「テスト」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「テスト」に関連する技術ブログの一覧です。

API GatewayのテストをBoto3で行ってみた(AWS SDK for Python)

本記事は 基盤デザインウィーク 4日目の記事です。 🌈 3日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 5日目 💻 はじめに pytest・Boto3・API Gatewayについて pytestとは Boto3とは API Gatewayとは やってみた API GatewayでMock作成 作成したMockのテストをBoto3で実施 リソースパスのテスト レスポンス内容のテスト おわりに はじめに はじめまして。基デザウィーク4日目を担当します、入社1年目の深瀬です。昨

AWS Network Firewallでマネージドルールグループのアラートのみを通知する

こんにちは、SCSKでAWSの内製化支援『 テクニカルエスコートサービス 』を担当している貝塚です。 今回は、AWS Network Firewallの話題です。これまでにもAWS Network Firewallの記事を書いておりますので、ご興味ありましたらそちらもご覧ください。 AWS Network FirewallでアウトバウンドトラフィックをTLSインスペクションする AWS Network Firewallで、アウトバウンド(egress)のTLSインスペク

高度に自動化された移行ツール AWS MGN 超便利なその裏側で何が行われているのか!

本記事は 基盤デザインウィーク 3日目の記事です。 🌈 2日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 4日目 💻 1. はじめに 2. 今回のテーマ 3. AWSにおけるマイグレージョンとAWS MGNの概要 4. AWS MGNを利用した移行手順 4-1. MGNのセットアップ 4-2. 移行元サーバへのエージェントインストール 4-3. 移行元サーバのデータの継続的なレプリケーション 4-4. テスト移行の実行 4-5. カットオーバーの実行 5.

【Playwright】ココがスゴいぜ!Playwright Component Test!

こんにちは。フロントエンド開発課所属の koki _matsuraです。 今回はPlaywrightの コンポーネント テストについて個人的な意見を書いています。 目次は以下の通りになっています。 はじめに 導入方法 Playwright Component Test Runner のスゴい点 コンポーネントが実際にレンダリングされる 画面のサイズを指定できる タイムゾーンや言語を指定できる コンポーネントの振る舞いを見

Amazon ECS のタスクヘルスとタスク置換の詳細

はじめに Amazon Elastic Cotainer Service (Amazon ECS) は、AWS 上で毎週何十億ものアプリケーションコンテナのライフサイクルを管理しているコンテナオーケストレーションサービスです。Amazon ECS の主な目標の 1 つは、運用者にかかる諸々の負担を取り除くことです。Amazon ECS はアプリケーションコンテナを 24 時間 365 日監視し、予期しない変化に人間よりも迅速かつ適切に対応で

【JDK】Javaの更新で考えたこと

考えること1: JDKのEOL 考えること2: 使用しているMW(ミドルウェア)の対応バージョン 考えること3: JDK本体の更新内容 考えること4: 性能テスト まとめ 皆さんは JDK の更新をしたことがありますでしょうか。 私はこれまでやったことはありませんでした。。 理由は単純で基本的に JDK はLTS(長期サポート)を使用し更新する機会がなかったからです。 しかし今回偶然にも JDK の更

コード品質向上のテクニック: 第 9 回(来た道を戻れ)

こんにちは。コミュニケーションアプリ「LINE」のモバイルクライアントを開発している石川です。 この記事は、毎週木曜の定期連載 "Weekly Report" 共有の第 9 回です。Weekly Re...

EVACコンサルタント紹介①北條 卓也/企業との伴走歴20年

SHIFTのEVAC(エバック) コンサルティンググループに所属する「EVACコンサルタント」。その経歴や強み、EVACへの想いを一人ずつ語っていきます。 ひとりめの「EVACコンサルタント」は北條 卓也。

Amazon DynamoDB のプロビジョンドキャパシティを使用した突発的なトラフィック増加への対処

Amazon DynamoDB テーブルでプロビジョンドキャパシティを使用する場合、突然のリクエストトラフィックの増加 (スパイク) に対して、スロットルされることなく対処するための最善の方法を検討するのは課題の一つです。スロットルは、リクエストレートが設定された制限を超えたことを DynamoDB が検知した場合に発生するサービス応答です。たとえば、テーブルの書き込み

CrystalDiskMarkでWindowsの性能ベンチマークを試す

こんにちは、技術1課の折戸です。 最近、旭山動物園に私と同じ「オリト」の名前がついたパパライオンがいると知ったのでいつか会いに行ってみたいと思っています。 概要 前提 CrystalDiskMarkとは 性能ベンチマークの検証手順 CrystalDiskMark ダウンロード 機能 テスト方法 指標解説 SEQ1M RND4K Q8T1、Q1T1、Q32T1 EBSの設定値を変更して計測してみる スループット 変更 IOPS 変更 IOPS

GitHubを使わずDatabricksだけでお手軽にライブラリ共有やCIができる環境を作ってみた

こんにちは、株式会社カケハシのデータサイエンティストの保坂です。 データ分析をやっていると、典型的な処理、よく使う処理を再度使い回せるようにしたり、他のメンバーに共有したくなることはないでしょうか?さらにこのような処理を適宜みんなが自由に拡張でき、デグレがないようになっていたらどんなに良いことでしょう。 カケハシのデータサイエンティス

AWS Step Functions の Distributed Map と再実行機能を使用した効率的な ETL パイプラインの構築

AWS Step Functions は、完全マネージドのビジュアルワークフローサービスで、 AWS Glue 、 Amazon EMR 、 Amazon Redshift などのさまざまな抽出・変換・読み込み (Extract, Transform, Load; ETL) テクノロジーを含む複雑なデータ処理パイプラインを構築できます。個々のデータパイプラインタスクを繋ぎ、ペイロード、リトライ、エラー処理を最小限のコードで構成することで、ワークフロー
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?