「オンプレミス」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「オンプレミス」に関連する技術ブログの一覧です。
全593件中 541 - 555件目
「AWS 認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト」の学び方(合格体験記)
2019/04/05
ブックマーク
こんにちわ、 @kawanamiyuu です。先週、 AWS 認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト 試験(以下、SAA 試験)を受験してきましたので、勉強方法などを共有したいと思います。ちなみに、試験結果は 893 点 (/1000) で 合格 でした ε-(´∀`*)ホッ 筆者の AWS スキル感 AWS での基本的な冗長構成(ELB + Auto Scaling + RDS Multi-AZ)とか、 Well-Architected フレームワーク レベルのこと
AWS Systems Managerでセキュアでシンプルな運用を簡単に実現
2019/03/29
ブックマーク
こんにちは、スタメンエンジニアの松谷です。 組織のエンゲージメントを高めるプロダクト TUNAG(ツナグ) を開発しています。 開発・運用に関わる中で日々思うのは、アプリケーションの管理をよりシンプルにし、セキュアで信頼性が高く、スケーラブルに運用することを容易にしたいということです。 AWS Systems Manager には、これらのニーズを満たす多くの機能があること
CloudFormationテンプレートに秘密情報を渡す方法
2019/02/05
ブックマーク
こんにちは! ZOZOテクノロジーズ開発部の塩崎です。 この記事ではCloudFormationにDBのマスタパスワードなどの秘密情報を渡す3つの方法を説明いたします。 前提 我々のチームではAWSインフラリソースのプロビジョニングにCloudFormationを使用しています。 CloudFormationのテンプレートファイルはGitHubでバージョン管理されており、スタックに対するチェンジセットの作成をCircleCI
今、ZOZOが求めるエンジニア職を全て紹介します
2018/12/25
ブックマーク
こんにちは、ZOZOテクノロジーズ VPoEの今村( @kyuns )です。 この記事は ZOZOテクノロジーズ Advent Calendar の25日目の記事になります。 今年の4月にスタートトゥデイテクノロジーズ(現ZOZOテクノロジーズ)が発足してから約8ヶ月が経ちました。新型ZOZOSUITやプライベートブランド「ZOZO」の発表など今年は色々と新しいチャレンジをしていた弊社ですが、外から見たときにエン
一休における「情シス」の取り組み
2018/12/24
ブックマーク
この記事は一休.com アドベントカレンダーの24日目の記事です。 qiita.com 社内情報システム部の大多和( id:rotom )です。 一休には2018年8月に入社し、情報システムエンジニアとして、IT を活用した業務改善、オフィス環境の構築を中心とした社内の「情シス」業務全般を担当しています。 本エントリでは、表立って登場することの少ない「情シス」が普段何をしているか、
Gitlab CIを利用したGCP(GKE)への自動デプロイ
2018/12/20
ブックマーク
この記事は Enigmo Advent Calendar 2018 の 20日 目の記事です。 概要 GCP (GKE)を利用してログからユーザ属性を 機械学習 により予測し、 その結果を API で返却するシステムを構築しました。 運用していく上でCI/CDツールは何にしようかなぁというところで、 今後社内でGitlabを使っていくという流れがあったのと GKEとの相性も良さそうということでGitlab CIを利用することにしまし
Istio を本番環境に導入するまで
2018/12/16
ブックマーク
こんにちは、技術開発部の相原です。 この記事は LIFULLアドベントカレンダー の16日目です。 LIFULL では アプリケーション実行基盤を刷新すべく、Istio がバージョン 0.2.0 の頃から検証を開始し、現在 1.0.4 を利用しています。 AWS 上で kops を利用して Kubernetes を構築しその上に Istio を展開するという構成です。 EKS は利用していません。 ここに至るまでそれなりにハマりど
AWS Direct Connectの概念の整理...Connectionとは?VIFとは?
