「Ubuntu」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Ubuntu」に関連する技術ブログの一覧です。
全317件中 31 - 45件目
Nx活用術!Larger runnerの動的設定でGitHub Actionsのコスパ改善!
2024/11/22
ブックマーク
ファインディ株式会社でフロントエンドのリードをしている新福( @puku0x )です。 皆さん、GitHub ActionsのLarger runnerはご存知でしょうか? 高性能なマシンを使ってCIを実行できる一方、変更の少ない場合や計算負荷の低いCIではコストパフォーマンスが悪くなってしまいがちですよね?🤷♂️ この記事では、Nxの機能を利用してLarger runnerを動的に切り替える方法をご紹介し
WindowsでLinuxとRuby環境を最短手順で構築してみた
2024/11/19
ブックマーク
こんにちは。kobaです。 Windows向けアプリのテスト自動化の業務をしていた際に、rbenvを使用してRuby環境を構築し、プロジェクトごとにバージョンを切り替えていました。しかし、開発環境のバージョンアップやパッケージの依存関係によるエラーの発生など、環境構築が手間に感じることがありました。 そこで、WSL2を利用したLinux環境の構築と、Dockerを利用したRuby環境の
Implementing BlueGreenDeployment with GitHub Actions + ECS
2024/11/18
ブックマーク
Introduction Hello. I’m Shimamura from the Platform Group’s Operation Tool Management Team, where I work in platform engineering, focusing on tool development and operations. I'm Yamada, also part of the Platform Group’s Operation Tool Management Team, where I focus on developing in-house tools. At KINTO Technologies, we utilize Amazon ECS + Fargate as our application platform. For CI/CD, we use GitHub Actions. In AWS ECS’s Blue/Green deployment system, the "CODE_DEPLOY" op
DNSエンドポイントを使用してGitHub ActionsからGKEクラスタにリソースをデプロイする
2024/11/15
ブックマーク
G-gen の佐々木です。当記事では、GitHub Actions で GKE クラスタにリソースをデプロイする際に、 DNS エンドポイント を使用する方法を解説します。 DNS エンドポイントとは GitHub Actions を使用した GKE へのデプロイ 従来の方法 DNS エンドポイントを使用する方法(当記事で解説) DNS エンドポイントを使用する GKE クラスタの作成 シェル変数の設定 ネットワークリソースの作成
conftestを使った権限変更のブロックについて
2024/11/14
ブックマーク
この記事は、LUUPのTVCM放映に合わせた一足早い「Luup Developers Advent Calendar 2024」の14日目の記事です。 こんにちは、SREチームの髙橋です。 今回は、RegoとConftestで実現するTerraformのポリシーチェック自動化についてご紹介します。 はじめに インフラコードの管理において、適切な権限管理とポリシーの徹底はセキュリティーを守る上で非常に重要です。そこで、柔軟なポリシ
Using Sloth to Monitor SLOs Easily
2024/11/09
ブックマーク
Self-introduction Hello. I am Sora Watanabe, a member of the SRE Team in the Platform Group at KINTO Technologies Corporation (from now on, KINTO Technologies). We contribute to improving the reliability of our company’s services by leveraging our experience in application development, infrastructure setup, and CI/CD for web services. Introduction No matter how great a service is, realistically, there is no way that problems will never occur. In today’s service delivery landscape, it’s ess
Amazon公式AMIのIMDSv2対応状況について(2024年10月30日時点)
2024/10/31
ブックマーク
はじめに 調査方法 調査結果 参考情報 Windows Server 2022 Windows Server 2019 Windows Server 2016 Amazon Linux 2023 Amazon Linux2 macOS Redhat Ubuntu はじめに EC2を構築する際に忘れそうだけれども設定を忘れないようにしないといけないのがインスタンスメタデータ(IMDS)です。 EC2インスタンスを起動する際にIMDSのバージョンをV2にすることが推奨とされています。 IMDSv2については以下記事に詳
