「Ruby」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Ruby」に関連する技術ブログの一覧です。

JSON Schemaが作る素敵な未来

Web APIのフォーマットとしてJSONの採用が増えています。JSONは軽量な記述言語で手軽に扱える反面、そのデータ内容に対する保証がしづらいのが問題視されています。そこで注目を集めているのがJSONの構造を定義するJSON Schemaです。JSONデータに対して型やメタ情報を付与することでフォーマットに対するルールを追加します。 JSON Schemaは現在仕様として策定が進められてい

【ECサイトにおけるデザイン】キャンペーンページのデザインを考える

はじめましてデザイナーの篠原です。 ECサイト のデザイナーならではのトピックをお伝え出来ればと思います。 はじめに私の担当は主に運営しているサービス「 BUYMA 」に関してのデザインになります。 「 BUYMA 」でのデザイン業務は大きくわけて、 1.トレンドと連動したキャンペーンページやバナーの作成 2.機能改善・新規開発に伴うページやUIの作成 になります。 細

5分で分かるWebAPI

Web APIという単語が出てきたのはおそらく2003年頃で、Web 2.0という単語が広まってきた頃でした。元々その前進としてWebサービスがありましたが、そちらは主にエンタープライズ向けでSOAP(元々はSimple Object Access Protocolの略)を使ってデータの送受信を行うものが多かったと記憶しています。 Webサービスは主に企業間でインターネットを介したデータの送受信を期待して作

Functional Ruby

Modern Ruby: Functional Ghost in an imperative shell Ruby is a language designed in the following steps: take a simple lisp language (like one prior to CL). remove macros, s-expression. add simple object system (much simpler than CLOS). add blocks, inspired by higher order functions. add methods found in Smalltalk. add functionality found in Perl (in OO way). So, Ruby was a Lisp originally, in theory. Let's call it MatzLisp from now on. ;-) matz. Buzzwords such as "Functional Programming", "Curr

iQONの広告配信システム

  「iQON AD」 VASILYでは2014年10月から、インフィード型ネイティブ広告「iQON AD」をiQONのiOSとAndroidアプリ、スマートフォンサイトに向けて配信しています。 国内最大級のファッションアプリ「iQON」、 女性向けネイティブ広告「iQON AD」を開始。 「iQON AD」は、iQON内に配置された独自広告ユニットに対して広告を配信できるサービスになります。本プロジェクトでの開発要素

流行中のテクノロジーはコレだ!改革をもたらすテクノロジー11選

  先日 ThoughtWorks社 から最新の技術動向をまとめた Technology Radar の2015年1月版が発表されました。 このTechnology Radarですが毎回、 『技術』 『ツール』 『プラットフォーム』 『言語・フレームワーク』 と4つの領域に分けて紹介しており、絶賛流行中もしくは今後注目されるテクノロジーなどが紹介されています。 今回はそんな 『言語・フレームワーク』 の領域から厳選

類似画像検索についての調査結果

はじめまして。エンジニアの小金澤です。 つい最近、類似画像検索という言葉がふと耳に入ってきたので、調査してみました。 意外と参考となる記事が少なかったので(というか...小難しい記事ばかりでした)、纏めるのに少々苦労しましたが、最終的には技術的検証まで行いたいと思います。 概要 画像検索には、TBIRとCBIRがあるらしい。 そしてTBIRとCBIRの両方を用い

Matzさんに聞く、RubyKaigi2014の楽しみ方

  質問 RubyKaigi、楽しみにしていますが、これをもっと楽しむためにはどうしたら良いですか? 参加者として楽しむには勉強しておくといいことなどあれば教えてください、登壇者を事前にネットストーキングすると楽しいとか。 Matz まあそれもいいかも(笑) カンファレンスの内容って、殆どのものってネットを調べればわかる情報なんですよね。 わざわざ会場に行って

BUYMAのシステム的なはなし

メインサービスである BUYMA のシステム的な話がいままでなかったので書きます。 (2014/09 現在) PHP , Ruby , Java 主に使う言語は PHP , Ruby , Java です。 BUYMA のほとんどの部分は PHP / Zend Framework / Smarty で書かれています。なかなか年季の入っているもので、見通しが悪く保守性がアレなコードがあったり 、誰も PHP が好きではない などの理由で、絶賛 Ruby on Rails で書き換え中です

Zabbixサーバーの負荷を圧倒的に下げた話

初めまして今年入社した長谷川です。 新入社員として最初の仕事である、Zabbixサーバの負荷を下げた話を書きたいと思います。 実はこのプロジェクトは、まだ新人研修を行っている入社1ヶ月目の時に、Rubyが得意?という理由でアサインされ、1週間で構築と実装しました。以上自慢です。 構築したシステムは、CloudWatch経由でしか監視ができないRDSやSQSなどのサービス

WWDCの現地に来るべき7つの理由 [2014年版]

VASILY iOSエンジニアの庄司です。 同じくiOSエンジニア荒井とチーム全員(2名)でサンフランシスコで開催中のWWDCに来ています。 今回のKeynoteは既にご存知の通り、「OS X Yosemite」、「iOS 8」、新言語「Swift」など盛りだくさんの内容でした。 SwiftはRubyと似たような記法があり、 Rubyを使っている会社 の一員としてはとっつきやすくていい感じです。 さて、WWDCの開催期間は5日間

「IT奴隷化に反旗を翻そう」 VASILY技術顧問 まつもとゆきひろ氏インタビュー

  まつもとゆきひろさんが弊社の技術顧問に就任する事となりました。せっかくなので、「ベンチャーの重要性」「世界での勝ち方」「sierのヤバさ」「モルモン教とエンジニアリング」など、まつもとさんに色々聞きたかった事をぶつけてみました!  vasily officeにて 質問 我々は、小さい会社ながらも技術によって世の中にインパクトを与えようと頑張っています。 他に

solr で独自基準ソート(search component plugin 後編)

古川です。 search component plugin 後編です。 search component plugin 前編 で作成した MyQueryComponent.java にスコア計算をするための処理を追加していきます。 Collector の作成 以前の記事 で紹介しましたが、luceneのcollectorクラスを使うと、ソートのためのスコア計算を柔軟に定義することができます。 そこで、フィールドx、フィールドy の値を使って、 score = a*x*x + b*x*y + c*y*y + d*x + e*y

solr で独自基準ソート(search component plugin 前編)

古川です。 前回 から少し時間がたってしまいましたが、独自ソートを実現の続きで、search component plugin を使って実現する方法を、二回に分けて紹介します。solr が持っている検索の機能をすべて満たした実装は難しいので、 他のコンポーネントとの組み合わせ グルーピング処理 分散検索 はあきらめて、とにかく検索にヒットしたドキュメントを望みの順番で返すことが

rspec でファイル読み書きテスト

ネクストでレコメンドエンジン開発をしてる古川です。 rubyで、ファイルを読み込んで加工して別のファイルに出力というプログラムをよく書きます。 最近、rspec でテストを書くようになったのですが、beforeでテスト入力ファイルを作成し、 after で作成したテスト入力ファイル、テスト出力ファイルを削除、ということをしていました。 とりあえずは、これで問題なかっ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?