「インフラ」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「インフラ」に関連する技術ブログの一覧です。
全2103件中 1561 - 1575件目
ブロックチェーン週報3/8
2022/03/08
ブックマーク
電通国際情報サービス 、クロス イノベーション 本部、オープン イノベーション ラボの 比嘉康雄 です。 それでは、 ブロックチェーン 週報3/8いってみようか。 非常時の暗号資産 非常時の暗号資産のニュース Web3 Web3のニュース その他のニュース 非常時の暗号資産 ロシアも ウクライナ も暗号資産を活用していますね。特にロシアにおいては、制裁回避の意味合いが強
Amazon Auroraのポイントインタイムリカバリ(特定時点へのリストア)を触りました。
2022/03/07
ブックマーク
こんにちは、インフラエンジニア の 加藤( @kuromitsu_ka )です。 今回は、 Amazon Aurora のポイントインタ イムリ カバリ(特定時点へのリストア)を触ったので、記事を残します。 概要 Auroraのバックアップ保持期間内であれば、特定の時点のデータで、DB クラスタ を作成できる機能があり、これが便利でした。 DB クラスタ の作成にかかる時間と、DB作成時にどこまで正確にデー
1人で自由に開発する『1人プロジェクト』やってみた。レポート #2
2022/03/03
ブックマーク
こんにちは。Product Teamの北原です。 Product Teamでは普段チームでペアプロ開発をしていますが、1ヶ月間チームから離れて自由に開発をすることができる「1人プロジェクト」という制度があります。 今回、1人プロジェクトに参加してみたのでその感想についてお話しします。 1人プロジェクトに参加した目的 取り組んだこと、作ったもの 工夫したこと ビジネスサイドの方
【Pacemaker】HAクラスタの運用で注意すべき「スプリットブレイン」とは?
2022/03/02
ブックマーク
はじめに こんにちは。 ラク スでインフラを担当しております渡邊(kw21)と申します。 今回はサーバ・アプリケーションの 冗長化 に今なお広く利用されているHA クラスタ ソフト「Pacemaker」について、 特にActive/Standby(1+1)構成 クラスタ で発生しうるスプリットブレインに焦点を当ててご紹介いたします。 はじめに HAクラスタとは? Pacemakerとは? クラスタノード間の通信と
iptables まとめ【Linux ファイアウォール】
2022/03/01
ブックマーク
はじめに 皆様こんにちは。 インフラ開発課でインフラエンジニアをしているsnnmrです。 ラク スで働きだしてかれこれ数年、その中でも比較的使用頻度の高い iptables について改めてまとめてみました。 はじめに iptablesとは Netfilterとは iptables 書式 よく使うオプションとチェイン filterテーブル natテーブル mangleテーブル rawテーブル conntrackエントリについて iptables まとめ Li
Intuneの先進認証によるMac自動キッティング
2022/03/01
ブックマーク
デバイス管理に従事する全国の情シスの皆様、日々の業務お疲れ様です。コーポレートエンジニアリング部ファシリティブロックの佐藤です。いわゆる”情シス”と呼ばれる役割のチームに所属し、PCやネットワーク機器などの社内インフラの管理・運用に携わっています。 本記事では、MDM(Microsoft Intune)と自動デバイス登録(ADE)を併用したMacの自動キッティングの事
[AWS]EC2内でDockerコンテナを起動して、ブラウザからアクセスする
2022/02/25
ブックマーク
こんにちは、システムエンジニアの Kota です。本記事では、 ハンズオン形式で AWS に EC2 を構築して、Docker を install し、Hello world! と表示させてみたいと思います。 対象の読者 開発環境で Docker を使っているけど、デプロイにも使いたい方 Docker、AWS に触れてみたい方 インフラに興味がある方 過去に Docker についての記事を執筆しているので、基礎知識については、 こち
【インタビュー】ラクスのテックリード/リードエンジニア ~開発組織 後編~
2022/02/25
ブックマーク
