「Git」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Git」に関連する技術ブログの一覧です。

【Git】Gitのブランチの切り替えで失敗したこと

こんにちは。新卒1年目エンジニアのrs_shoです。投稿は2回目になります。 今回はGitのブランチの切り替えで失敗したことについて書いていきたいと思います。 はじめに なぜ自動マージが起こったのか 解決方法 stashの戻し方と、それ以外の対処法 おわりに 参考資料 はじめに 前回の記事で commitのタイミングと注意点について の記事を書きましたが、それに少し近い内容
Git

【Git】間違ったcommitを取消すあれこれ【イメージ編】

こんにちは!新卒のrs_chankoです。 エンジニアとして就職して早半年になります。 大学でもプログラミングを学んだものの、チーム開発は初めて。 就職してから「 バージョン管理システム 」というものに触れました。 とても便利ですよね。 しかしその反面、難しい。 僕が最初にハマった落とし穴。 「git rebase」 です。 間違えて必要のないファイルをpushしちゃった!っ

性能・負荷回帰テストをCIで運用している話

はじめに 性能 回帰テスト を自動化するプロジェクトを開発をしながら隙間を見つけてチームメンバーと行なっておりました。 完成して運用している今、下記3つをポイントに紹介していきたいと思います。 どのようにプロジェクトを進めたのか 進める上でどのような課題が出て解決したのか 運用方法 昨年の弊社 アドベントカレンダー ( 性能回帰テストの自動化プロジ

【Git】commitのタイミングと注意点

初めまして。新卒1年目エンジニアのrs_shoです。 今回はGitのcommitタイミングと注意点について書いていきたいと思います。 はじめに そもそもcommitって? commitのタイミング commitする際の注意点 おわりに 参考資料 はじめに 皆さん、 バージョン管理システム のGit、使ったことありますか? 僕は、社会人になって初めて「 バージョン管理システム 」を使いました。かなり

【git init】リモートリポジトリ作成【bare】

Git と仲良くなりたい技術三課の手塚です。 プッシュやマージが無事通ることを祈る毎日ですが、共同作業を行う以上、コンフリクト等の処理は避けて通れないようです。 今回はそんな時の切り分けに役立つかもしれない、Git 検証環境の作成方法を紹介します。 概要 自前でリモートリポジトリを作成し、自分だけの Git 検証環境を作成します。 準備 リポジトリ作成 local

エンジニアインタビュー 第2回 山本さん編

エニグモ 、 BUYMA の中のひとを知ってもらおうと、エンジニアへのインタビューをしてみました。 第2回は、2016年3月入社の 山本さん です。 インタビュアー 小澤:2011年4月入社。部長。 伊藤:2018年5月入社。新卒2年目。 前職について 伊藤: 前職は何をされていたのですか? 山本: パチンコの開発をしていました。パチンコって真ん中に液晶あるじゃないですか。あれ

開発未経験のデザイナーが、エンジニアチームで半年過ごしてわかったこと

こんにちは。 スマートキャンプ デザイナーの髙松です。 私は今年の1月からスマートキャンプにデザイナーとして入社したのですが、プロダクト部門のエンジニアチームに所属しています。 弊社にはデザイン部署がないというのも理由の1つですが、私の業務の半分は開発が必要となることが主な理由です。 しかし、入社した当時、実務での 私の開発経験は0に等しい状

GitHub で Merge すると WordPress に自動デプロイする設定をした

TL;DR (概要) ​ GitHub の Webhook を用いて、PullRequest が merge されたときに、 WordPress の テーマを自動更新する設定です。 この設定をすることで、デザイナーが WordPress テーマを修正した際の、本番への反映の手間を大幅に削減でき、LPO等のサイトの改善がぐんぐん進むようになります。 ​ 背景 ​ 広報や採用担当でWebサイトを更新しやすくするために WordPress で、サイトを構

無償になったPull Remindersを導入してみた!

エンジニアの笹原です。 笹 が好物のパンダからもじって パンくん と呼ばれています。 皆さんはGitのリモートリポジトリとして何を使ってますか?弊社ではGitHubを使っています! GitHubはそれ自体の使いやすさはもちろんですが、各種ツールとの連携のしやすさや自分でGitHub Appsを作ったりMarketplaceを使ったりすることでの拡張性の高さも魅力ですよね!! 先月、GitHubがPul

エンジニアインタビュー 第1回 齊藤さん編

エニグモ 、 BUYMA の中のひとを知ってもらおうと、エンジニアへのインタビューをしてみました。 第1回は、2011年3月入社の齊藤さんです。 インタビュアー 小澤:2011年4月入社。部長。 伊藤:2018年5月入社。新卒2年目。 エニグモ に入社した理由・動機 伊藤: エニグモ に入社したのはなぜですか? 齊藤: 自社サービスがいいなと思って会社を探していました。 盛り上が

KubeCon + CloudNativeCon Europe 2019参加レポート:CERNによるKubernetesを使ったヒッグス粒子のシミュレーションと、Spotifyの障害復旧話

こんにちは! SREチームでコンテナやパブリッククラウドを使ったインフラの構築や運用などを行っている @_inductor_ です。スペインのご飯が美味しすぎて日本に帰るのがつらい気持ちになっています。 本記事は、5月20日から23日にかけて行われているKubeCon + CloudNativeCon Europe 2019(以下KubeConまたはKubeCon EUと表記します)の参加レポートです。 昨年12月にシアトルにて開催さ

JenkinsでNode.jsのCI環境を構築してみた

はじめに id:FM_Harmony です、Rakus Developers Blogでは久々の投稿になります。 前回の投稿は 東京開発ビアバッシュに参加しました~2019年2月編~ でした。 tech-blog.rakus.co.jp さて、最近Node.jsの学習を個人的に行っているのですが、学習を進めていく内にJenkinsを用いたCI環境が思いのほか簡単に構築できることが分かりました。 そこで今回は、Jenkinsを用いたNode.jsアプリのCI環境の

全社的に会社用GitHubアカウントを廃止した件

はじめまして。2019年1月に入社したSREスペシャリストの sonots です。最近MLOpsチームのリーダーになりました。今回の記事はMLOpsの業務とは関係がないのですが、3月に弊社で実施した会社用GitHub個人アカウントの廃止について事例報告します。 TL;DR 会社用GitHubアカウントを作るべきか否か問題 会社用GitHubアカウントの利用で抱えた問題 1. OSS活動時にアカウントを切り替え

CircleCIとecspressoによるECSへのデプロイメントパイプライン

こんにちは。SREチームの山根( @fumikony )です。 このブログでも東口( @hgsgtk )が何度か紹介している即時資金調達できる金融サービス「 YELL BANK(エールバンク) 」のインフラまわりに関わっています。 今回は、YELL BANKのデプロイメントパイプラインを構築したときの工夫などを紹介します。 インフラ構成 インフラ構成図 まず大まかなインフラ構成について説明します。

新卒Webエンジニアだった頃の自分に教えたいちょっとしたタスクからでも経験値を積んでいく考え方

最近髪型を変えました。スマートキャンプの今川( @ug23_ )です。 4月です。新卒の時期ですね。やがて令和の新卒と呼ばれる時期がくるでしょう。 自然と自分が新卒の頃に想いを馳せてしまいますね。 新卒の頃って雑用みたいな結構技術的には軽いタスクを振られて 俺ももっと技術的に難しい開発アイテムやりたい!!! とか、 面白くない、もっとコード書きたい とい
Git
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?