「ネットワーク」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「ネットワーク」に関連する技術ブログの一覧です。
全1606件中 1021 - 1035件目
【コムで踏み切れ。】 冬期インターンシップを開催します!
2022/11/29
ブックマーク
クラウド&ネットワークサービス部の花川です。寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 タイトルの通り、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)では、この冬に2つのインターンシップを開催します! *1 information.nttdocomo-fresh.jp この記事では、このうちの「現場受け入れ型インターンシップ」の紹介をしたいと思います! 現場受け入れ型インターンシップとは?
[Multi-AS Segment Routing 検証連載 #11] PCE 実装の検証
2022/11/28
ブックマーク
サマリ 様々な Path Computation Element(PCE)実装を用いた Explicit Path の SR Policy 設定検証 この記事は Multi-AS Segment Routing 検証連載の第 11 回です。目次は こちら 概要 イノベーションセンターの竹中です。 本記事では私たちの検証環境において様々な PCE 実装を用いた SR Policy の発行方法を検証します。 4 つの PCE の検証手順を各章で記載しますが、それぞれの PCE の環境準備手順
Security Command Center でお手軽セキュリティ診断
2022/11/25
ブックマーク
はじめに みなさんこんにちは!クラウドエースの中嶋です。 今回は、Google Cloud のセキュリティ診断の強い味方 Security Command Center について紹介します。 Security Command Center の概要 Security Command Center(以降、SCC)は、Google Cloud 上で使用しているサービスの脆弱性や脅威となりうる設定を検知することができるサービスです。 検知された脆弱性や脅威は、Google Cloud のダッシュボ
S3 + API gateway + Lambda (+ Aurora) による Serverless 申請フォームの構築
2022/11/25
ブックマーク
はじめに はじめまして、CSE (Corporate Solution Engineering 1 )の上野です。 今回は BASE Partners という事業で使用していた Google フォームを S3 + API gateway + Lambda (+ Aurora) を使用した Serverless 構成のフォームに移行するというプロジェクトについてお話します。 変更前の構成図と構築した構成図としては以下のようになります。 変更前 変更後 BASE Partners について BASE では新規のショ
Route 53 Resolver DNS Firewall の現実的な設定を考える
2022/11/24
ブックマーク
こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 Route 53 Resolver DNS Firewall を使ってみた話です。 VPC のセキュリティグループや AWS WAF と比較すると話題になることが少ないサービスですが、簡単に導入でき、多層防御の手段の一つとして有効であると感じたため、使ってみた際に考えた現実的な設定方法を書
Route 53 Resolver DNS Firewall の現実的な設定を考える
2022/11/24
ブックマーク
こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 Route 53 Resolver DNS Firewall を使ってみた話です。 VPC のセキュリティグループや AWS WAF と比較すると話題になることが少ないサービスですが、簡単に導入でき、多層防御の手段の一つとして有効であると感じたため、使ってみた際に考えた現実的な設定方法を書
【IoT Connect Gateway】コンフィグマネージャーで設定ファイルを生成してみよう
2022/11/24
ブックマーク
こんにちは、5G&IoTプラットフォーム部で、IoT Connect Gatewayの機能開発を担当している角田です。 前回のコンフィグマネージャーの概要に引き続き、コンフィグマネージャーでIoTデバイスへ配信する設定ファイルの生成方法についてご紹介します。 【IoT Connect Gateway】コンフィグマネージャーのご紹介 1. 設定ファイルの生成の流れ IoTデバイスへ配信する設定ファイルを生
Cloud Loggingログバケットの課金開始(2023年4月1日から)
2022/11/22
ブックマーク
G-gen の杉村です。これまで料金の掛かっていなかった「Cloud Logging ログバケットのログ保存料金」の課金が、2023年4月1日から開始されます。(当記事は2022年11月22日に執筆され、2023年2月27日に更新されました。) 概要と経緯 課金開始が2023年4月1日からに変更 何をすればいいのか 料金の確認 概要と経緯 Cloud Logging の ログバケット は Cloud Logging のログを保管するための独自ス
【ラクス】インフラ運用チームが障害対応時間削減に向けて取り組んだ、その後について
2022/11/21
ブックマーク
はじめに こんにちわ。cappy_potterです。 MailDealer と ChatDeaeler という弊社サービスのインフラ運用チームのリーダを担当しています。 前回、 こちらの記事 で、 『チームとして障害対応時間削減に向けて取り組んだこと』 について 紹介させていただきました。 tech-blog.rakus.co.jp その際、記事の中で、取り組み実施後に同様の障害が発生したことについて触れ、取り組み実施
プロジェクト間で Cloud DNS の ピアリングをする方法
2022/11/21
ブックマーク
G-gen の藤岡です。当記事では、 Google Cloud (旧称 GCP) の Cloud DNS の DNS ピアリングを使用して、異なるプロジェクトの Cloud DNS ゾーンの名前解決をする方法について紹介します。 Cloud DNS とは 一般公開 DNS ゾーンと限定公開 DNS ゾーン 名前解決の順序 DNS ピアリング 実施内容 構成 API の有効化 限定公開ゾーンの作成 レコードセットの追加 ピアリングゾーンの作成 名前解決の
【お知らせ】NRIネットコム TECH AND DESIGN STUDY #1 開催します!
2022/11/18
ブックマーク
こんにちは、ブログ運営担当の栗田です。 このたび、NRIネットコムでは、新規に勉強会を立ち上げることになりました! その名も「NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY」です! NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #1 この勉強会では、NRIネットコムのメンバーが、日々の業務や研鑽で積み上げたナレッジについてお話ししていきます。 初回である今回は、「~AWSのネットワーク 初級-中
SASEってなんだ?
2022/11/17
ブックマーク
自己紹介 みなさまどうも初めまして、RTV710と申します。名前の由来は某楽器メーカーのNW機器からでして、現在、ココナラにて情報システムグループのメンバーとして働いております。主に、セキュリティ周りや物理インフラ周りの面倒をみています。 名前をNW機器をもじったものにしていることでお気づきかとは思いますが、元ネットワークエンジニアでして、気がつ
【初心者向け】CDNとは? メリット、注意点等を徹底解説
2022/11/16
ブックマーク
こんにちは!ここ数年で、CDNという言葉を耳にする機会も増えてきたのではないでしょうか? CDNを導入されている企業も増えていますが、一方で、まだCDNを使ったことのない、よく知らない方も多いでしょう。 CDNってそもそ […]
VMwareって何なん!?初心者でもわかるVMware vSphereの主要機能と仕組み
2022/11/14
ブックマーク
こんにちは~nanchiuです。なんなん 私は前職(某SIベンダー)で新卒配属されてから1年半ほど VMware vSphereのテクニカルサポートをしていました。 その時の経験を活かして初心者でもわかるように VMware vSphereの主な機能や少しだけ仕組みに突っ込んだ話をしたいと思います。 この記事の対象者 VMware って何なん!?って感じの初心者 VMware vSphereの機能の概要は知っているけども
[Multi-AS Segment Routing 検証連載 #10] PCE を用いた SR-TE の一元管理
2022/11/14
ブックマーク
サマリ Segment Routing Traffic Engineering(SR-TE)を一元管理可能な経路計算サーバである Path Computation Element(PCE)を紹介 SR-PCE を用いて PE へ SR Policy を送信し、SR-TE の一元管理を検証 この記事は Multi-AS Segment Routing 検証連載の第 10 回です。目次は こちら 概要 イノベーションセンターの三島です。 本記事では SR-TE を効率的に管理・運用するための実現手法である PCE を紹介し、P