「セキュリティ」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「セキュリティ」に関連する技術ブログの一覧です。

Amazon DynamoDB と Amazon Q Developer による迅速な開発

生成系人工知能 (AI) アシスタントである Amazon Q Developer は、AWS でのアプリケーション開発を加速するのに役立ちます。 Amazon Q を統合開発環境 (IDE) で使用する場合、ソフトウェア開発を支援します。 Amazon Q では、コードに関するチャット、インラインコード補完、新しいコードの生成、コードのセキュリティ脆弱性スキャン、言語の更新、デバッグ、最適化などのコード

プロダクトグロースのためのデータ活用

データ駆動型の意思決定が重要視される現代のビジネス環境において、プロダクト開発におけるデータ活用は不可欠です。 この記事では、開発中の新サービス COTOHA Insight Detector(仮称。以下、CID)でのデータ活用を通じて得られた知見と、データ活用の重要性について紹介します。 はじめに なぜデータ活用が大切か プロジェクトのゴールとチームの課題 プロジェクトの

AWSを利用した創薬向けクライオ電子顕微鏡コンピューティング環境の最適化

高エネルギー加速器研究機構(以下、KEK)は、クライオ電子顕微鏡(Cryo-EM)の単粒子解析法に関わるコンピューティング環境の最適化の研究をAWSを利用して実施されています。今回この取り組みが英国科学誌 Nature の姉妹紙である Communications Biology に論文として掲載されました。これに関連する KEK プレスリリースは こちら となります。KEK と AWS は研究DX加速のため連携強化

【エンジニアの日常】エンジニア達の人生を変えた一冊 Part3

【エンジニアの日常】エンジニア達の人生を変えた一冊 Part2 に続き、エンジニア達の人生を変えた一冊をご紹介いたします。 今回はPart3としまして、 Findy Freelance の開発チームメンバーから紹介します。 人生を変えた一冊 マスタリングTCP/IP―入門編 ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち UNIXという考え方 まとめ 人生を変えた一冊 マスタリングTCP/IP―入門編 マ

クラウドの可視性と調査を強化するための新機能を AWS CloudTrail Lake に導入しました

11 月 21日、 AWS CloudTrail Lake の新しいアップデートを発表できたことを嬉しく思います。AWS CloudTrail Lake は、監査、セキュリティ調査、運用上のトラブルシューティングのために、 AWS CloudTrail で記録されたイベントの集約、不変の保存、クエリに使用できるマネージド型データレイクです。 CloudTrail Lake の新しいアップデートは以下のとおりです。 CloudTrail イベントのフィル

Amazon CloudFront VPC オリジンの紹介: アプリケーションのセキュリティ強化と運用の合理化

Amazon CloudFront 仮想プライベートクラウド (VPC) オリジンのリリースを紹介します。これは、 Amazon Virtual Private Cloud (Amazon VPC) 内のプライベートサブネットでホストされているアプリケーションからのコンテンツ配信を可能にする新機能です。この機能を使用すると、ウェブアプリケーションの保護が容易になり、CloudFront を使用してセキュリティを強化し、高性能でグローバ

Amazon CloudFront がアプリケーションの gRPC 呼び出しを受け入れるようになりました

11 月 20 日より、弊社のグローバルコンテンツ配信ネットワーク (CDN) である Amazon CloudFront を gRPC API エンドポイントの前にデプロイできるようになりました。 gRPC は API を構築するための効率的なモダンフレームワークで、言語に依存しません。 インターフェイス定義言語 (IDL) として Protocol Buffers (protobuf) を使用しているため、プラットフォームに依存しない方法でサービ

AWS VPNとFortiGateをIPsecVPNで接続しBGPで動的ルーティングしてみた

概要 クラウドインテグレーション部クラウドソリューション2課の川井です。 今回は、AWSの Sit-to-Site VPN(以降、AWS VPN)と VPNデバイスの FortiGateを使用して、IPsecVPNで 両サーバー間の接続をさせてみようと思います。 また、ネットワーク間の接続は動的ルーティングのBGPを使用します。 最後に、テスト検証として AWS側に仮想PCとしてWindowsサーバを立てて、そこから FortiGate

【Cloud Automator】ジョブワークフローを用いて、EC2インスタンス(Linux)へのパッチ適用を自動化する

カスタマーサクセス部の山﨑です。 近年、多くの企業がAWSクラウドを活用してシステムを構築・運用しています。クラウドの導入により、インフラ管理の負荷が軽減され、ビジネスに集中できるメリットがあります。しかし、クラウド環境でもセキュリティ対策やパッチ適用は欠かせません。今回は、EC2インスタンス(Linux)へのパッチ適用について、弊社が提供するSaaS

Amazon VPC Lattice に組み込まれた Amazon ECS サポートを使用して、コンテナアプリケーションネットワーキングを合理化

Amazon VPC Lattice は、リリース以来、複雑なネットワーキングタスクを効率化してきました。その結果、最新のマルチサービスアプリケーションの構築および接続方法に関する私の見方が変わりました。同僚の Danilo は、VPC Lattice の一般提供の開始を発表した 記事 で次のように書いています。 「VPC Lattice を使用して、インスタンス、コンテナ、サーバーレスコンピューティ

「サービス アカウント キーの作成が無効になっています」への対処法

G-gen の杉村です。Google Cloud(旧称 GCP)で、サービスアカウントから認証キーを作成しようとした際に サービス アカウント キーの作成が無効になっています 組織ポリシーの制約「iam.disableServiceAccountKeyCreation」が組織に適用されています。 と表示されてキーが作成できない場合の、対処法を紹介します。 事象とメッセージ 原因 対処する前に 対処方法 対処手順 IAM 権限の

Amazon DynamoDBでAPI操作のきめ細かいアクセス制御と監視を可能にする

お客様はアプリケーションのパフォーマンス、スケーラビリティ、耐障害性を向上させるために DynamoDB を選択します。DynamoDBのサーバーレスアーキテクチャでは、ハードウェア、スケーリング、パッチ、保守を抽象化することで運用を簡単にすることができます。DynamoDBにおけるデータアクセスとセキュリティの管理は、インスタンスベースのデータベースソリューション

社内LT会で半年間、毎月登壇をし続けた話 〜実際の登壇内容も添えて〜

はじめに はじめましての人ははじめまして、こんにちは!BASE BANK Division(以下、BANKチーム)のフロントエンドエンジニアのがっちゃん(  @gatchan0807  )です。 今回はBANKチームの中で職種横断で行っている「月次会」というLT会について紹介させてください! この月次会(LT会)を毎月実施していることで、チームにとってどんなメリットがあるのか?や、実施における

Windows 11 24H2搭載のsudoコマンドについて

Windows 11の更新プログラム「24H2」における新機能「sudo」コマンドについて、利便性や使い方、セキュリティリスク、およびSKYSEA Client Viewの対応状況について説明します。

【Catoクラウド】YouTubeに関するトラブルシューティング

Catoクラウドを利用しているとYouTubeが見られない、またはYouTubeへのアクセスをCatoで制御する方法を教えてほしい、といったお問い合わせをいただくことが多くあります。 この記事では、当社のお問い合わせ事例をもとに、そういったYouTubeに関するお困りごとをまとめて解説させていただきます。 YouTubeが見られない まずは、ユーザーがYouTubeを見られないパターンからご
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?