「GPU」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「GPU」に関連する技術ブログの一覧です。
全123件中 91 - 105件目
CDNにおけるIPv6対応とコンテンツ配信 〜 IPv6 Summit TOKYO2022 講演レポート〜
2023/02/14
ブックマーク
インターネットトラフィックが増大していく中で、通信環境の維持・向上に向けてIPv6の利用が広がりを見せています。IPoE接続でIPv4もサポートする技術をはじめとしたIPv4aaS(IPv4 as a Service)の普及もあり、IPv6は多くの環境で一般的に利用されるようになってきています。この状況を踏まえ、2022年12月に「 IPv6 Summit in TOKYO 2022 」が開催されました。 Jストリームからは、
QCon SFに見る、MLOpsとアーキテクチャの最前線
2023/01/30
ブックマーク
こんにちは、『スタディサプリ』でデータエンジニアをしている橘高 (@masanobbb)と丹田 (@JinTanda) です。 今回は、昨年の10/
NeurIPS 2022 参加報告 前編
2023/01/23
ブックマーク
はじめに R&D組織でシニアマネージャーをしている高橋 諒です。New Orleansで開催された機械学習の国際会議「
BERTを利用した商品カテゴリの推論基盤を作りました
2022/12/19
ブックマーク
この記事は BASE Advent Calendar 2022 の19日目の記事です。 はじめに こんにちは、DataStrategyチームの竹内です。 今回はBASEで作成されたショップが扱っている商品のカテゴリを機械学習モデルを使って推論するための取り組みについてご紹介いたします。 はじめに TL;DR 商品カテゴリ データセットの作成 ラベルセットの検討 データのサンプリング AWS Ground Truthを利用したアノテ
Raspberry Piをベースにした産業用小型エッジコンピュータの試作機をご紹介します!
2022/12/09
ブックマーク
はじめに aptpod Advent Calendar 2022 9日目の記事を担当する、開発本部の加藤と申します。 aptpodでは自社製のハードウェアも提供しております。現在、コンピュータ製品には EDGEPLANT T1 がありますが、異なるニーズやユースケースにも対応できるような、測定用のペリフェラルを内蔵したコンピュータの試作機開発を行っています。この試作機の特長等についてご紹介させてい
【Unity】RenderDocの使い方をステップバイステップで解説~初歩からディープな使い方まで~
2022/12/07
ブックマーク
0.はじめに こんにちは。ゲーム・エンターテイメント事業部の清原(@nezumimusume)です。 ...
CPUのみの環境でAI絵のお試し環境を構築してみよう(docker版)
2022/12/05
ブックマーク
初めに ISID X(クロス) イノベーション 本部 の三浦です。 仕事でかかわってるわけではありませんが、個人的な興味としてStable Diffusion周りの動向を追っております。 あの界隈の進歩は今凄まじいですね。 で、 google colab上で試すというやり方もあるのですが、 google colabのリソース枠を使い果たす事態が最近頻発しておりますので今回はdokcerベースでローカル環境を作り
Whisperの音声認識精度および認識速度の検証
2022/11/10
ブックマーク
TL;DR🤩 音声認識器Whisperの認識精度と認識速度について調査 認識精度 英語では論文同様の結果 日本語の認識精度はドメインに依存 baseモデルの推論がドメインにより不安定 ビームサーチの利用により、推論の頑健性が向上 largeモデルのCERはbaseモデルの半分程度 認識速度 baseモデルのRTFはGPUで0.104 largeのRTFは0.408 バッチサイズなどを最適化することで改善 こんにちは。Rev
UE5 Pixel StreamingでリアルタイムCGストリーミング配信 on AWS
2022/10/07
ブックマーク
こんにちは!金融ソリューション事業部の山下です。 本記事では、 こちらの記事 でも紹介した Unreal Engine が提供する「Pixel Streaiming」 プラグイン を使って AWS サーバーからリアルタイムCGストリーミング配信を行います。 説明をシンプルにする為、 AWS の基本的な知識(EC2, セキュリティグループ、IAMロールなど)の説明は割愛いたします。 また、本検証を行う場合、使
マンガ海賊版サイト問題を知るためのCDN解説 ~JANOG50登壇振返り~
2022/10/05
ブックマーク
2017年から2018年にかけて、社会問題として注目されたマンガ海賊版サイト「漫画村」をご記憶の方も多いと思います。第三者が著作権者の許諾を取らずにコンテンツを配信する海賊版サイトは年々増加し、2021年にタダ読みされたマンガの総額は1兆円を超えると試算されています。(※1) 2022年7月に函館で開催されたJANOG(※2)50では、海賊版サイト・技術検証チーム(
コンピュータビジョン分野における世界最高峰の国際会議CVPR2022の論文紹介(後編)
2022/08/01
ブックマーク
目次 目次 はじめに 論文紹介 The Norm Must Go On: Dynamic Unsupervised Domain Adaptation by Normalization OcclusionFusion: Occlusion-aware Motion Estimation for Real-time Dynamic 3D Reconstruction EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-N-Points for Monocular Object Pose Estimation Cascade Transformers for End-to-End Person Search TrackFormer: Multi-Object Tracking With Transformers Global Tracking Transformers TransWeather: Transformer-based Restoration of Images D
Compute Engineを徹底解説!(応用編)
2022/07/12
ブックマーク
G-gen の杉村です。当記事では Google Cloud (旧称 GCP) の仮想マシンサービスである Compute Engine を徹底解説します。当記事は、先日公開した「 基本編 」に続く「応用編」です。 基本編の記事 サービスアカウントとアクセススコープ サービスアカウントのアタッチ アクセススコープ デフォルトのサービスアカウント Compute Engine へのサーバー移行 ロードバランシングと SSL/TLS
1ペタバイトのデータセットで機械学習する / WebDataset入門
2022/05/23
ブックマーク
深層学習をする上で、最も大切なマシンスペックを聞かれたら何と答えますか? GPUのTensor性能、VRAM、GPUの数、CPU性能、メモリ、… 問題によって正解は異なりますね。 しかし、特に大規模なデータセットで機械学習する場合では、しばしばネットワーク帯域とストレージシステムのディスクI/Oによって制限されます。この記事ではそのような課題に対して、学習側でどのよ
驚異の処理速度! SberSwapで顔置換(フェイススワップ)をやってみた
2022/04/11
ブックマーク
こんにちは、テリーです。物申す系YouTuberのヘライザーを毎日見てます。ヘライザーのサブチャンネルのとある動画の中で、別の女優さんに顔を置換して話をしているシーンがありました。おそらく芸能人の写真1枚から顔データを取 […]
驚異の処理速度! SberSwapで顔置換(フェイススワップ)をやってみた
2022/03/29
ブックマーク
こんにちは、テリーです。物申す系YouTuberの ヘライザー を毎日見てます。ヘライザーのサブチャンネルのとある動画の中で、別の女優さんに顔を置換して話をしているシーンがありました。おそらく芸能人の写真1枚から顔データを取り込み、自身の顔を芸能人に置き換える処理をしています。 今回は顔置換技術(フェイススワップ)の中でも特に最新の SberSwap を紹介しま