「Kotlin」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Kotlin」に関連する技術ブログの一覧です。
全219件中 166 - 180件目
【IntelliJ入門】基本的な使い方
2021/04/21
ブックマーク
はじめに こんにちは、楽楽精算の開発に携わっているHiroto-Kitamuraです。 皆さまは、開発にどのような環境( IDE 、エディタ)を使用しているでしょうか? Eclipse に VSCode 、 Emacs に Vim など…個々の使い方によって選択肢は多いですよね。 本記事では、私が職場や家でインストールして使用している IDE の IntelliJ を紹介します。 IntelliJ は機能をフルに使おうとすると有料です
複雑なドメインにベイビーステップで立ち向かう
2021/03/31
ブックマーク
高齢社会に適した情報インフラを構築・提供する株式会社エス・エム・エスで、エンジニアをしている前田隼輔です。2018年7月に入社し、介護事業者向け経営支援サービス『カイポケ』の開発を担当しています。今回は、介護業務という複雑なドメインに対して、既存のモノリシックなシステムに対してどのようにアプローチして改善しようとしているのかについて紹介し
【Kotlin】貰ったCookieはしっかり保存しよう【WebView】
2021/03/25
ブックマーク
はじめに こんにちは、 @rs_tukki です。 最近外に出られない日々が続いているので、自宅で完結できる趣味が増えた気がします。 さて、今は Android のWebViewがアツいみたいなので、それに関連してるようでしてない気がする話を少し。 はじめに 実装したかった仕様 実際の仕様 原因 どう修正したか まとめ 参考 実装したかった仕様 今回私が開発していた Android アプリは全
Jestでテスト駆動開発(TDD)を実践してみよう
2021/03/17
ブックマーク
こんにちは!SPEEDA開発の岩見です。普段は業務でKotlinやClojureなどのJVM言語によく触れています。 今回TypeScriptを使ってテスト駆動開発(以下TDD)を実践する機会があり、良い勉強になったなと感じたので記事を書くことにしました。この記事では、TypeScriptとJestというテストフレームワークを用いてTDDをやってみる、というところまでを簡単にまとめています。 これからTy
Kotlinのsuspend関数のバイトコードを読んでみた
2021/01/28
ブックマーク
こんにちは。福岡研究所の岩本( @odiak_ )です。 みなさん、Kotlinのコルーチンを使っていますか? 私は、最近久しぶりにAndroidのコードを触る機会があり(3年ぶりくらいでしょうか)、以前から存在は知っていたものの詳しく知らなかったコルーチンを少し使ってみました。まずドキュメントを読んでみたのですが、よくデザインされているなと感じました。今回は使っ
スタメンのプロダクトチームの現在と今後
2021/01/20
ブックマーク
こんにちは、スタメンでVPoE兼プロダクト部の部長 をしている小林です。 1月も前半が終わり、スタメンでは新しいチームやプロジェクトが立ち上がり、本格的に2021年がスタートしています。 昨年末に、CTOの松谷が技術を中心に「 スタメン開発チーム 2020年の振り返りと2021年の展望 」を投稿しましたので、私は組織面を中心に2021年の方向性をご紹介しようと思います。
BIGLOBEで1年間業務をすると、どれだけDDDのスキルが向上するか
2021/01/13
ブックマーク
基盤本部(開発部門)の小野田です。 私は 2019 年に中途採用で BIGLOBE に入社して以来、主に既存システムのリニューアル案件に関わり、その中で、モデリングの経験を多く積んできました。本記事では業務で得たモデリングの知見を基に 鉄道料金計算問題 を再モデリングした結果と 1 年前のモデリング結果とを比較して、1 年間でどれだけスキルアップしたかを紹介した
KMMでiOS・Android を共通化しよう
2020/12/11
ブックマーク
