「Terraform」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Terraform」に関連する技術ブログの一覧です。
全495件中 376 - 390件目
Amazon CloudFront の Origin Access Identity を Origin Access Control (OAC) に切り替える。Terraform編。
2022/09/06
ブックマーク
こんにちは。 技術課の山本です。 夏休みは北アルプスをお散歩していました。お気に入りの黒部五郎岳です。 以下の記事で、Amazon CloudFront の Origin Access Identity を Origin Access Control (OAC) に切り替える方法をご案内しました。 blog.serverworks.co.jp Terraform も Origin Access Control (OAC) に対応しましたので、本記事で紹介します。 AWS Provider 4.29.0 以降のバージョンがOACに対応しています
CDK for TerraformでGoogle Cloudのリソースを作ってみた 発動篇
2022/09/05
ブックマーク
こんにちは、クラウドエースの阿部です。 前回、CDK for Terraform(以降、CDKTF)について以下のような記事を公開しました。 https://zenn.dev/cloud_ace/articles/cdk-for-terraform-startup 今回はTerraformで使っていた機能がCDKTFだとどの程度使えるのかについて確認していきたいと思います。 リモートバックエンドを使いたい リモートバックエンドはTerraformのStateファイルをリモートのストレ
CIOpsからGitOpsへ。Flux2でマイクロサービスのデプロイを爆速にした話
2022/09/05
ブックマーク
はじめに こんにちは。SRE部の巣立( @ksudate )です。 ZOZOTOWNのマイクロサービス基盤では、GitHub Actionsを利用したCDパイプラインを構築しています。しかし、管理するマイクロサービスが増えるにつれて運用負荷が高まりつつありました。 本記事では、ZOZOTOWNのマイクロサービス基盤のCDパイプラインが抱える課題と、それらをFlux2でどのように解決したのかを紹介します。
IoT Connect GatewayのSDP開発に迫る
2022/08/29
ブックマーク
目次 はじめに SDP開発とは SDP開発とは SSS/SDPフレームワーク ICGW-SDP基盤 全体構成 CI/CD ICGWの可視化 APIリクエスト数 リソース利用状況 おわりに はじめに こんにちは、5G & IoT部/IoTサービス部門のIoT Connect Gateway (ICGW)サービス開発チームの岩田です。 我々のチームでは2021年度下期に私の主導のもと、ICGWのSDP開発というものを行い、 Smart Data Platform (SDPF)ポータル対応 および
サーバーレスな新ETL基盤で転送時間とコストを大幅削減した話
2022/08/26
ブックマーク
はじめに リプレイスの背景 旧ETL基盤の構成 課題感 転送時間 コスト 汎用性 新ETL基盤 構成 Step Function AWS Glue Job AWS Lambda 成果 転送時間 コスト 汎用性 まとめ はじめに こんにちは!スマートキャンプエンジニアの中田です。 直近で、BOXIL SaaSのDBのデータをBig Queryへロードするために利用していたETL基盤をリプレイスし、運用コスト・転送時間を改善しました。 旧基盤 新基
既存のAkamai設定をTerraformでIaC化して便利に
2022/08/25
ブックマーク
こんにちは、技術本部SRE部ZOZO-SREブロックの 鈴木 です。普段はSREエンジニアとしてZOZOTOWNの裏で動いているオンプレミスとクラウドの構築・運用・保守に携わっています。 ZOZOTOWNのインフラは大半がIaC化されていますが昔からあるリソースに関してはその限りではありません。弊社で導入しているAkamaiもIaC化されていないリソースの1つでしたが、頻繁な更新などによって
CDK for TerraformでGoogle Cloudのリソースを作ってみた 接触篇
2022/08/19
ブックマーク
クラウドエースの阿部と申します。TerraformをはじめとするIaCが大好きなエンジニアのような者です。 はじめに 2022年8月1日に「CDK for Terraform (CDKTF)」がGAリリースされました。(Hashicorpのブログ) 2年ほど前からAWS向けにコミュニティプレビューとして公開されていたフレームワークですが、しばらく前からGoogle Cloud向けにも使用できるようになっており、実際にどんな感じで
M1 MacでTerraformの実行環境をDockerで作ってみた
2022/08/18
ブックマーク
