「テスト」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「テスト」に関連する技術ブログの一覧です。
全3222件中 2926 - 2940件目
関数型言語、聞いたことあるけど結局何なの?
2018/12/24
ブックマーク
概要 エニグモ サーバーサイドエンジニアの @gugu です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2018の24日目 です。 関数型言語 って結局何なの?と思ったので調べてみました。私が疑問に思ったことをベースに調べた内容を記載していこうと思います。 ※ 関数型言語 として主に Haskell をメインに調べているので、 関数型言語 すべての話ではない記述があるかもしれません。 対象
Codableいいよ!
2018/12/23
ブックマーク
この記事は Enigmo Advent Calendar 2018の23日目 です こんにちは。 iOS チームでエンジニアをやっています。 Codable使ってますか? iOS チームでは、 Alamofire + Codable で ネットワークまわりの実装を行なっています。 最初はいいのかわからなかったのですが、今ではなくてはならないものになっています。 すごく便利すぎて、Codable無しじゃ開発できない!そんな生活を送っていま
Perlのテストモジュールの紹介
2018/12/23
ブックマーク
この記事は、 モバイルファクトリーAdvent Calendar 2018 23日目の記事です。 前日の記事は、 id:masasuz さんの モバイルファクトリーのインフラアーキテクチャ でした。 こんにちは、 id:yumlonne です! 最近、テストの重要性をひしひしと感じているので、テストについての記事を書くことにしました。 他の記事でも紹介されていますが、モバイルファクトリーの主要プログラミ
PHPカンファレンス2018で 「PHPバージョンアップと決済リプレイスを支えたユニットテスト」について発表 & ゴールドスポンサーとして協賛しました
2018/12/21
ブックマーク
こんにちは。BASEでサーバーサイドエンジニアをやっている、東口( @higasgt )です。 先日、「 PHPカンファレンス2018 」が開催されました。事前申し込みが2,000人超えというたいへん盛り上がったカンファレンスでした! 私は、当日セッション登壇したり、スポンサーとしてブース出展したり、運営スタッフをしたりして、大変楽しめたカンファレンスでした。 今日は、当日
Gitlab CIを利用したGCP(GKE)への自動デプロイ
2018/12/20
ブックマーク
この記事は Enigmo Advent Calendar 2018 の 20日 目の記事です。 概要 GCP (GKE)を利用してログからユーザ属性を 機械学習 により予測し、 その結果を API で返却するシステムを構築しました。 運用していく上でCI/CDツールは何にしようかなぁというところで、 今後社内でGitlabを使っていくという流れがあったのと GKEとの相性も良さそうということでGitlab CIを利用することにしまし
クラスタリングで時系列予測はできる? 〜Twitterの株価を予測してみた〜
2018/12/20
ブックマーク
これは「 BASE Advent Calendar 2018 」の20日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは。Data Strategy Group の岡です。趣味は珍しいお酒を飲むこと、将来の夢はウイスキーの蒸留所を持つことです。 私は機械学習エンジニアとしてまだ2年目なのですが、「この予測手法、本やweb上でほとんど見かけないな。」とずっと気になっている手法があります。ざっくり説明すると、時系列
NTT Com Tech Night #1を開催しました! (レポート)
2018/12/19
ブックマーク
NTT Com Tech Night #1を開催しました! (レポート) こんにちは、クラウドサービス部の堀内です。 普段は、Enterprise Cloud 2.0のベアメタルサーバー・専用ハイパーバイザーの開発をしています。 2018/12/18(木)に、NTT Com Tech Night #1を開催したので、その様子をお届けします。 NTT Com Tech Nightとは? 社内のエンジニアが集って、ビールを片手に技術を語り合う夜会です。 業務や趣味で技術
AppiumでAndroidアプリの自動テストをPerlで書いてみた
2018/12/19
ブックマーク
