「ネットワーク」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「ネットワーク」に関連する技術ブログの一覧です。

TechWorkshop「プロのネットワークエンジニアと学ぶ!ISPネットワークのつくりかた」を開催しました!

はじめまして。データプラットフォームサービス部の橋本です。 今回は、11/20(土)に開催したTechWorkshop「プロのネットワークエンジニアと学ぶ!ISPネットワークのつくりかた」について紹介します。 TechWorkshopとは 各技術分野のプロフェッショナル社員がお届けする、当社の最先端技術を体感し、また身に付けることができるワークショップ形式のプログラムです。 ( 公

AWSパートナー企業に求められる役割ってなんだろう

本記事はNRIネットコム Advent Calendar 2021 13日目の記事です。 🙉 12日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 14日目 🙊 こんにちは、上野です。 我々はAWSパートナー企業なのですが、その役割について最近悩むことも多いので書いてみました。 AWSパートナーネットワーク(APN)とは 公式ページの定義では次のようになっています。 AWS パートナーネットワーク (APN) とは、アマゾン ウェブ サー

[Android]隠しコマンドが存在した!

記事作成から1年以上経過しています。 内容が古い可能性があります。 皆さんは、ご存じでしょうか?? アンドロイドには知られざる2つの裏メニューがある事を… 男のロマンとも言える隠しコマンドですが、社長がAndroidのキオスクモードについて投稿されていたので、触発され佐々木も隠しコマンドについて紹介させていただきたいと思います。 アンドロイドの裏メニ

digコマンドとcurlコマンドで理解するCDNの仕組み

これは、 FORCIA Advent Calendar 2021 の12日目の記事です。 はじめに 「CDN」という仕組みをご存知でしょうか。 インターネットを支える縁の下の力持ち的な存在ですが、実際に意識することは少ないかもしれません。 ここでは「CDN」がどのように動いているのか、digコマンドとcurlコマンドを使って理解してみようと思います。 CDNとは 「CDN」とは「content delivery network」の略称で

Slack,Zapierに連携アプリが無くても大丈夫! LambdaでPuppeteerを動かせばいいのさ

AWS LambdaでAPIを設置することでネットワーク経由で自動化のリクエストができるようになり、Puppeteerを利用することで日々のブラウザ操作を自動化することができます。この組み合わせを応用していけば、多くの業務が自動化できます。

サイバー脅威インテリジェンス(CTI)の処方箋

この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2021 の10日目の記事です。 はじめに こんにちは。イノベーションセンターテクノロジー部門の西野と申します。サイバー脅威インテリジェンス(CTI)のさらなる有効活用のため、この1年間サービス化に向けた技術開発を主導してきました。この経験を踏まえ、馴染みのない方にもわかりやすく企業とサイバー脅威インテリ

コマンドプロンプト【基本のキ】

こんにちは、技術広報の yayawowo です。 Windows の真っ黒い画面、「 コマンドプロンプト 」を聞いたこと・触ったことはありますでしょうか? 中々触る機会が少ない方にとっては、抵抗のある画面ですよね…。 今回は、そんな抵抗をお持ちの方に向けに、 「 コマンドプロンプト 」について起動方法や基本的なコマンドをまとめさせていただきました! コマンドプロンプ

Linuxでアナログデータ扱うためにEDGEPLANT ANALOG-USB Interfaceを利用する

aptpod Advent Calendar 2021 9日目担当のハードウェア/OT製品Grの野本です。 ANALOG-USB Interface が Industrial I/O に対応し、アナログデータを簡単に取り扱えるようになりましたのでご紹介します *1 。 はじめに Industrial I/Oとは Industrial I/O インターフェイスの操作方法 サンプリング周波数を設定する 入力電圧範囲を設定する 入力チャンネルを設定する タイムスタンプ出力を設定する バ

BigQueryのパーティションとクラスタリングについての解説

G-genの杉村です。Google Cloud(旧称 GCP)のフルマネージドのデータウェアハウスである BigQuery には、パフォーマンスの向上に当たり パーティション と クラスタリング という重要な概念があります。それぞれの仕組みや使い分けを解説していきます。 パーティション パーティションとは パーティションフィルタ要件 (Partition filter requirements) メリット パーティションの分

Microsoft Power AutomateとTeamsでリモートワークでも確認事項を漏らさない仕組みを作ってみた

この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2021 7日目の記事です。 はじめに はじめまして!PS本部DPS部門の福島です。 コンテンツデリバリーネットワークというサービスのセールスエンジニアをやっています。 今回はアドベントカレンダー企画と言うことで、Microsoft Power AutomateとTeamsを使って確認事項や締め切り通知を自動化したお話をします。 エンジニアブログとしては

勢い余ってカンファレンスプラットフォームを作った話

こんにちは、寺尾です。さくナレではだいぶ久しぶりの記事を書かせていただきます。 一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会 (JAIPA/ジャイパ)という団体で JAIPA クラウドカンファレンス (略称、クラコン)というイベントを毎年開催していて、その実行委員を務めています。 今年は9月2日にオンラインで開催しました。最近のマイブームはライブ配信なの

VR空間でデザイン相談会をやってみた

この記事は BASE Advent Calendar 2021 の7日目の記事です。 話題の「メタバース」を体験したい こんにちは、BASE株式会社でデザイナーをしている渡邊です。 最近なにかと話題になっている「メタバース」。『コンピュータやコンピュータネットワークの中に構築された現実世界とは異なる3次元の仮想空間やそのサービスのこと(Wikipediaより引用)』だそうで、オンライン空間で色

おうちで学ぶサービスメッシュを支える透過型プロキシとしてのEnvoy

この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2021 4日目の記事です。 こんにちは、イノベーションセンターでSREとして働いている昔農( @TAR_O_RIN )です。主にNTT Comのソフトウェアライフサイクルの改善への取り組みやアーキテクトに関わる仕事をしております。本日は サービスメッシュ を題材に,その中で用いられるEnvoyの活用パターンを手を動かして理解するお話をさせていた

ネットワークの「ネ」も知らないで開発環境構築しようとしたらどハマりした

こんにちは。NewsPicksのアルゴリズム開発チームの崔(チェ)です。2020年4月新卒入社し、現在は検索エンジン周りの開発に携わっております。今回は、開発環境に必要なインフラを構築しようとしてどはまりしたお話をお伝えしようと思います。もし同じポイントでハマっていたり、NewsPicksでは何に挑戦できるか気になっている方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。

Geth(ゲス)はじめました

これは 電通国際情報サービス アドベントカレンダー の3日目の記事です。 こんにちは。 電通国際情報サービス (ISID) イノベーション ラボの比嘉です。 うちの会社が、テックブログを始めるということなので、僕もブログを再開します。以前は個人のブログだったので、技術以外のエントリもいろいろありましたが、今後は会社のテックブログとしてやっていきます。 ブ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?