク管理をどのように行っていますでしょうか? 前回は 共同タスクを利用したタスク管理 を紹介しました。 共同タスクの利用は、主に お客様とのやり取りが必要な場合 、つまりGoogle Workspaceを利用していない、もしくは 別の組織の方々とのやり取りが必要な場合 に本領を発

デジタル庁がGoogle Cloud(GCP)を採択。ガバメント・クラウド事例を紹介

G-genの杉村です。2021年10月26日、デジタル庁が公募していた デジタル庁におけるガバメント・クラウド整備のためのクラウドサービスの提供 の公募結果が公開されました。 結果として Amazon Web Services (AWS) と Google Cloud (旧称 GCP) が対象として 発表 されました。 これに関連して本投稿では、 Google が公開している海外の政府・自治体による Google Cloud 利用事例を簡単にご紹介

限定公開の Google アクセスの仕組みと手順をきっちり解説

G-genの杉村です。 限定公開の Google アクセス (Private Google Access) を使うと Google Cloud サービスの API に External IP を持っていない VM からでもアクセスできるようになります。当記事では、この機能を詳細に解説します。 限定公開の Google アクセスとは 仕様 利用するドメイン名 "利用するドメイン名" の意味 デフォルトのドメイン名を利用する private.googleapis.com / restricted.googleapi

Google WorkspaceでGoogle Group(共同タスク)を利用したタスク管理

みなさんこんにちは。G-genの鈴木ことすずたつです。 みなさまの会社や、コミュニティではタスク管理をどのように行っていますでしょうか? 人によってはなにか独自のソフトウェア/クラウドサービスを導入して管理してる人もいるかと思います。 しかし! Google Workspaceにはすでにその機能がある ので、今回はそちらを解説してゆきましょう。 この機能を利用すること

Google Cloud(旧GCP)利用してみたい!けど最初に対応すべきことは?初期設定のベストプラクティスを解説!

最初に対応すべきチェックリストの確認方法 組織とID ユーザーとグループ 管理者アクセス お支払い リソース階層 リソースのアクセス ネットワーキング モニタリングとロギング セキュリティ サポート こんにちは!G-genの小林です。 みなさんGoogle Cloudはご利用されてますでしょうか? お客様とお話ししている中でGoogle Cloudを使ってみているけど、最初に何を設定してお

Google Workspaceへの段階的な移行が可能!?一部ユーザーのみを移行する方法。

G-genの鈴木ことすずたつです。 Google Workspaceなどをトライアルで利用はしてみたものの、メールが実際どう送受信されるか、実際の運用とは違うからイメージがわかない。 段階的にユーザーをGoogle Workspaceへ移行したいが方法がわからない。 など思ったことはありませんでしょうか? とはいえ、MXレコードを新しいGoogle Workspace側に向けてしまうと既存のメールに影響がでる

これで分かった!Google CloudのIAMの仕組みやAWSとの違い

G-genの杉村です。Google Cloud(旧称 GCP)の Identity and Access Management (略称 IAM)は、きちんと使いこなすことで強力なセキュリティ統制を効かせることができます。本投稿では、その内部構造まで解き明かしていきます。 Cloud IAM とは ID(アカウント) Google Cloud におけるアカウント管理 AWS の IAM User との違い Google アカウントとグループ サービスアカウント IAM の仕組み IAM と

ヘルプデスクに Halp を導入して改善した話

社内情報システム部 コーポレートエンジニアの大多和( id:rotom / tawapple)です。 最近はオフィスファシリティと、Jamf Pro や Dialpad や、情シスの採用をやっています。 今回は情シスの業務において外すことのできない、社内のヘルプデスクを改善した話をします。 一休のヘルプデスクについて これまでのヘルプデスク 2018年の記事でも紹介している通り、一休では営業や
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?