Google CloudとGitHub Actions(Terraform)を連携するWorkload Identityを作成するbashスクリプト
2024/10/28
ブックマーク
G-gen の武井です。当記事では Google Cloud と GitHub Actions (Terraform) を連携する Workload Identity を作成する bash スクリプト を紹介します。 はじめに 概要 前提条件 免責事項 ソースコード スクリプトの使い方 認証 変数設定 実行 リソースの確認 Workload Identity プール・プロバイダー サービスアカウント IAM Policy デモ 構成 ソースコード (Terraform) Terraform ディレクトリ構成 ワークフ
Nx Agentsを導入してフロントエンドのCIを約40%高速化しました
2024/10/28
ブックマーク
ファインディ株式会社でフロントエンドのリードをしている新福( @puku0x )です。 弊社では Nx を活用してCIを高速化しています。この記事では、最近導入した Nx Agents でフロントエンドのCIをさらに高速化した事例を紹介します。 Nxについては以前の記事で紹介しておりますので、気になる方は是非ご覧ください。 tech.findy.co.jp フロントエンドのCIの課題 Nx Agents Nx Agents導入の
2024年5月入社メンバー紹介
2024/10/18
ブックマーク
A.K 自己紹介 my route開発GのAです。ラトビア出身です。 前職はスタートアップで、フルスタックで幅広く活動していました。 所属チームの体制は? 自分を含めて6人になります。 KTCへ入社したときの第一印象?ギャップはあった? 大手企業のグループですが、自分のチームは雰囲気が和やかで意外と働きやすいかと。 興味がある技術があれば基本的に勉強会があるのは本
CircleCIからGitHub Actionsへ移行、テスト実行時間をp95で15分から6分に短縮!移行時の課題と解決策
2024/10/17
ブックマーク
エンジニアリング本部 プラットフォームエンジニアリングチームの徳富です。我々のチームでは、CIパイプラインの効率化と開発体験の向上を目指し、CircleCIからGitHub Actionsへの移行を進めてきました。移行によってテスト・静的解析(以降CIと記載する)の実行時間をp95で9分短縮しましたが、この移行にはいくつかの課題もありました。今回は移行の背景や移行時の苦労
Efforts to Improve Deploy Traceability to Multiple Environments Utilizing GitHub and JIRA
2024/10/10
ブックマーク
Introduction I am Kanaya, a member of the KINTO FACTORY project, a service that allows you to renovate and upgrade your car. In this article, I will introduce our efforts to improve Deploy Traceability to Multiple Environments Utilizing GitHub and JIRA. Last time, I also wrote an article related to Remote Mob Programming in the Payments Team. Background and Challenges I joined the KINTO FACTORY project from the latter half of the development process. I was assigned as the frontend team leader fo
GitHub Actionsを活用したワークフローのコツと教訓
2024/10/07
ブックマーク
こんにちは、あるいはこんばんは。 だいたいサーバサイドのエンジニアの( @taclose )です☆ GitHub Copilotが活躍している昨今、弊社では GitHub で更に開発効率を良くしていこうという流れで日々自動化が行われております。 今回はそんな時代だからこそ求められている GitHub Actionsについて、初心者向けにワークフロー作成の際に知っておきたいコツと教訓について紹介します
2024 Gartner Magic Quadrant の Desktop as a Service (DaaS) 部門で AWS が「リーダー」に選出
2024/10/07
ブックマーク
Gartner の 2024 Magic Quadrant for DaaS (Desktop as a Service) では、AWS が初めてリーダーに位置付けられました。2023 年、私たちはチャレンジャーとして認められました。これは、ライセンスポータビリティ ( Microsoft 365 Apps for Enterprise を含む )、地理的戦略、およびコストの最適化とオートメーションに重点を置いた運用能力を備えた多様な仮想デスクトップサービスのポートフォリオ
Compute Engineのスナップショット、マシンイメージ、カスタムイメージの違い
2024/10/07
ブックマーク
G-gen の杉村です。Google Cloud の仮想サーバーサービスである Compute Engine には、スナップショット、マシンイメージ、カスタムイメージというよく似た3つの機能があります。それらの違いと、ユースケースをご説明します。 はじめに マシンの状態を保存する3つの仕組み スナップショット 基本的な機能 増分バックアップ Web コンソール上の表記 保存先のロケーション 3種類