「セキュリティ」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「セキュリティ」に関連する技術ブログの一覧です。

Argo CDを使ってIstioをバージョンアップする

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 クラウド イノベーション センターの柴田です。 この記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 の5日目の投稿です。 前日の記事は宮澤さんの「お金をかけずに AWS Certified SysOps Administrator - Associateに合格した話」でした。 さて、この記事ではArgo CDを使ってIstioをバージョンアップする方法を紹介します。 はじめに Istioと

SORACOM BeamとAWS IoTによるMQTTアーキテクチャ

※この記事はLuup Advent Calendarの3日目の記事です。 こんにちは。 この記事ではIoTチームから、LuupのIoT、とりわけMQTTに関連するアーキテクチャの改善事例について紹介します。 MQTTにまつわる問題いろいろ Luupでは通信プロトコルにMQTTを用いた車両(下図の Device )を使用しています。 このMQTTを用いた通信に関していくつか問題点がありました。 変更前のアーキテクチャで

プラットフォームグループのご紹介

自己紹介 はじめまして、KINTOテクノロジーズ(株)でプラットフォームグループのグループマネージャをしている岩崎です。 私は2019年12月よりKINTOテクノロジーズ(株)の前身である株式会社KINTOの開発・編成部に入社しインフラエンジニアとしてシステム構築・運用を実施しながらグループの立ちあげを進めてまいりました。現在ではグループマネージャーの他にSRE、MSP

JJUG CCC 2022 Fallで登壇してきました!

はじめに JJUG CCC とは 発表内容 資料 テーマの選定理由 さいごに はじめに JJUG CCC とは 日本Javaユーザーグループ(Japan Java User Group/JJUG) が主催として、年2回(春と秋)に開催する1日カンファレンスです。 今回はオンラインで開催され、各セッションは事前録画したビデオの放映とライブQ&Aという構成でした。 このイベントは過去にも弊社のエンジニアが数名登壇した

お金をかけずにAWS Certified SysOps Administrator - Associateに合格した話

はいどーもー! 好きな AWS サービスは AWS Snowmobile、コミュニケーションIT事業部の宮澤響です!(部署が変わりました!) 本記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 2日目の記事です! 記念すべき1日目である昨日の記事は、中村年宏さんの「 テックブログ開設1周年! 」でした! 弊社のテックブログが無事に1周年を迎えられたことを祝した記事ですので、ぜひご一

【セッションレポート】CON307 Protecting production with Amazon ECS security features

こんにちは。CI部の島村です。 現地でProtecting production with Amazon ECS security featuresを試聴してきました! 訳:Amazon ECS セキュリティ機能による本番環境の保護 英語力はないものの、ないなりに備忘のため記録に残したいと思います。 サマリー 内容をすべて記載すると長くなるので、簡単にサマリです。 Protecting production with Amazon ECS security featuresのタイトルからお察しできると

Webサービスの開発チームが担うべき攻めと守りという2つの役割

この記事は 2022 BASEアドベントカレンダー 1日目の記事です。 こんにちは!開発担当役員のえふしんです。絶賛、来季の組織構造の設計中なので、何を考えながら組織図を検討しているか?ということを書いてみたいと思います! 組織検討の基本としては、サービスの拡大、組織の拡大に対して仕事のやりやすさ、スピード感を如何に実現しながら事業を伸ばしていくか?

Safie解析プラットフォームの紹介

セーフィーCTOの森本です。 この記事は Safie Engineers' Blog! Advent Calendar 1日目の記事です 2020年2月より開始したセーフィーのテックブログですが、一時期運営が危機的な状況に陥ったこともありました。 しかし、有志からなる運営チームのガンバリにより2021年9月以降着実に更新を継続して行ってくれており、様々な会社さんからテックブログ継続の難しさを伺っている中、

SBOMで始める脆弱性管理の実際

この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2022 1日目の記事です。 はじめに こんにちは。イノベーションセンターテクノロジー部門の西野と申します。 「Metemcyber」プロジェクトで、脅威インテリジェンスの運用や活用に関する研究開発をしています。 今回の記事では、SBOMを利用した脆弱性管理の取り組みについてご紹介します。 実は NTT Communications Advent Calendar に6年連続で

テックブログ開設1周年!

こんにちは。 X イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの中村 年宏です。 本記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 の1日目の記事です。 はじめに 企画検討 トライアル実施 編集部設立 正式運営開始 振り返り実施 そして現在 おわりに はじめに 本テックブログですが、本日12月1日をもってめでたく開設1周年を迎えることができました(検証目的で11月

テックブログ開設1周年!

こんにちは。 X イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの中村 年宏です。 本記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 の1日目の記事です。 はじめに 企画検討 トライアル実施 編集部設立 正式運営開始 振り返り実施 そして現在 おわりに はじめに 本テックブログですが、本日12月1日をもってめでたく開設1周年を迎えることができました(検証目的で11月

セキュリティグループのアウトバウンドルールに S3 向けのルールを設定する

コーヒーが好きな木谷映見です。 インバウンド通信を制限するためにセキュリティグループのインバウンドルールを設定することはよくありますが、アウトバウンドは制限しないことが多いと思います。 しかし、企業のセキュリティ基準が厳しく、セキュリティグループのアウトバウンド通信を制限したいケースもあります。 全てのアウトバウンド通信を許可するのは

サンプル付き!AWSリソースをかんたんに検索するならAWS ConfigのAdvanced Queryで

AWSで使ってみたいサービスといえば? もちろんGround Station 🛰️ですが、AWSのサービスで過小評価されているものを一つ選ぶとしたら、AWS ConfigのAdvanced Queryが候補に挙がります。 AWSリソースを設定から検索するなら、クエリで検索できるAdvanced Queryが便利です。 ユースケース: バージョンが古いLambda Runtimeを特定する 画面上でサンプルクエリが提供されています。便利!

【コムで踏み切れ。】 冬期インターンシップを開催します!

クラウド&ネットワークサービス部の花川です。寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 タイトルの通り、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)では、この冬に2つのインターンシップを開催します! *1 information.nttdocomo-fresh.jp この記事では、このうちの「現場受け入れ型インターンシップ」の紹介をしたいと思います! 現場受け入れ型インターンシップとは?

S3 + API gateway + Lambda (+ Aurora) による Serverless 申請フォームの構築

はじめに はじめまして、CSE (Corporate Solution Engineering 1 )の上野です。 今回は BASE Partners という事業で使用していた Google フォームを S3 + API gateway + Lambda (+ Aurora) を使用した Serverless 構成のフォームに移行するというプロジェクトについてお話します。 変更前の構成図と構築した構成図としては以下のようになります。 変更前 変更後 BASE Partners について BASE では新規のショ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?