「データサイエンス」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「データサイエンス」に関連する技術ブログの一覧です。
全67件中 16 - 30件目
OpenShift AI を導入してみた
2024/11/11
ブックマーク
はじめに こんにちはサイオステクノロジーの小野です。 前回 はOpenShiftでGPUを利用するための設定方法について解説しました。今回はいよいよOpenShift AIを導入してJupyterNotebookを起動するところまでを解説します。 OpenShift AIの4つの主な機能 OpenShift AIのトップ画面は以下のようになります。 OpenShift AIのトップ画面 OpenShift AIには大きく4つの機能があります。 Data Science Project
LINEギフトユーザーの休眠予測と休眠予備群の特徴抽出(インターンレポート)
2024/11/07
ブックマーク
こんにちは、東京科学大学大学院工学院情報通信系修士1年の城戸晴輝です。普段は自然言語処理の研究をしています。今回ご縁をいただき2024年8月19日からの8週間、データサイエンス統括本部 ソーシャルコマ...
タイミーデータサイエンスグループの働く環境について
2024/10/30
ブックマーク
自己紹介 こんにちは。タイミーのデータエンジニアリング部 データサイエンスグループ所属の吉川です。 1年前にタイミーに入社し、データサイエンティストとして日々業務に取り組んでいます。 前職では大手ゲーム会社で全社のCRMや離脱予測のモデル構築を担当していましたが、縁あってタイミーに入社することになりました。 まず入社後のミッションは「データを
データアナリストの講義を大学で行ってきました!
2024/10/26
ブックマーク
こんにちは! データアナリストの@takahideです。 タイミーではプロダクト向き合いの分析業務を行なっています。 先日、東京都立大学の経済経営学部にてデータアナリストの講義を行わせて頂きました。 データアナリストの魅力やアカデミックな知の重要性に改めて向き合うことができたので、ご紹介できたらと思います。 内容は以下になります。 講義の背景 講義内容
ZOZOTOWNにおけるユーザーの性年代に応じた検索サジェストの実現
2024/10/25
ブックマーク
はじめに こんにちは、データサイエンス部の広渡です。データサイエンス部では、取り組みの一環として検索クエリのサジェスト(以下、サジェスト)の改善に力を入れています。 ここでサジェストは一般的に「Query Auto Completion」と呼ばれる、検索窓にキーワードが入力された際に続きを補完したキーワードを提示する機能を指します。 弊チームではサジェスト改善の
SK Telecom が Amazon Bedrock で Anthropic の Claude モデルをカスタマイズし、通信業界特有の Q&A を改善
2024/10/21
ブックマーク
この投稿は、SK テレコムの Seunghyun Jeong、Sunwoo Lee、Eric Davis と共同執筆した「 SK Telecom improves telco-specific Q&A by fine-tuning Anthropic’s Claude models in Amazon Bedrock 」を翻訳したものとなります。 SK Telecom (SKT)は、3,000 万人の顧客にサービスを提供する韓国の主要な通信会社で、AI イノベーションの最前線に立っています。SKT は、いつでもどこでも誰でも AI の可能性を引き出す
データ分析コンペ「第1回 国土交通省 地理空間情報データチャレンジ」への協賛の取り組み
2024/10/15
ブックマーク
グループデータ本部データサイエンスグループの嶋村です。 LIFULLは、2024年10月15日(火)から開催される 国土交通省初となるデータコンペ 「 第1回 国土交通省 地理空間情報データチャレンジ ~国土数値情報編~ 」に対して 協賛 をしており、LIFULLの主力サービスの一つである LIFULL HOME’Sのデータセットを提供 しています。今回、その取り組みを紹介したいと思い記事
Vertex AI Pipelinesを効率的に開発するための取り組み(part2)
2024/10/15
ブックマーク
こんにちは、タイミーのデータエンジニアリング部 データサイエンス(以下DS)グループ所属のYukitomoです。 DSグループではMLパイプラインとしてVertex AI Pipelinesを 利用 しており、その開発環境の継続的な効率化を進めていますが、今回はここ最近の変更点を紹介したいと思います! Vertex AI PipelinesについてはGoogle Cloudの 公式ページ や、 前回の記事 を参照ください。 モノ
