「インフラ」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「インフラ」に関連する技術ブログの一覧です。
全2104件中 1516 - 1530件目
Google CloudのVPCを徹底解説!(基本編)
2022/05/09
ブックマーク
G-gen の杉村です。当記事では Google Cloud (旧称 GCP) の Virtual Private Cloud (VPC) について徹底解説します。なお当記事は VPC の基本機能に絞った 基本編 であり 応用編 も続けてご確認ください。 Virtual Private Cloud (VPC) とは ネットワークとサブネット ネットワーク サブネット サブネットの IP アドレス サブネット作成モード VPC 間接続 オンプレミスや他のクラウドとの接続 ルート
テックブログの執筆タスクをMicrosoft Power Apps でカレンダー化する
2022/05/02
ブックマーク
皆さんこんにちは!金融ソリューション事業部 市場系ソリューション1部の寺山です。 かなり温かく、というか暑くなってきましたね。私は、今の時期から冷房に頼ると本場の夏の暑さに耐えられないぞ!という戦略で冷房を使うのを我慢しています。 これまではインフラ/ クラウド 関連の記事を投稿してきた私ですが、今回は打って変わってローコード関連の内容と
テックブログの執筆タスクをMicrosoft Power Apps でカレンダー化する
2022/05/02
ブックマーク
皆さんこんにちは!金融ソリューション事業部 市場系ソリューション1部の寺山です。 かなり温かく、というか暑くなってきましたね。私は、今の時期から冷房に頼ると本場の夏の暑さに耐えられないぞ!という戦略で冷房を使うのを我慢しています。 これまではインフラ/ クラウド 関連の記事を投稿してきた私ですが、今回は打って変わってローコード関連の内容と
Pj-ortega を振り返る―「トイサブ!」マイページのスタートダッシュ
2022/04/28
ブックマーク
マイページ開発プロジェクト「 オルテガ 」に関して、マイページの機能開発は今後も進んでいきますが、2020年6月頃から見えていた「構想」から2022年4月に迎えた「リリース」までを振り返ってみましょう。 参加者 Zoomで振り返ってみてもらいました 抹茶氏 :フロントエンドエンジニア、プロダクト開発部テッ クリード 。2022年4月より、プロダクト開発部ユーザーサー
DevOps Days Tokyo 2022に参加しました
2022/04/26
ブックマーク
こんにちは。ソフトウェアエンジニアの南光です。 2022年4月21~22日に開催されたDevOps Days Tokyo 2022 に、スポンサーとしてイベント参加してきました。今回の記事では、イベントの概要や参加した感想などを皆様へお届けしたいと思います。 イベントに参加した背景 昨年からこのテックブログを含め、ソフトウェアエンジニアの方にもっとカケハシという会社を知ってもら
AWS 特権 ID の使用を Slack に通知する
2022/04/22
ブックマーク
こんにちは。 Infrastructure (インフラチーム) 所属の小門です。 RevComm (レブコム) では、電話営業や顧客対応を可視化する音声解析 AI 搭載型のクラウド IP 電話 MiiTel (ミーテル) を提供しています。 miitel.com はじめに MiiTel を含め RevComm ではクラウドプラットフォームに AWS を利用しています。 環境や用途に応じて複数の AWS アカウントを保有しています。 各 AWS アカウントの
JANOG49「Clos Network Topologyを運用するために、どのような取り組みをしていますか」レポート
2022/04/21
ブックマーク
はじめに 2022年1月26日(水)〜28日(金)の3日間、鹿児島市の川商ホールにてJANOG49ミーティングが開催されました。 今回のJANOGでは、当社ならびにグループ会社のエンジニアによる発表が何件かありましたが、 […]
チームの力で技術的負債に立ち向かう組織にジョインして感じたこと
2022/04/19
ブックマーク