こんにちは! dely開発部でiOSエンジニアをしている @yochidros です。 この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020」の11日目の記事です。 adventar.org adventar.org 昨日は @_kobuuukata さんの 開発者向けのオンラインイベントを開催してわかった7つのポイント でした 普段,業務上はiOSアプリをゴリゴリ開発していますが、過去にAndroid・iOS両方を開発してたこともあり 一度に両OSを開発できたら
モバイルクロスプラットフォームの技術検証
2020/12/10
ブックマーク
こんにちは、株式会社 ラク スで先行技術検証を行っている技術推進課のt_okkanです。 技術推進課では、新サービス立ち上げ時の開発速度アップを目的に、現在 ラク スでは採用されていない新しい技術の検証を行う、技術推進プロジェクトがあります。 今回はその技術推進プロジェクトで、モバイル クロスプラットフォーム について検証を行いましたので、その結果の
DELISH KITCHENのAndroidアプリの今と変遷
2020/11/17
ブックマーク
はじめに DELISH KITCHENでクライアントグループのマネージャーをやっている今井です。 クライアントチーム初のブログということで、DELISH KITCHENの Androidアプリの今の構成の話と、 アプリを作って4年が経とうとしてる中での変遷を紹介していきます。 なお、このブログは全体の構成の雰囲気を掴んでもらうことを目的にしておりますので、 細かい設計の話や採用技術の細
【超入門】Xcodeのインストール方法-iosアプリを実機にインストールするまで
2020/10/09
ブックマーク
はじめに 社会人として2年目になろうというタイミング(今年の4月)で急遽、 スマホ アプリの開発を担当することになりました。 スマホ アプリは初めての開発だったため、 Android ・ iOS それぞれの開発の学習を行いました。 iOS : Xcode /Swift Android : Android Studio /Kotlin 両方の学習を終えて振り返ってみると、 Android より Xcode を用いた iOS の開発の方が新しい発見が多く
Firebaseを使ってアパレル生産用のAndroidアプリを2週間でリリースできた話
2020/09/30
ブックマーク
はじめに MSP技術推進部の基幹化推進チームの中嶋です。 私達のチームでは、 マルチサイズプラットフォーム事業(MSP) におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みを行っています。その取り組みの1つにAndroidを使って、検品結果を記録するアプリの開発・導入があります。 実はこの施策は約2週間で開発されたものです。今回のブログではどうやって短
プロダクト部の個人モバイルアプリたち
2020/07/31
ブックマーク
目次 概要 はじめに 各サービスの紹介 まとめ 概要 こんにちは。スタメンでエンジニアをしている梅村です。今回は、スタメンのプロダクト部のエンジニアが個人開発しているモバイルアプリについての紹介を行っていこうと思います。 はじめに スタメンのプロダクト部のエンジニアは、日々の自己研鑽に励んでいる人が多いです。社外の勉強会に参加している人や勉強
【Meetup】SaaSを支える品質担保術/レガシーコード、アーキテクチャ、EOL
2020/07/02
ブックマーク
はじめに 技術広報のitoken1013です。こんにちは。 先日6/17(水) 、当社主催のMeetup 『SaaSを支える品質担保術/レガシーコード、アーキテクチャ、EOL』 を開催いたしました。 今や ラク スの恒例行事となりましたMeetupですが、今回は初のオンライン開催となり、 40名超のお客様にご参加いただけました。 今回は当日の発表内容について、簡単にご紹介をさせていただければと
クラシルAndroidプロジェクトの開発者体験の向上を頑張ってます!
2020/06/18
ブックマーク
こんにちは、そしてはじめまして、今年2月にAndroidエンジニアとして入社したばかりの MeilCli です。先日プロジェクトマネージャーの tummy がユーザー視点での クラシルAndroidアプリの改善 を紹介しましたが、今回は自分が入社してから改善されてきた開発者視点でのクラシルAndroidアプリについてご紹介できればと思います Detektの導入 クラシルAndroidアプリの開発にはKotlin