2018/12/11
ブックマーク
PS課の杉村です。Direct Connect(通称DX)は、オンプレミス環境とAWS環境をつなぐ専用線サービスであり多くの企業で利用されています。しかし概念を正確に理解されている人はあまりいらっしゃらないのではないでしょうか。非常に簡単にですがDirect Connectに登場する概念について整理してみます。 なおAWSさん公式でDirect Connectに関する非常に分かりやすい資料を公開してい
BASEのメインDBをAurora(MySQL)に移行しました
2018/11/28
ブックマーク
こんにちは、BASEランニング部で10kmマラソンなどに参加し、3kgほど体重が落ちたSRE Groupに所属しているデータベースエンジニアの植木です。おかげで甘いものが美味しいです。ちなみに次はハーフマラソンに挑戦です! 今回は会社のブログなどを書いてみます。弊社では、ネットショップ作成サービス「BASE」およびショッピングアプリ「BASE」を運営していますが、11月に
一休のSQL Server AWS移行事例(後編)
2018/07/26
ブックマーク
一休のSQL Server AWS移行事例(前編) からの続きです。 実施当日 kudoy: 準備段階で色々踏んだので、だいぶリハーサルもしましたし、当日は作業スケジュール組んで、その通りにやった感じです。バッチを事前に流したり… ninjinkun: バッチというのは何ですか? kudoy 宿泊とかレストランシステムなどで夜間に定時実行されているバッチ処理ですね。 ninjinkun: ああ集計系の。
一休のSQL Server AWS移行事例(前編)
2018/07/26
ブックマーク
一休.comではオンプレミスで動かしていたサーバー群をAWSに移行する作業を2016年末から2年がかりで進めてきました(以下、クラウド移行と呼びます)。2017年7月にまず全サービスのアプリケーションサーバー移行が完了、2018年2月にデータベースであるSQL Serverの移行が終わり、クラウド移行が完了しました。 一休のシステムは予約や決済などのミッションクリティカルな
CloudEndureを使ってオンプレミスからAWSに移行する際のTipsあれこれ
2018/07/03
ブックマーク
CloudEndure、オンプレミスからクラウドにサーバーを移行するときに便利なツールです。移行に際してのTipsがいくつか得られましたので、記事にまとめました。 1. ターゲットサーバのIPを指定したい CloudEndureを用いてオンプレからAWSへの移行を行う場合、移行を始める前にAWS上にレプリケーションサーバーとコンバージョンサーバー(どちらも、移行作業を進行させるため
CloudEndureによる移行を、プロキシサーバ経由でインターネットへと接続する環境で行う際の注意点
2018/07/03
ブックマーク
CloudEndureを使ってオンプレ→クラウドの移行を行う際、企業によってはプロキシサーバを使っての通信が必須となっている環境もありますよね。今回は、「プロキシサーバ経由でインターネットへと接続する環境でCloudEndureによる移行を行う際の注意点」をまとめてみました。 システム環境変数 "https_proxy" の設定 プロキシサーバ経由でデータ移行を行う場合は、システム
【VPC エンドポイントサービス (AWS PrivateLink)】オンプレから既存インスタンスのIPを別クラスのIPとして通信する検証をしてみました。
2018/07/02
ブックマーク
こんにちは、技術4課の城です。 私事ですが、梅雨明けし一気に暑くなってきたところで、早くも夏風邪をひきました。 気合で乗り切りたいと思いますが、子供が小さいとありがちな家族内の風邪ループが発生しており、いち早く収束してくれることを願っています。 話は変わり、「何を言っているんだお前は?」と言われそうな長いタイトルですが、ちょっと複雑な要
GitHubをMicrosoftが買収...注目の集まるGitLab
2018/06/14
ブックマーク
技術本部の龍島です。最近Microsoftが GitHubを買収するというニュース が世間を騒がせていますね。GitHubがMicrosoft傘下に入った後も今までの中立的な立場が保たれるかが注目されるところです。 そんな中、GitHubの競合サービスであるGitLabに 注目が集まっています 。フォルシアでもソースコード管理にGitLabを利用しているので、今日はGitLabの始め方やフォルシアでの運用につ