経済産業省 GENIAC 基盤モデル開発支援事業の採択事業者 (2024年7月公募) への支援を開始
2024/10/10
ブックマーク
2024年10月10日、経済産業省と国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO) が協力して実施する Generative AI Accelerator Challenge (GENIAC) の一環として実施している基盤モデル開発支援事業の2サイクル目 (2024年7月公募) における採択事業者のキックオフが行われ、本事業の採択事業者が発表されました。 7月の AWS ブログ でお伝えした通り、「経済産業省が計算リソ
新規プロジェクトでのルールベース手法の活用
2024/10/10
ブックマーク
こんにちは、株式会社タイミーでデータサイエンティストをしている貝出です。直近はカスタマーサポートの業務改善に向けたモデルやシステムの開発を行っております。 新規プロジェクトを始めるにあたって、予測や検知の機能といった複雑な課題に取り組む必要がある際、機械学習モデルを使うことを検討される方も多いと思います。しかし、Google の定めた Rules of Ma
Real-World Product Deployment of Adaptive Push Notification Scheduling on Smartphones を読んでみた
2024/10/08
ブックマーク
株式会社タイミーでデータサイエンティストをしている渡邉です。 タイミーでは、スマートフォンへのプッシュ通知を利用してタイミーを利用されているワーカーの方にキャンペーン情報やおすすめのお仕事を通知しています。通知した情報をワーカーの方が開封することで初めて詳細な情報を確認することができるのですが、タイミーのアプリ以外のアプリでもプッシ
AWS Summit Japan 2024 第一三共株式会社における創薬研究クラウドプラットフォーム
2024/10/03
ブックマーク
このブログは、第一三共株式会社 研究統括部 研究イノベーション企画部と、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 ソリューション アーキテクト 中島丈博による共著です。 2024 年 6 月 20 日、21 日に幕張メッセで開催された AWS Summit Japan では、EXPO として AWS Village と呼ばれる展示エリアが用意され、AWS のサービスやインダストリーソリューションを扱う 90 以上のAWS
2024年OSC広島_展示内容紹介
2024/09/30
ブックマーク
こんにちは、 PS-SL アプリチーム新卒 1 年目の織田です 9/29 に OSC 広島に参加してきました。今回は自分が見た展示の中で特に印象に残ったものを紹介したいと思います。 NEMTUS 最初は NEMTUS さんが行っていたブロックチェーンについての展示です。 NEMTUS さんは NEM や Symbol といったブロックチェーン技術の普及や発展を促進する NPO 法人です。 展示では NEM や Symbol を実際の
Amazon SageMaker Data Wrangler flows を移行し、 Amazon SageMaker Canvas のデータ準備を高速で実施する
2024/09/24
ブックマーク
Amazon SageMaker Data Wrangler には、機械学習 (ML) プロジェクトで最も時間と手間のかかる作業であることが多い機械学習のデータ準備を効率化および加速するためのビジュアルインターフェイスが用意されています。 Amazon SageMaker Canvas は、コードを書かなくても ML モデルを構築してデプロイできる、ローコードのビジュアルインターフェイスです。お客様からのフィードバッ
株式会社 JDSC 様の AWS 生成 AI 事例「Amazon Bedrock を活用した横断検索システムによる専門的な工数の 97% 短縮」のご紹介
2024/08/30
ブックマーク
本ブログは株式会社 JDSC 様と Amazon Web Services Japan が共同で執筆いたしました。 みなさん、こんにちは。 AWS ソリューションアーキテクトの瀬高です。 日々のお客様との相談会を通して、生成 AI への注目度が高まっているのを感じる今日このごろです。その中でも、生成 AI に対して信頼できる知識ベースへの検索機能をかけ合わせた検索拡張生成、いわゆる RAG (Retrieval Augm