はじめに 上野です!最近、個人学習でTerraformを触る機会があったのでM1でのTerraformの実行環境の構築方法を共有しようと思います!今回はDockerを使用してのTerraformの実行環境の構築方法です! 環境情報 MacBook Pro (13-inch, M1, 2020) チップ: Apple M1 OS: MacOS Big Sur (バージョン11.5.2) Docker Engine (v20.10.8) Dockerを使用してTerraformの実行環境を作成する 2022/8/18日現在、hashicorp/terraformのDocke
Alertmanager と Amazon Connect を使った電話アラート通知について
2022/08/17
ブックマーク
はじめに はじめまして。会員システムグループでメールシステムの担当をしている鹿野です。 みなさまは、担当されているシステムの監視アラート対応はどうされていますか? 弊社のメールシステムはメールサービスを提供しているというその特性もあり、緊急度の高いアラートは電話で担当者に通知を行う構成を採用しています。 今回はそのアラート発生から担当者
Terraformで行うGCPのCI/CD運用
2022/08/12
ブックマーク
こんにちは。 エンジニアの nobushi です。 今回は Terraform で CI/CD 運用を行なってみたいと思います。 Terraform は Infrastructure as Code (IaC) のツールの一つです。 IaC といえば AWS ならCloudFormation もありますが、 Terraform の場合、 AWS はもちろん、Azure 、GCP 等、いろんなプラットフォームに対応できるのが魅力の一つです。 本ブログでは GCP をターゲットとして CI/CD の運用例を紹介
AWSインフラをCDKでIaC化したらcdk-nagでセキュリティスキャンしたくない?(特にサプレスの方法)
2022/08/10
ブックマーク
こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 クラウド インフラをIaC化すると、静的セキュリティスキャンができるようになります。インフラをデプロイする前にセキュリティ上の問題や、ベストプ ラク ティスに沿っていない構成を知ることができるため、ぜひスキャンしておきたいところです。 今ま
AWSインフラをCDKでIaC化したらcdk-nagでセキュリティスキャンしたくない?(特にサプレスの方法)
2022/08/10
ブックマーク
こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 クラウド インフラをIaC化すると、静的セキュリティスキャンができるようになります。インフラをデプロイする前にセキュリティ上の問題や、ベストプ ラク ティスに沿っていない構成を知ることができるため、ぜひスキャンしておきたいところです。 今ま
『Terraform と gcloud CLI を使用した完璧な Google Cloud インフラストラクチャの構築』は本当に完璧なのかやってみた
2022/08/08
ブックマーク
はじめに コミューンのインフラにおける課題 使ってみた 既存のGCPのリソースをTerraform形式でエクスポートする main.tfを作成する 既存のGCPリソースをインポートする terraform planで実行計画を見る 1. google_compute_route 2. google_compute_ssl_certificate 3. google_storage_bucket 4. google_logging_log_sink 検証結果 感想 良い点 GA版に期待すること さいごに エンジニア募集中! 注釈 注1 注2 はじめに
『Terraform と gcloud CLI を使用した完璧な Google Cloud インフラストラクチャの構築』は本当に完璧なのかやってみた
2022/08/08
ブックマーク
はじめに コミューンのインフラにおける課題 使ってみた 既存のGCPのリソースをTerraform形式でエクスポートする main.tfを作成する 既存のGCPリソースをインポートする terraform planで実行計画を見る 1. google_compute_route 2. google_compute_ssl_certificate 3. google_storage_bucket 4. google_logging_log_sink 検証結果 感想 良い点 GA版に期待すること さいごに エンジニア募集中! 注釈 注1 注2 はじめに
GitHub ActionsのワークフローをオートスケールするSelf-hosted runnerに移行した話
2022/07/26
ブックマーク
こんにちはエンジニアのEadaedaです。 皆さんのチームではGitHub Actionsを使っていますか?ブロックチェーンチームではテストやリンター、デプロイといったワークフローをGitHub Actionsで行っています。 今まで、デプロイ以外のワークフローはGitHub-hosted runnerで実行、デプロイはSelf-hosted runnerで実行していましたが、運用していくうちに特定の環境内にあるサーバーで実行さ