はじめまして。エス・エム・エスでエンジニアをしている宮坂です。 これまでは、主にWebサービスを提供する会社でエンジニアやマネジャーをしてきましたが、2022年1月に入社し、エンジニアとして介護事業者向け経営支援サービス「 カイポケ 」の開発に携わっています。 入社して間もないですが、エス・エム・エスに入社して感じたことを書いてみようと思います。
Go Conference 2022 Spring Onlineにシルバースポンサーで協賛・2名登壇します
2022/04/19
ブックマーク
2022/4/23(土)にオンラインで開催されるGo Conference 2022 Spring Onlineにシルバースポンサーとして協賛し、2名のメンバーが登壇します。 Go Conferenceとは https://gocon.jp/2022spring/ Go Conference 2022 Spring Online Go Conferenceは一般社団法人Gophers Japanが主催し半年に1回行われるプログラミング言語Goに関するカンファレンスです。 前回 に引き続き、オンライン開催です。 今回、弊社は前回に引
Elasticsearch の reindex をするために試行錯誤して分かったこと
2022/04/18
ブックマーク
こんにちは。NewsPicksでエンジニアやっております崔(チェ)です。現在は Data / Algorithm チームで検索エンジン開発を担当しております。弊社は、検索エンジンとして Elasticsearch を Amazon EC2 に乗せて構築しておりますが、メンテナンスに消極的だった部分があり、これからはマネージド化や検索精度向上など積極的に取り組んでいきたいと考えております(伸びしろしかな
名前空間を用いたQuickSight上でのマルチテナントの実現
2022/04/18
ブックマーク
Work illustrations by Storyset こんにちは、スタメンの滿本、若園、田中、近藤です。スクラムでのチーム名は、チームねぎまです。 (2022年冬から スクラム開発に移行しました ) 本記事では、QuickSightの概要、マルチテナント構成とその運用方法について紹介します。 QuickSightとは QuickSightは、AWSが提供しているクラウドBIサービスです。 本項では、QuickSightの主な構成要素であるユ
Floodの負荷テストで複雑なシステムのボトルネックを特定した話
2022/04/15
ブックマーク
スマートキャンプでエンジニアリングマネージャー(EM)をしている瀧川です。 本記事では、訳あって助っ人で新規Webアプリの負荷テストをすることになり、複雑な仕様とタイトなスケジュールのなかFloodというサービスと出会い事なきを得た話をしようと思います。 今回のケースではFloodがマッチ度高くかなり助かりましたが、活躍できる用途は限られる印象もあるので、
20%税金ルールとインフラタスクの優先度定量化の試み
2022/04/15
ブックマーク
こんにちは。エンジニアの鈴木(@yamotuki)です。 本日はインフラタスクの優先度の定量化の試みについて書いていきたいと思います。 ここでいうインフラタスクとは以下のようなタスクが含まれます。 可用性と信頼性に関わる障害対応, バグ対応 ベロシティとストレスに関わる業務効率化(DX: Developer eXperience) セキュリティやライブラリバージョンアップなど これらの
驚異の処理速度! SberSwapで顔置換(フェイススワップ)をやってみた
2022/04/11
ブックマーク
こんにちは、テリーです。物申す系YouTuberのヘライザーを毎日見てます。ヘライザーのサブチャンネルのとある動画の中で、別の女優さんに顔を置換して話をしているシーンがありました。おそらく芸能人の写真1枚から顔データを取 […]
【CI】GitHub Actions + AWS CodeBuild + Amazon ECRでCIパイプラインを構築してみた
2022/04/08
ブックマーク
はじめに 皆さんはじめまして! 今回 Rakus Developers Blog 初投稿となる株式会社 ラク スの大原(kzak_24)と申します。 インフラ開発部 SRE課に所属しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 先日、 アサイ ンされているプロジェクトにて、CIツールに GitHub Actionsを採用する運びとなり、 AWS のサービスと連携しての技術検証を終えました。結論、想像していたよりも簡単