「Python」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Python」に関連する技術ブログの一覧です。

Python でエポック秒(UNIX 時間)を取得するときの注意点

こんにちは。技術4課の保田(ほだ)です。 初めてブログを書きました。インドの青鬼というとても美味しいビールを段ボール(24缶)で買いました。 GW は快適に過ごせそうです。 要約 Python の datetime 型を文字列に変換する strftime メソッドはプラットフォームによって挙動が異なるのでご注意を。 導入 Python を書いていますと datetime モジュールをよく使いますよね。 Pyt

RustでROS(RoboMaker)のノードを書いてみる

先端技術調査グループの大久保です。 弊社では現在、クラウド上でROSの開発が行える AWS RoboMaker を利用しており、GazeboシミュレーションもRoboMakerを使って行っています。当ブログでも、RoboMakerを使ったシミュレーションを以前取り上げています。 tech.aptpod.co.jp 現在は、シミュレーション上のロボットにdepthカメラを取り付け、depth情報を収集できるようにしています。 こ

『テスト駆動開発』をPythonで写経するにあたって 演算子のオーバーロードとハッシュテーブル について調べた

こんにちは。 完全リモートワークもそろそろ3ヶ月目に入って、運動不足が深刻になってきた丸山です。 今回は超有名な技術書『テスト駆動開発』をPythonで写経しながら学んでいく途中でわからなかったこと、調べたことなどを記事にまとめてみました。 知識としては基本的な内容かもしれませんが、私と同じように『テスト駆動開発』を読んでいてピンとこなかった方

Python版CausalImpactを用いたTVCMの効果検証

こんにちは。LIFULLでデータアナリストをしている宮野です。 普段はサービス周りのデータ分析を行っているのですが、TVCMの効果検証を行う機会があり、その際CausalImpactという時系列因果推論フレームワークを使用したのでご紹介いたします。 【目次】 はじめに Pythonを用いたCausalImpact データの準備 効果検証 共変量の確認と選定 / 周期性(シーズナリティ)の付与 ①共変量

OpenH264とDockerを用いて動画解析環境を構築する

先端技術調査グループの南波です。ウイルスは大変な状況ですが、原則自宅勤務となったことで息子2人のお昼寝を眺められる時間が増え、すこしほっこりもしています☺️ さて、今回は最近のお仕事の中で intdashのサーバーに蓄積されているH.264の動画データを解析したい H.264のライセンスはもちろんクリーンに対処したい プロダクト投入時には Amazon ECS なども利用して

機械学習のライブラリ・プラットフォームをいくつか試した所感まとめ

こんにちは、開発エンジニアの amdaba_sk( ペンネ ーム未定)です。 ラク スの開発部ではこれまで社内で利用していなかった技術要素を自社の開発に適合するか検証し、ビジネス要求に対して迅速に応えられるようにそなえる 「 開 ( か ) 発の 未 ( み ) 来に 先 ( せん ) 手をうつプロジェクト(通称:かみせんプロジェクト)」 というプロジェクトがあります。 こ

数字文字列のバリデーションチェックの実装方法

こんにちは、技術1課の加藤です。 今回は AWS 一切関係ない、 Python のお話。 先日、0埋めしたい数字文字列に変な値が入っていないか確認する、というバリデーションをプログラムに追加するタスクがありました。 数字文字列のチェックってそういえばどうしたらいいんだろう? と悩んだのでまとめてみました。 結論: メソッドがある はい、これです。シラナカッタ。 Py

【2020年】史上最もおすすめされているプログラミング本【25選】

こんにちは、株式会社 ラク スで横断的にITエンジニアの育成や、技術推進、採用促進などを行っている開発管理課に所属している鈴木( @moomooya )です。 今回は dev.to で人気記事になっていた「 The 25 most recommended programming books of all-time. (史上最もおすすめされているプログラミング本【25選】)」を紹介したいと思います。 注:本記事は2020年2月18日に Pierre 氏がdev.toに投稿

Safieを支える技術-導入編

今回はSafie(セーフィー)サービスのシステム構成について概要説明させて頂きます。 ※セーフィーはクラウド録画サービス「Safie」を運営しています。 セーフィーでCTOをさせて頂いている森本です。 前回は会社の説明などご挨拶的な内容で終わってしまいましたので、今回はSafie(セーフィー)サービスのシステム構成について少し説明をさせて頂きたいと思います。 S

不均衡データ分類問題をDNNで解くときの under sampling + bagging 的なアプローチ

はじめに こんにちは、Data Strategy所属の岡です。グループ会社BASE BANKで分析/モデリングなども兼務しています。 テキストデータを特徴量にもつ不均衡データ分類問題をDNNで解きたくなった際、下記の論文を参考にしたのでその内容を紹介します。 https://users.cs.fiu.edu/~chens/PDF/ISM15.pdf 不均衡データ分類問題ってなに? 何かしらのカテゴリを機械学習などで分類予測しようと

Python の http.server を使って簡単にWebサーバーを立てる

こんにちは、技術1課の加藤です。 最近、AWSの機能をデモするためにフロントエンドをちょこちょこ書いています。そんな中で、ちょろっとWebサーバーを立ててアクセスしたいなーと思った時に便利なTipsです。 http.server モジュールを使う (Python 3系) Python 環境を用意されている方は、 http.server モジュールを利用することでWebサーバーを立てることができます。 $ python -V Pyth

Python初心者がSymPyで電気回路を解いてみた

はじめに Pythonの環境 実際に解いてみる RL回路 RC回路 さいごに はじめに こんにちは、crowd_kです。 プログラムを本格的に触り始めて、1年弱が経ちました。 というのも、私は「電気電子学科」出身であるためプログラミングは授業の一環でほんの少し触った程度しかありませんでした。 しかし、そんな授業で" Python "を少しだけ学んだことがあります。 内容は、" Python "

JANOG44 ハッカソン優勝チームインタビュー!~最強のメンバーじゃなくても、優勝できた秘訣とは?~

こんにちは。BIGLOBE Style編集部の吉田、森山です。 2019年7月24日、神戸で行われたJANOG44ハッカソンにて、BIGLOBEと株式会社ZTVの合同チーム「自動棚卸しチーム」が優勝! そこで今回は、そのBIGLOBEのメンバーに優勝までの経緯や受賞のコツについてインタビューしました。 チームメンバー紹介 滝口 敏行 :中途入社でBIGLOBEへ。ネットワークインフラ運用の自動化等を担当。

Datadog Log Management でアプリケーション稼働モニタリング

こんにちは。 システム本部CTO室のakasakasです。 今回は、Datadog Log Management を使ってアプリケーション稼働モニタリングをしている話をしたいと思います。 一休のモニタリング周りの話 インフラのリソースモニタリング 外形監視 モニタリング観点で一休が抱えていた課題 Datadog Log Management Datadog Log Management からダッシュボード作成 Datadog Log Management からアラート作成 必要

自動テストの実行環境をDockerでお気軽引っ越し

どうも品質管理部のキムラリョーです。 Selenium & Pythonを利用した自動テストプロジェクトの再構築をDockerを使って簡単にしたい、という話です。 これまでの自動テスト 実行までに必要な手順 1. リポジトリクローン 2. Pythonインストール 3. pipで必要なパッケージをインストール 4. Dockerインストール 5. 自動テスト実行 ターミナルからmainを実行すると、Selenium Gridのコンテ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?