「MySQL」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「MySQL」に関連する技術ブログの一覧です。
全491件中 361 - 375件目
AWS Database Migration Serviceを使ってみた話
2021/07/01
ブックマーク
こんにちは。テクノロジー本部の稲垣です。 LIFULLでは、提供するサービスによって、様々なDBが稼働しています。 異なるDBエンジン間でのデータ移行が必要となるプロジェクトが立ち上がることとなり、AWSが提供しているAWS Database Migration Service(AWS DMS)による検証を行う機会がありました。 www.lifull.blog AWS Database Migration Service(AWS DMS)がリリースされて間もないころに、
MySQL実行計画の簡易検査ツールの開発とCIへの組み込み
2021/06/28
ブックマーク
こんにちは、ECプラットフォーム部の権守です。普段はID基盤やAPI Gatewayの開発を行い、ZOZOTOWNのリプレイスに携わっています。 本記事では、ID基盤で開発・導入したMySQL実行計画の簡易検査を行うツールを紹介します。 ツール開発の経緯 RDBにおけるテーブル設計は利用するクエリに応じて適切なインデックスを設定するなど専門的な知識を必要とし、設計できる人が限ら
DELISH KITCHEN のデータベースの現状と Aurora を導入した話
2021/06/15
ブックマーク
はじめに DELISH KITCHEN のデータベースについて紹介します。 サービスやバックエンドシステムの全体像については DELISH KITCHEN のサービスとバックエンドシステムのお話 - every Engineering Blog で紹介しています。よろしければご覧ください。 概観 DELISH KITCHEN ではサービスの大半のデータの保存に Amazon RDS を使用しており、データベースエンジンとしては主に MySQL を使用してい
巨大データベースの運用とデータレイク - パーソルグループ AWS合同勉強会
2021/06/09
ブックマーク
こんにちは。ミイダスVPoEの大谷です。この度、パーソルグループ 横断のAWS合同勉強会を開催しました。グループ内でAWSを使っているチームやクラウド活用を推進しているチームが増えたので、情報共有の目的と、グループでテクノロジーをもっと盛り上げていきたという思いで今回企画をしました。ミイダスでは「巨大データベースの運用とデータレイク」というテーマ
RDS for MySQL の general_log テーブル が破損する背景と対応
2021/06/01
ブックマーク
CI部 佐竹です。 本ブログでは、RDS for MySQL で general_log テーブルがクラッシュした場合の対処方法(repair)と、その理由について記載しました。CloudWatch Logs を利用することでクラッシュの回避も可能です。
KubeflowによるMLOps基盤構築から得られた知見と課題
2021/05/21
ブックマーク
はじめに こんにちは。SRE部MLOpsチームの中山( @civitaspo )です。みなさんはGWをどのように過ごされたでしょうか。私は実家に子どもたちを預けて夫婦でゆっくりする時間にしました。こんなに気軽に実家を頼りにできるのも 全国在宅勤務制度 のおかげで、実家がある福岡に住めているからです。「この会社に入って良かったなぁ」としみじみとした気持ちでGW明けの絶
【Python2】AWS Secrets Manager 経由で Datadog のシークレット値を取得してみる
2021/05/19
ブックマーク
はじめに Datadog で Mysql の接続監視をする際、 設定ファイルに DB パスワードを直書きしたくないなーと思っていたところ、どうやら以下の「Secrets Management」機能でシークレット値を取得できるとのことなのでやってみました。 公式ドキュメントはこちら 記事目安...15分 はじめに 「Secrets Management」機能 スクリプトについて 概要 動作環境 使い方 シークレットキーの登録 AW
Laravel と swoole で安全にコルーチンを使用するには
2021/05/17
ブックマーク
みなさん、こんにちは!めもりー( @m3m0r7 ) です。 今回は弊社の技術スタックの一つである Laravel と swoole, そして laravel-swoole で安全にコルーチンを使う方法を弊社プロダクトを開発する上で得た知見をもとに解説していこうと思います。 そもそも swoole とは? swoole とは Swoole is an event-driven asynchronous & coroutine-based concurrency networking communication engine with high performance written in