こんにちは、 モバイルファクトリー Advent Calendar 2018 - Qiita の19日目担当の id:nesh です。 今日の記事は AppiumでAndroidアプリの自動テストをPerlで書いてみた事についてです。 はじめに この記事では、 headless Chromeでお手軽にWebページのE2Eテスト - Mobile Factory Tech Blog で紹介されたE2Eテストを、モ
Data Strategy GroupのAPI開発の挫折とその後
2018/12/18
ブックマーク
BASE Advent Calendar 2018 18日目 「 BASE Advent Calendar 2018 」の18日目の記事です。 devblog.thebase.in お久しぶりです。BASEビール部部長(& Data Strategy Group)の氏原です。 アドベントカレンダーの季節が来て今年も終わりかと実感しているところです。 年末年始、どこにビール飲みに行くか今から悩んでます。 参考: 大晦日もお正月もクラフトビール! 年末年始営業日カレンダー (20
Istio を本番環境に導入するまで
2018/12/16
ブックマーク
こんにちは、技術開発部の相原です。 この記事は LIFULLアドベントカレンダー の16日目です。 LIFULL では アプリケーション実行基盤を刷新すべく、Istio がバージョン 0.2.0 の頃から検証を開始し、現在 1.0.4 を利用しています。 AWS 上で kops を利用して Kubernetes を構築しその上に Istio を展開するという構成です。 EKS は利用していません。 ここに至るまでそれなりにハマりど
【参加レポ】プロダクトマネージャー・カンファレンス 2018へ参加しました [day1]
2018/12/14
ブックマーク
はろーはろー!チバです。 LIFULL HOME'S 賃貸事業部のWebディレクター兼プランナーです。 普段はKPI可視化やサイト改善施策を手掛けるといった業務をしているので、「 プロダクトマネージャーに求められること」や「ユーザーと両想いになるサービスを作るには」を考え抜くことが必要です。 もちろん社内での知見共有も活発におこなわれていますが、今回はメンティの
一休レストランの店舗ページをSPA化して Fastly で段階的リリースした話
2018/12/13
ブックマーク
この記事は一休.comアドベントカレンダー2018の13日目の記事です。 qiita.com こんにちは。 今年の7月に入社したレストラン事業部の渥美です。 一休.com レストランにてフロントエンドとバックエンドの開発を行なっております。 この記事の概要 店舗ページをSPA化した背景 店舗ページリニューアル プラン詳細ページのSPA化 Vue.js によるモーダルの実装方針 事前ロード モーダ
テストを書くモチベーションを上げるための、カバレッジレポート活用方法
2018/12/13
ブックマーク
BASE Advent Calendar 2018 (13日目) この記事は、「BASE Advent Calendar 2018」の13日目の記事です。 devblog.thebase.in Backend Engineerの沖中 ( @okinaka ) です。 読者のみなさんはテストを書いてますか?テストが面倒くさいとか思ってませんか?(私はたまにあります) そんな時、モチベーションをあげるには、どのような工夫をしていますか? 私の場合、カバレッジ計測の結果のレポートが
PerlでTwitterのPremium Search APIを叩く
2018/12/12
ブックマーク
こんにちは、エンジニアの @return520 です。 これは 2018年モバイルファクトリーアドベントカレンダー 12日目の記事です。前日は @toricor_で「headless Chromeでお手軽にWebページのE2Eテスト」でした。 はじめに 本記事では、Twitter のツイート検索APIのPremium Search APIを、Perlで利用する方法を紹介します。 Twitterは、ツイートの検索APIを複数提供しており、Premium Search APIでは、30日前
ボーナスステージで実践するモブプログラミングのメリットとデメリット
2018/12/12
ブックマーク
id:radiocat です。今回はモブプログラミング Advent Calendar 2018の12日目の記事として投稿させて頂きます。久々の スクラム 事例です。 qiita.com 私達のチームでは スクラム 開発の中で毎週モブプログラミング(以下モブプロ)をする時間を設けています。その名も「ボーナスステージ・モブプロ」です。 実践に至る経緯 まずは現在のモブプロのスタイルを実践するに至った経