「Linux」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Linux」に関連する技術ブログの一覧です。
全715件中 661 - 675件目
Travis CIを使用したGolangビルド
2017/04/18
ブックマーク
みなさん、Golang書いてますか? お久しぶりです。メディアシステム開発部の森竹です。 前回は Docker for Macを使ってRuby on Rails開発環境を構築する を紹介させて頂きました。 今回はTravis CIを使用したGolangビルドを紹介させて頂きます。 ビルド Travis CI でGolangビルドを実行し、AWS S3へPUTします。ビルドサーバーでGolangビルドする案もありましたが、下記の観点を鑑み、Travis CI
開発環境に Docker を導入し開発を効率化する話〜開発本部・ TechLunch〜
2017/02/07
ブックマーク
口コミで探せる介護施設の検索サイト「介護のほんね」 を開発している新居です。 本日は、メドレー開発本部にて隔週で行われている勉強会(TechLunch)で、Docker の発表を行ったのでその一部を紹介したいと思います。 メドレーと Docker 弊社では オンライン病気事典 MEDLEY(メドレー) の運用で Docker が使われています。 2015 年 2 月のリリース時から開発環境〜本番環境の
【小ネタ】Ansible expect モジュールの罠
2017/01/20
ブックマーク
全国の Ansible 派のみなさん、こんにちは。 ブログの投稿頻度急上昇中、インフラストラクチャー部の沼沢です。 今回は Ansible で対話型のスクリプトを自動化する際に利用する expect モジュールについてです。 先日、expect モジュールを利用していて罠にハマったので、その内容と対処法をご紹介したいと思います。 Linux には対話形式の入力を自動化する expect というコマ
初めてRedisを使うための環境構築
2016/12/19
ブックマーク
初めまして、システムエンジニア新卒1年目の菅原です。 今回は初めてredisを触ってみたので紹介します。 Redisに触れてみた背景 今年の9月半ばに職場の先輩たちと isucon6 に参加しました。 残念ながら敗退してしまいましたが、これまでパフォーマンスをここまで意識したことはなく、参加チームの通過者や本戦出場者の中でもMysqlのデータをRedisに移行してパフォーマンス
EC2: インスタンスをWindows Updateを公開しました
2016/12/08
ブックマーク
こんにちは、Cloud Automator 開発チームの柳瀬です。 Cloud Automator は、2016年4月に Linux プラットフォームを対象として「EC2: インスタンスでコマンドを実行」アクションをリリースしてインスタンス内部を操作することが出来るようになりました。さらに2016年8月には、このアクションが Windows プラットフォームもサポートしました。このアクションがリリースされたことによ
社内クラウドファウンディング・W3C Push API・ぬいぐるみハック・マウスになる椅子など最新技術や新しいアイデアてんこ盛りの社内プロダクト展示会を開催しました!
2016/11/25
ブックマーク
こんにちは! 新卒1年目エンジニアの佐藤茉弥(さとうまや)です。 今回は、先日10/4(火)に開催されたネクストの社内イベント「第3回創民祭」の様子についてレポートさせていただきます。 創民祭(そうみんさい)とは 聞き慣れない言葉かと思いますが、「創民祭」は、 業務内外で作ったプロダクトを発表し合うお祭り です。 各展示ブースでは、プロダクトに関して説明
カンタンにAWS EC2とRDSを使ってWordpressを動かしたい!!
