「Windows」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Windows」に関連する技術ブログの一覧です。
全809件中 406 - 420件目
漏洩チェッカーの技術と開発体制のすべて
2023/01/20
ブックマーク
スタメンエンジニアの井本です。 漏洩チェッカーのWebアプリケーションをフルスタックに領域問わず開発しています。得意な領域はインフラ含むバックエンドです。 本記事では、先月2022年12月にリリースしたサービス、 漏洩チェッカー について、プロダクトと開発体制の紹介をします。 漏洩チェッカーについて 技術について 技術スタック アーキテクチャ 組織につい
Windowsでネットワーク帯域幅(SMBトラフィックなど)を制限する方法
2023/01/13
ブックマーク
こんにちは!イーゴリです。 例えば、Robocopyでオンプレミス環境からAWSや他の環境へデーターを移行する場合、帯域幅を制限しないとネットワークアダプターが一気にすべての帯域幅を利用してしまい、業務に影響が発生する可能性が高いので、Windowsでいくつかのネットワーク帯域幅(アウトバウンド帯域幅)を制限する方法を紹介致します。 この記事では3つの方法を
【Windows Server EC2】インスタンス起動時にWindows Updateやファイアウォールなどを無効にする方法
2023/01/13
ブックマーク
こんにちは!イーゴリです。 私はいつも作業用のEC2を作成している時にWindows Updateやファイアウォールなどを無効にしたいので、手作業が増えないように下記のテンプレートを使っていますので、この記事で共有させていただきます。 要件: 日本時間(JST)に変更する 地域を日本に変更する WindowsUpdateを無効にする すべてのFWプロファイルを無効にする Windows上のコンピ
Windowsの便利ツールPowerToysの紹介
2023/01/11
ブックマーク
ごまなつと申します。WindowsよりもMacの方が便利ツールが多くていいと思っていませんか? ですが、WindowsもMacに負けじと便利ツールを公式が開発しているのをご存じでしたか? 代表的なものだと、クイックランチ […]
Rust開発環境を更新した後、古いバージョンに戻す方法
2023/01/10
ブックマーク
みなさんこんにちは、 電通国際情報サービス (ISID)X イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの佐藤太一です。 最近は少しずつRustにさわっているので、 コンパイラ などのツールチェインを更新する方法と、それを元に戻す方法を併せて紹介します。 構築済みの開発環境 Rustツールチェインを更新する方法 バージョンの確認 Rustツールチェインを元に戻す方
Rust開発環境を更新した後、古いバージョンに戻す方法
2023/01/10
ブックマーク
みなさんこんにちは、 電通国際情報サービス (ISID)X イノベーション 本部ソフトウェアデザインセンターの佐藤太一です。 最近は少しずつRustにさわっているので、 コンパイラ などのツールチェインを更新する方法と、それを元に戻す方法を併せて紹介します。 構築済みの開発環境 Rustツールチェインを更新する方法 バージョンの確認 Rustツールチェインを元に戻す方
Linuxサーバーに2段階認証(複数認証)でログインする方法(秘密鍵+パスワード)
2023/01/05
ブックマーク
こんにちは、イーゴリです! RHEL 7 (Red Hat Enterprise Linux 7)で2段階認証設定(秘密鍵+パスワード)をすると、WindowsのSSHソフト(TeraTermなど)でうまくログインできない事象が発生しています。ちなみに、LinuxやMacOSの場合、コマンドラインから普通にログインできます。 理由 /etc/ssh/sshd_config ファイル内の AuthenticationMethodsを確認してください。下記のような設定がある場合、
zshのすすめ:zshインストール方法~設定をまとめて解説
2023/01/05
ブックマーク
こんにちは、あるいはこんばんは。すぱ..すぱらしいサーバサイドのエンジニアの( @taclose )です☆ 今回は 『 zsh を使って更に普段の業務の作業効率をあげよう!』 というテーマでお話をしたいと思います! これまで日常業務の作業効率やミスを減らすためにいくつかの記事を書いてきました( ssh ばかり)。 もうここまできたらさすがに ssh ネタはないでしょ?と思って
さくらのクラウド上にFIWAREサーバをカンタン構築する方法
2022/12/23
ブックマーク
FIWAREのサーバはWebページ公開におけるWebサーバのようなもので、データを公開するのに必須のサーバです(具体的にはコンテキストブローカーといいます)。ホームページを公開するのにレンタルサーバを利用できるように、データ公開のためにFIWAREサーバを簡単に構築できることが理想です。近年、FIWAREサーバを(簡単に)構築できる方法が徐々に増えてきています。
GitHubへのsshログインも楽したい!よくある接続エラーもまとめたよ!
2022/12/23
ブックマーク
こんにちは、あるいはこんばんは。すぱ..すぱらしいサーバサイドのエンジニアの( @taclose )です☆ みなさん、 sshでパスワード不要にする記事 は読んでくださいましたか? 今回はその続編とも言える記事になります。 ネットで調べてるとどうも GitHub にログインする ssh の設定で苦労されてる内容をよく見かけます。 今一度何が正しくて、どんなエラーが出た時はどうし
PythonとSeleniumを使ったプチ自動化で業務効率UPしてみた
2022/12/22
ブックマーク
はじめに 皆さんこんにちは。インフラエンジニアやってますmoja_chiroです。 今回は Python と Selenium を使用してちょっとした自動化を行い、業務効率UPを目指しました。 日々の運用業務の中で月次集計のレポート作成で手間と時間が取られていたため、データの集計作業(コピペ)を自動化させて楽になりました。帰宅前に Python プログラムを実行しておくと、翌日出社した
AWS CloudFormation StackSetsの自動デプロイ結果通知を簡単に受け取れるようになったのでやってみた
2022/12/22
ブックマーク
副題: AWSのおかげでグリーンカレーが作れなくなった話 はじめに ※本記事は、AWS Organizations + CloudFormation StackSetsで複数AWSアカウントへのリソース展開を管理している方向けの内容になっています。 昨年、 マイナビ Advent Calendar 2021 にて、 こんな記事 を書かせていただきました。 要約すると、 CloudFormation StackSetsで組織やOUに展開しているCFnスタックについて、 そのデプロ
Language Support in Vuetify and NuxtJS
2022/12/17
ブックマーク
Self Introduction "It's not that I'm so smart, it's just that I stay with problems longer." — Albert Einstein, physicist Problems can be very discouraging at some point. However, I think my nature of being merry also helped me overcome different challenges. No wonder why I think my name suits me very well. Hi, I'm Mary, and I am part of Global Development Group at KINTO Technologies. I joined the company in January 2022 without so much experience about frontend, yet I
Systems Manager リモートホストへのポートフォワード機能を使って RDS for SQL Server に接続する
2022/12/16
ブックマーク
コーヒーが好きな木谷映見です。 今回は、Systems Manager リモートホストへのポートフォワード機能を使って RDS for SQL Server に接続するというピンポイント検証です。 Windows ユーザーの皆様のお役に立てればと思います。 リモートホストへのポートフォワードについては以下記事もあわせてご参照いただけますと幸いです。 blog.serverworks.co.jp 構成図 準備 踏み台となる EC2 イ
エンジニアのスキルマップ・テックリードへの途
2022/12/16
ブックマーク
みなさんこんにちは。 電通国際情報サービス (ISID) 金融ソリューション事業部の水野です。 これは 電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 の16日目の記事です。 今回は、ISID金融事業部で運用しているスキルマップについてご紹介します。 テッ クリード とは 実は、ISIDの少なくとも金融事業部にテッ クリード と言うポジションはありません。 実在するのはチーフアーキ