「DX」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「DX」に関連する技術ブログの一覧です。
全319件中 286 - 300件目
初めて開発チームを牽引した話
2021/09/28
ブックマーク
はじめまして、エンジニアのしげです。 今日はウエディングパークが提供しているクライアント向けツールを開発するエンジニアの仕事内容を紹介したいと思います。 まず僕の自己紹介をさせていただきます。 僕は2017年に新卒でウエディングパークに入社しました。入社してから花嫁のための結婚式準備レポート 「ハナレポ」 やオンライン接客支援ツール 「フェアつ
【保存版】Tech系Podcast17選 人気番組ランキング まとめ
2021/09/17
ブックマーク
技術広報の yayawowo です。 iPhone や iPod のモバイルデ バイス をお持ちの皆様、 「 Podcast(ポッドキャスト) 」という無料のアプリをご存知でしょうか? 是非ご自身のモバイルデ バイス をご確認ください。 Podcast ( ポッドキャスト )がデフォルトで既にインストールされているはずです。 インターネットを通じて配信された音声や動画を無料で視聴できるサービスとな
DX障害を受けてオンプレミスと AWS 間の接続の冗長構成について再考してみる
2021/09/07
ブックマーク
CI部1課の山﨑です。 今回はオンプレミスと AWS 間の接続の冗長構成について再考してみました はじめに オンプレミスと AWS 間の接続において障害が発生する可能性がある場所 冗長化できるコンポーネントについて 通信キャリアの冗長化 Direct Connect ロケーションの冗長化 専用線接続の冗長化 接続方式の冗長化 接続先リージョンの冗長化 - シングル専用線パターン - ※2021
障害対応時に AWS Direct Connect を手動で VPN へとフェイルオーバーする手法について
2021/09/02
ブックマーク
営業部 佐竹です。 本日は、2021年9月2日 の 午前7時30分から午後1時42分までの間に発生していた「東京リージョンにおけるダイレクトコネクト(専用線:以下 DX と記載)障害に関する記事となります。 はじめに 影響範囲について 一時的な対応策 DX をダウンさせる 1-1. CGW で NIC を Shutdown する 1-2. 物理線を抜く 1-3. DX フェイルオーバーテストの実行 2021年10月5日 追記 BGP 設
フロントの動作確認用の環境をGithub Actionsで自動構築してみた
2021/08/11
ブックマーク
AlphaDrive、NewsPicks兼務でエンジニアしているスギウラ (saba-can00)です。 今回、Github Actionsを利用してコードをpush すると動作確認ができるコンテナが自動で立ち上がるように環境整備したので、その内容をまとめます。 背景 Webのリアーキテクチャプロジェクトにおいてlocalで実装した画面をmainブランチにマージする前にBFFやバックエンドと連携した状態で確認したいという
【登壇情報】AWS Innovate – Data Edition
2021/07/21
ブックマーク
2021 年 8 月 19 日(木)に開催される、AWS Innovate – Data Editionにて、ミイダス VPoEの大谷が「転職サービスにおけるデータ分析基盤の構築事例」というテーマで、ミイダス インフラチームのチャレンジについて発表しますので、その概要についてご案内いたします。セッション概要
会員数10万人のレガシーなコミュニティサイトを一から全部作り直した舞台裏
2021/04/20
ブックマーク
はじめに 規模の大小を問わず、レガシー化したサイトには色々な課題が存在します。課題の根本的な改善のためにソースコードをゼロから書き直してリニューアル(以後、このことをフルリニューアルと呼称します)するということは、とても魅力的な一方でリスクもあります。フルリニューアルすなわちアンチパターンとされていることも多いですね。 ここでは「
AWS Direct Connectの接続をザックリ理解する
2021/04/05
ブックマーク
