「Git」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Git」に関連する技術ブログの一覧です。

巨大リポジトリから会計システムを分離して開発生産性をあげた話

株式会社ココナラ DevOps開発グループ 業務システム開発チーム 所属のもりしたです。 ココナラでは主に経理業務で利用する会計システムの保守・改善を行なっています。 今回はわたしが所属するチームが担当する会計システムのコードを巨大リポジトリから分離し、開発生産性をあげた話をご紹介します。 巨大リポジトリから会計システムを分離する 図中の「large repo」

Flyway導入

背景紹介 自己紹介 こんにちは。KINTOテクノロジーズ Globalグループ、DevOpsチームの李琳です。2017年までは中国でエンジニア、プロジェクトマネージャー、大学の先生を経験し、 2018年から日本で働き始めました。 子供を二人持っている母ですが、リスキルしながら仕事をしています。 DevOpsチームの紹介 GlobalグループのDevOpsチームは今年から実働開始しました。Globalグルー

Ansible Vault使い方 〜暗号化のための2つの方法〜

皆さんこんにちは。インフラエンジニアやってますkumakichi_kunです。 ついこの間、、、かと思いましたがそうでもないですね、、、 数年前に業務で Ansible Vault を導入しようとした際に私自身すごく困ったことがあるので、 コマンド例や注意ポイントなどをご紹介いたします。 Ansible Vaultってなに? ここから本題:Ansible Vaultの紹介 1. 1つのファイル丸ごと 2. 1つの変数のみ m

Rubyを用いてGoogle Sheetsからリリースノートを取得しGoogle Play Consoleに自動アップロードする取り組み

はじめに こんにちは、ブランドソリューション開発本部 フロントエンド部 WEAR Androidブロックの武永です。普段はファッションコーディネートアプリWEARのAndroidアプリを開発しています。 リリースノートを手動で毎回入力するのが面倒 WEARは多言語対応をしています。Google Play Consoleへアップロード後、Google Sheetsからテキストを4言語分コピーしたのち、申請画面でテキスト

zshのすすめ:zshインストール方法~設定をまとめて解説

こんにちは、あるいはこんばんは。すぱ..すぱらしいサーバサイドのエンジニアの( @taclose )です☆ 今回は 『 zsh を使って更に普段の業務の作業効率をあげよう!』 というテーマでお話をしたいと思います! これまで日常業務の作業効率やミスを減らすためにいくつかの記事を書いてきました( ssh ばかり)。 もうここまできたらさすがに ssh ネタはないでしょ?と思って

GitLab で AWS Lambda を自動デプロイしてみる

こんにちは、uemura_rks です。 個人的な勉強目的で GitLab 上で AWS Lambda のデプロイを自動化 してみました。 GitLab での CICD や AWS SAM、あとは Docker に興味を持っている方に向けて、その構築履歴を紹介したいと思います。 基本的には各ツールのドキュメントを参照しつつ、追記した設定などを共有していきます。 作りたいもの 1.GitLab 構築 2.GitLab Runner 構築 GitLab Runner の

GitHubへのsshログインも楽したい!よくある接続エラーもまとめたよ!

こんにちは、あるいはこんばんは。すぱ..すぱらしいサーバサイドのエンジニアの( @taclose )です☆ みなさん、 sshでパスワード不要にする記事 は読んでくださいましたか? 今回はその続編とも言える記事になります。 ネットで調べてるとどうも GitHub にログインする ssh の設定で苦労されてる内容をよく見かけます。 今一度何が正しくて、どんなエラーが出た時はどうし

プライベートパッケージリポジトリのススメ

この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2022 23 日目の記事です。 はじめに こんにちは、デジタル改革推進部の組橋です。普段は社内データの整備や分析をしています。 この記事では、社内ツールなどの自作ツールを管理する方法や関連するサービスを紹介します。 パッケージリポジトリとは パッケージ ソフトウェアにおけるパッケージとはいくつかの機能を1つにまと

NotionのページIDを利用したGitリポジトリ管理の提案

※この記事は、Luup Advent Calendar の21日目の記事です。 最初に こんにちは、2022年11月からLuupにジョインしたSREチームのにわです。 皆さん素晴らしい技術的な記事を書かれているので、今回はひと休憩ということで、Notionにおけるタスク管理ツールとしての活用方法をアイデアとして共有したいと思います。 経緯 ここで一度、Gitに関する経験談と発想の着眼点について少し

git submodule update 忘れを防止したい

駅メモ!チームエンジニアの id:yumlonne です。 この記事ではスーパープロジェクト(サブモジュールが登録されている親プロジェクト)側で git checkout や git pull を実行したときに、自動で git submodule update 相当の処理を実行してくれる便利な設定を紹介します。 git submodule については ドキュメント を参照してください。 記事中の各種動作は git version 2.38.1 で確認しています。
Git

Lookerの自動インポートした無機質なモデルをDB設計書の情報でラベリングして読みやすくしよう

はじめに BIツールで使い易いテーブルについて 設計ドキュメントからBIツールのモデルファイルを自動生成する LookMLのラベル機能 caseによるラベリング LookMLの継承機能 Viewファイル自動生成ツールの実装 ビルドスクリプト main関数の実装 Excelのパーズ処理 Viewファイルの書き出し処理 まとめ はじめに このエントリは、 Looker Advent Calendar 2022 における17日目の記事です。 本

Lookerの自動インポートした無機質なモデルをDB設計書の情報でラベリングして読みやすくしよう

はじめに BIツールで使い易いテーブルについて 設計ドキュメントからBIツールのモデルファイルを自動生成する LookMLのラベル機能 caseによるラベリング LookMLの継承機能 Viewファイル自動生成ツールの実装 ビルドスクリプト main関数の実装 Excelのパーズ処理 Viewファイルの書き出し処理 まとめ はじめに このエントリは、 Looker Advent Calendar 2022 における17日目の記事です。 本

実践sshコマンド:基本からオススメの設定 / ノウハウをまとめたよ!

こんにちは、あるいはこんばんは。すぱ..すぱらしいサーバサイドのエンジニアの( @taclose )です☆ インフラエンジニアもサーバサイドエンジニアも ssh コマンドを叩かない日はないんじゃないでしょうかっ gitコマンドなんかでも ssh の設定が有効だったりもしますのでエンジニアにとって重要な アーティファクト と言えるでしょう。 今日は私も毎日お世話になってる ssh

リポジトリを作成したら最初に設定すること(2022冬⛄️)

本記事は カケハシ Advent Calendar 2022 10 日目の記事です。 Musubi 開発チームの加藤です。 1 年ぶり ですね。 今回は「私の開発環境 2022 冬」をお送りしようと思ったのですが、今年はリポジトリをたくさんセットアップしたので、 「リポジトリを作成したら最初にすること」をお送りします 1 。 はじめに プロジェクトなり個人開発なりでリポジトリを作成する際、組織や開
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?