こんにちは! 技術広報の yayawowo です。 ラク スでは、CMでお馴染みとなってきました 楽楽精算 をはじめ、数多くのプロダクトを開発及びご提供させていただいております。 今回はプロダクト開発に携わる「 ラク スのテッ クリード 」の皆様に、 チームでの役割とは? テッ クリード /リードエンジニアの魅力とは? 好きな技術、おすすめの技術書とは? 今後挑戦したい
【インタビュー】ラクスのテックリード/リードエンジニア ~開発組織 前編~
2022/02/25
ブックマーク
こんにちは! 技術広報の yayawowo です。 ラク スでは、CMでお馴染みとなってきました 楽楽精算 をはじめ、数多くのプロダクトを開発及びご提供させていただいております。 今回はプロダクト開発に携わる「 ラク スのテッ クリード 」の皆様に、 チームでの役割とは? テッ クリード /リードエンジニアの魅力とは? 好きな技術、おすすめの技術書とは? 今後挑戦したい
【インタビュー】ラクスのテックリード/リードエンジニア ~横断部署・インフラ組織編~
2022/02/25
ブックマーク
こんにちは! 技術広報の yayawowo です。 ラク スでは、CMでお馴染みとなってきました 楽楽精算 をはじめ、数多くのプロダクトを開発及びご提供させていただいております。 今回はプロダクト開発に携わる「 ラク スのテッ クリード 」の皆様に、 チームでの役割とは? テッ クリード /リードエンジニアの魅力とは? 好きな技術、おすすめの技術書とは? 今後挑戦したい
キャディでの Streamlit 活用事例
2022/02/25
ブックマーク
こんにちは。ソフトウェアエンジニアの江良です。 普段は Web アプリケーションのコードをせっせと書いて暮らしているのですが、AI Lab の誕生に伴い、 機械学習 を専門とするエンジニアと協業する機会も増えてきました。 今回は、 機械学習 の研究開発プロジェクトで導入した Streamlit という フレームワーク について紹介しようと思います。 Streamlit とは Streamlit は Pytho
AWS AutoScaling とEC2のスポットインスタンスを組み合わせてWebサーバのコスト削減した話
2022/02/18
ブックマーク
こんにちは。クルーズ株式会社CTOの鈴木です。 以前の投稿で「 AWS Auto Scaling によるインスタンス管理に切り替えた話 」をしましたが、今回はもう一歩踏み込んで、時間帯や負荷見合いで インスタンス 台数を変動させ、その変動分の インスタンス をスポット インスタンス を使うことでトータルでインフラコストをもっと下げられないかを検討した際の話をしたいと思い
【ラクス】インフラ運用チームが障害対応時間削減に向けて取り組んだこと
2022/02/18
ブックマーク
はじめに こんにちは。cappy_potterです。 MailDealer と ChatDeaeler という弊社サービスのインフラ運用チームのリーダを担当しています。 現状、これら2サービスで稼働しているサーバの数は、合計で1,000台近くありますが、 これだけサーバがあると、様々な障害も発生します。 中でも、仮想基盤機器やネットワーク機器で障害が発生した場合は、影響範囲が大きくなりやすいで
「沖縄オープンラボラトリ 2021年度活動報告会」に当社社員が登壇します
2022/02/18
ブックマーク
2022年2月25日(金)に開催される「沖縄オープンラボラトリ(OOL)2021年度活動報告会」にて当社基盤本部 ネットワーク技術部の滝口 敏行と川口 永一郎が登壇いたします。 BIGLOBEは昨年10月からOOLのModel Driven Network DevOpsプロジェクトにプロジェクト会員として参加。「NW構成情報(トポロジ)データを中心にした設計・構築・運用プロセスの検討と PoC の実施・評価」をテー
サイバー攻撃対策の要は人の縁? ~セキュリティ特化SaaS「Secure CMS」の舞台裏~
2022/02/17
ブックマーク
Webサイト運営はセキュリティ攻撃との闘い――。 技術の進歩とともにサイバー攻撃の手法も多様化し、サイトを1つ立ち上げるだけでもいくつものセキュリティリスクを考慮しなければならない時代が到来しています。 たとえば、毎年IPAが発表している「情報セキュリティ白書」では、ここ数年一貫してCMS(コンテンツマネジメントシステム・Webサイトを簡単に作成・編集