「キャリア」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「キャリア」に関連する技術ブログの一覧です。

「一人じゃない」と感じられる安心感が魅力。新卒エンジニア入社インタビュー

みなさん、こんにちは。DevHRチームの長谷川(X: @hasehathy )です。 普段はエンジニア組織のXアカウント( @OnecareerDevjp )の運用や、このテックブログの運営、 EntranceBook の作成〜更新などを担当しています。 今回は、今年新卒で入社されたソフトウェアエンジニアの村松さんに入社後インタビューを行いました!

AWS Weekly Roundup: Mithra、Amazon Titan Image Generator v2、AWS GenAI Lofts など (2024 年 8 月 12 日)

VP of AI and Data である Swami Sivasubramanian 博士が 2005 年に Amazon でインターンをしていたとき、Amazon の CTO である ワーナー ヴォゲルス 博士が最初の上司でした。19 年の時を経て、2 人は VivaTech Conference で同じステージに立ち、Amazon のイノベーションの歴史 ( Amazon Web Services (AWS) での従量制料金モデルの開拓から、「古き良き AI」を使用したカスタマーエクスペリエンスの変革

TerraformでEventBridge→CloudWatch Logsをするならリソースポリシーの設定が必要

はじめに terraform で Amazon EventBridge → Amazon CloudWatch Logs の構成を作るときの例を紹介します。若干詰まった部分も書いているので、参考にしていただけると幸いです。 実装例 例えば、Amazon ECSの停止理由をAmazon CloudWatch Logs に残したい場合は以下の構成になります。 Amazon ECS → Amazon EventBridge → Amazon CloudWatch Logs これをTerraformで宣言すると、以下の様になります。 # ECS stopped

AWS Summit Japan 2024に行ってきました!

みなさんこんにちは! ワンキャリアでSREをしています、宇田川(X: @Ryoheiengineer )です! 6月から人事異動でSREになりました。 SREとして知見を広げるために2024年6月21日と22日に開催されたAWS Summit Japanに参加してきました! 今回は、その現地の様子を皆さんにご紹介したいと思います。

Azure AI Searchにおけるインデクシング入門ガイド

こんにちは、サイオステクノロジーの佐藤陽です。 今日はAzure AI Searchのインデクシングに関する記事になります。 RAGの構築にあたっても非常に重要となる「Azure AI Search」の基本的なところを解説していきます! はじめに 正直なところ、今までなんとなくでAI Search使っていました。 AzurePortalのAI Searchから「データをインポート」としたら、いい感じにインデックスが作成

【AWS Summit Japan 2024参加レポート】AWS GameDayに初参加して入賞してきた話

はじめに こんにちは! 今回は、6/20,21のAWS Summit Japan 2024にて開催されたGameDayに初出場し、入賞したので感想などをまとめていきたいと思います! また、先日NIFTY Tech Talkに登壇し、この記事には書ききれなかった詳しい内容も語っています。YouTubeにて録画が公開されており、資料も残っているのでチェックしてみてください! AWS GameDayはネタバレ厳禁なので、公式のブロ

【祝20,000MAU!】NIFTY engineering ブログ運用チームの活動まとめてみた

はじめに こんにちは。NIFTY engineering ブログ運用チームです。 ブログ運用チームでは、ニフティのエンジニアに関する情報を広く世間に発信する活動を行っています。 この度、NIFTY engineering ブログの月間アクティブユーザー数(MAU)が20,000を突破しました! おかげさまでMAUは順調に増加し、右肩上がりの成長を続けています。 MAUの推移 20,000MAUを記念して、最近のブログ

プロダクト開発にデータ職責として浸かってみて思ったこと

はじめに 背景 業務フロー 1. 分析の準備 KPIとログの設計 A/Bテストによる効果検証の準備 2. データの準備 エンジニアリング目線も加味しつつログ設計を最適化出来る データのニーズの変化に臨機応変に対応できる 3. データの分析 終わりに はじめに DELISH KITCHENでデータサイエンティストをやっている山西です。 今回は「データサイエンティストとしてプロダクト開発プ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?