こんにちは、技術2課の加藤ゆです。 配属から1か月、Direct Connect(DX)の実務経験は無い状態ですが、最近DXと触れ合う機会がありました。DXって物理線なんでしょ◎と思っていたら意外と奥深かったので書き記します。 AWS Direct Connect (DX) とは 物理接続 Direct Connect Location 論理接続 物理接続と論理接続の関係 Virtual Interface (VIF) VIFの使い方 Direct Connect Gateway ( DXGW ) DXGWとは DXGW
【登壇レポート】 営業活動を下支え!HR企業のIT施策共有会 - 営業組織DX事例紹介 / セールス組織IT導入成功のポイント
2021/03/26
ブックマーク
2021年2月18日にオンラインにて営業活動を下支え!HR企業のIT施策共有会が開催されました。こちらのイベントに弊社のVPoE 大谷が登壇し、『営業組織DX事例紹介』と題して、大企業からベンチャーまで、複数の営業組織でDXを実践してきた経験から、組織におけるIT導入のポイントをお話ししました。業務システムの内製開発、外部パッケージとの連携など、組織にITを導入
LIFULL HOME'S 引越し手続きを支えるNuxt.js
2021/02/28
ブックマーク
プロダクトエンジニアリング部の佐藤です。 今回はLIFULLの開発において実際に使われている技術スタックの一例としてLIFULL HOME’S 引越し手続きを紹介いたします。 LIFULL HOME'S 引越し手続きとは Nuxt.js TypeScript Context Nuxt Community 認証 Nuxt 3に向けて まとめ LIFULL HOME'S 引越し手続きとは 住み替えの際、各事業者(電気・ガス・水道)の住所変更手続きを一括で申請できるサービス
【AWS CLI】DX切替時に利用できるコマンド
2021/02/19
ブックマーク
こんにちは。AWS CLIが好きな福島です。 今回は、DX切替時に利用できるコマンドをご紹介いたします。 実行環境 はじめに 変数の定義 コマンドのご紹介 VGWのアタッチ VGWのデタッチ DXGWへVGWを関連付け(同一アカウント) DXGWへVGWを関連付け(他アカウント) ルートテーブルの変更 旧VGWを使ったルートテーブルの調査 ルート伝播の有効化 ルート伝播の無効化 終わりに 実行環境
Hardening 2020 H3DXから学ぶ「インシデント対応訓練」の重要性
2021/01/15
ブックマーク
こんにちは。SRE部の横田・秋田です。普段はZOZOTOWNのリプレイスや運用に携わっています。 私たちは2020年11月13日から14日にかけてフル・オンラインで開催された Hardening 2020 H3DX に参加しました。本記事では、過去にオフライン開催のHardening Projectに参加経験のある秋田と、今回が初のHardening Project参加となった横田の体験を振り返り、「サービスを守る訓練」の重要性を再
2年間リアーキテクティングをして、3つのしくじり
2020/12/21
ブックマーク
こんにちは、エンジニアの id:i1derful です。 2020年モバイルファクトリーアドベントカレンダー の21日目の記事です。 はじめに 僕は、とあるプロダクトチームのフロントエンドユニットに所属しています。 主に何してるかですと、フロントエンド改修プロジェクトに携わっています。 フロントエンド改修プロジェクトでは、レガシーなコードをリプレイスしています。 プ
「教師あり学習」「教師なし学習」とは。文系ビジネスマンのための機械学習
2020/12/16
ブックマーク
「教師あり学習」「教師なし学習」とは。 文系ビジネスマンのための機械学習 2020.12.17 概 要 総務省の情報通信白書 令和2年版によると、国内企業のAI導入率は14%を超え、ビジネスでのAI活用は、DXブームの波も受けながら、ますます重要な取り組み事項になってきています。 企業におけるAI導入シーンでは、AI開発を得意とするAIベンダーと協力してプロジェクトを推進
『intdash x ROS』で実現するROSメッセージの遠隔リアルタイムデータ伝送
2020/12/16
ブックマーク
Advent Calendar 2020 16日目担当の ソリューションアーキテクト の岩坪です。 aptpodのソリューションアーキテクトという役割は、自社プロダクトであるIoTプラットフォーム intdash をベースに、お客様の課題解決やDX(Digital Transformation)実現に向けたソリューション提案、システム全体のアーキテクチャ設計を行い、納品までのプロジェクトリードを行っていきます。 今回は弊