【MySQL】トランザクションの実行時間を調査する
2021/05/14
ブックマーク
はじめに こんにちは、スタメンの松谷( @uuushiro )です。この記事では、MySQLのパフォーマンススキーマを利用し、トランザクションの実行時間を調査する方法を紹介します。なお、検証に利用した実行環境は Amazon Aurora MySQL5.7互換 です。 なぜトランザクションの実行時間を調査したいのか 過去に弊社が提供するWEBサービスのデータベースに、ALTER文などのデータ定義言語(
Aurora MySQLからCloud SQLへのレプリケーション構築における注意すべき2つのポイント
2021/05/12
ブックマーク
こんにちは、MA部でエンジニアをしている田島です。 以前に弊社の塩崎が「Amazon AuroraのデータをリアルタイムにGoogle BigQueryに連携してみた」という発表を行いました。 こちらの発表では、Amazon Aurora MySQLのデータをGoogle BigQueryへリアルタイムにデータ連携する方法を紹介しています。リアルタイムデータ連携を実現するために、Aurora MySQLをレプリケーションソースとしてGo
会員数10万人のレガシーなコミュニティサイトを一から全部作り直した舞台裏
2021/04/20
ブックマーク
はじめに 規模の大小を問わず、レガシー化したサイトには色々な課題が存在します。課題の根本的な改善のためにソースコードをゼロから書き直してリニューアル(以後、このことをフルリニューアルと呼称します)するということは、とても魅力的な一方でリスクもあります。フルリニューアルすなわちアンチパターンとされていることも多いですね。 ここでは「
【毎日AWS #172 トークスクリプト】【AWSアップデート 4/1】Amazon CloudWatch Metric Streams が一般提供開始 【Announcing Amazon CloudWatch Metric Streams】
2021/04/02
ブックマーク
はじめに トークスクリプト Amazon CloudWatch Metric Streams が一般提供開始 Amazon Route 53 Resolver DNS Firewall が一般提供開始 AWS Lambda@Edge が 1ミリ秒単位で課金されるように AWS Direct Connect が MACsec Encryption をサポート AWS Gateway Load Balancer が大阪をはじめとする3 つのリージョンに追加対応 Amazon RDS for MySQLが、新しいマイナーバージョン5.6.51、5.7.33、8.0.23をサポート Amazon Tr…
はじめてのNew Relic - 社内オンボーディングを開催いただきました
2021/03/31
ブックマーク
はじめに CTOの川口 ( id:dmnlk ) です。 BASEは現在140万ショップを超え、サービスの安定性・信頼性を維持することは非常に重要になっています。 その中で去年、New Relicを本格的に導入しました。 https://newrelic.com/jp/press-release/20201217 しかしNew Relicを導入しただけで安定性が獲得できるわけではありません。得られるのは可観測性のための武器であり、その使い方を適切に学ば
サービスを止めずにアップデートを行う無停止リリース構成の検証
2021/03/30
ブックマーク
こんにちは。 株式会社 ラク スで先行技術検証をしたり、ビジネス部門向けに技術情報を提供する取り組みを行っている「技術推進課」という部署に所属している鈴木( @moomooya )です。 ラク スの開発部ではこれまで社内で利用していなかった技術要素を自社の開発に適合するか検証し、ビジネス要求に対して迅速に応えられるようにそなえる 「 開 ( か ) 発の 未 (
GCP Shared VPCを利用した全社共通ネットワークの運用におけるDedicated Interconnect利用設定の最適化手法
2021/03/24
ブックマーク
はじめに こんにちは。気がつけば4月でZOZOTOWNに関わって9年目を迎えるSRE部の横田です。普段はSREとしてZOZOTOWNのリプレイスや運用に携わっています。 本記事ではGoogle Cloud PlatformでShared VPCを採用し全社共通ネットワークを構築した背景とその運用方法について説明します。 ZOZOTOWNとパブリッククラウド専用線 まずはZOZOTOWNとパブリッククラウドを接続する専用線について