2016/11/02
ブックマーク
こんにちは。お久しぶりにブログ書きました。 16年新卒の生井です(´﹀`) 8月からOJTが始まり、8、9月は営業課で修行し、今は技術4課にて修行中です。 AWSマネージメントコンソールをしっかり触ってから実は1か月経ってませんw そんな私ですが、自分用メモとして、AWS EC2とRDSを使って Wordpressをダウンロードするやり方を書きます!! はじめに 今回、使用するOSと
新卒入社1年目が技術基盤部に留学してみた
2016/09/20
ブックマーク
こんにちは、新卒入社1年目の椎橋です。普段の業務ではデータを予測したり、広告費を最適化したりと、データサイエンス業務を行っています。 今回は社内留学制度を利用して技術基盤部に留学してきました。社内留学制度とは、他部署に一定期間所属して業務をこなしながらスキルを磨いたり、新たな挑戦をしたりできる制度です。私は計算用サーバを使って大規模
Docker for Macを使ってRuby on Rails開発環境を構築する
2016/08/15
ブックマーク
こんにちは。メディアシステム開発部の森竹です。 新規メディアやauスマートパスのサーバーサイド開発を担当しています。 今回は先日Stable版がリリースされた Docker for Mac を使い、Ruby on Railsアプリケーション開発環境を構築してみます。 Dockerとは? Docker 社が提供するコンテナ化プラットフォームのソフトウェアです。 以前は Docker Toolbox を使用していましたが、VirtualBo
mruby + ngx_mrubyでアプリケーションを実装するという選択肢
2016/08/10
ブックマーク
はじめまして、技術基盤部の相原( kaihar4 )です! 今回は、アプリケーションのクラウドサービスへの移行の一環で、 Amazon S3から取得した画像URLを含むファイルを元に、そのURLの外部画像を取得して返す機能 を mruby で書き直してAWSに移行した話をしていきたいと思います。 この機能は元々モノリシックなアプリケーションの一機能として動いていたもので、これを切り出
1コマンドで本番サーバと開発サーバ (のVMイメージ)を作る話
2016/07/08
ブックマーク
こんにちは、インフラエンジニアの光野(@kotatsu360)です。 開発をしていると本番サーバと開発サーバの乖離が問題になると思います。これについて、先日行われた UZABASE Meetup#4 〜大規模サービスを支えるインフラ〜 にて「1コマンドで本番サーバと開発サーバ (のVMイメージ)を作る話」という発表をさせていただきました。 この記事では、時間とスライドの都合上、省略し
alpine linuxベースのdocker imageに移行したはなし
2016/06/24
ブックマーク
こんにちは、神崎( @tknzk )です。ElasticBeanstalk w/ multi-container Docker で構成しているad-serverのdocker image を alpine linuxベースのimageに置き換えました。 alpine linuxは、非常に軽量なdistributionで、DockerHubに登録されているmiddlewareなどの公式のdocker imageでも採用が進んでいるOSです。 http://www.alpinelinux.org/ 以前の ブログ にも書いたとおり、ad-serverは ElasticBeanstalkで管理された
新卒がAmazon オープンハウスに行ってきた
2016/06/10
ブックマーク
こんにちは、新卒の鎌田です。5月に入り、技術研修を行っています。LinuxサーバーをAWSで立てて色々いじり始めました。 なお、立てたサーバーにログインして最初にしたことは魔のコマンドrm -rfを入力することでした。爽快感。(直ぐにサーバーをリビルドしました。) さて、今回私は、5/19に目黒のARCO TOWERで開かれたAmazonの技術交流会に参加してきました。 正直、私は今
Active Directoryの基本機能
2016/05/17
ブックマーク
サーバーワークスブログをご覧の皆さん、初めまして。 技術2課の鎌田と申します。 Linuxが得意なメンバーが多い中で、私はWindowsの扱いに慣れているためか、社内では「Windowsおじさん」と呼ばれています。 さて、そんな私の初投稿はActive Directoryの基本的な機能について、ご紹介します。 ドメインコントローラー Active Directoryというと、ドメイン参加する時に登場する、
プライベートサブネット内のLinuxでオンラインパッケージアップデートする方法を考えてみた
2016/03/08
ブックマーク
こんにちは。福岡オフィスのtakadaです。 今回は、 「AWS上で従量制料金で利用しているRedHat Linuxのパッケージアップデートは、AWSのインターネットゲートウェイ経由でしかアップデートができない」 ということをネタに書こうと思っていましたが、 実はインターネットに抜けることができれば、オンプレミス側のネットワーク側からでもアップデートができるようになっ