「SaaS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「SaaS」に関連する技術ブログの一覧です。

「webコネクトって何ですか?」 ~(後編)つなげれば、見える。~

こんにちは。経営企画室の伊藤です。 先日の 『 「webコネクトって何ですか?」 ~(前編)フォルシアだからこそ実現できた旅行業界向けSaaSプロダクト~』 に引き続き、今回は後編、webコネクトは今後どのような世界観を目指しているのか伺いました。 webコネクトについて教えてくれた社員プロフィール 旅行プラットフォーム部 開発部長 田中 謙次(たなか・けん

「webコネクトって何ですか?」 ~(前編)フォルシアだからこそ実現できた旅行業界向けSaaSプロダクト~

こんにちは。経営企画室の伊藤です。 10月11日からは、政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策の「全国旅行支援」が開始され、旅行の計画に心躍らせている方々も多いのではないでしょうか。 今日はそんな『旅行』にまつわるフォルシアの自社プロダクト 「webコネクト」 について、どんなプロダクトなのか、プロダクト誕生の背景、今後どんな世界観を目指し

macOSのゼロタッチデプロイをJamfProとJamfConnectで実現してみた

自己紹介と目次 はじめまして!株式会社ココナラの情報システムグループのCorporateITチーム(CIT)に所属する石浦と申します。 この記事は主にmacOSのゼロタッチデプロイ(自動キッティング)を実現したい情シス or 総務 or エンジニア の方々に向けて執筆しました。記事の内容は以下になります。 導入の背景とメリット ユーザー体験 構成要素 (この記事でできる限りの

【11/22(火)オンライン開催】AzureではじめるマルチテナントSaaSのつくり方 -変化に強いアーキテクチャ設計・実装のコツ- で弊社社員が登壇します

ISIDテックブログ編集部です。今回は弊社社員が登壇するイベントを紹介します。詳細およびお申込みはリンク先サイトを参照してください。 techplay.jp ご興味あれば、ぜひ登録おねがいします。 基本情報 タイトル:Azureではじめるマルチテナント SaaS のつくり方 -変化に強い アーキテクチャ 設計・実装のコツ- 日時:2022/11/22(火) 19:00〜20:30 形態:オンライン開催 概要 変化

【11/22(火)オンライン開催】AzureではじめるマルチテナントSaaSのつくり方 -変化に強いアーキテクチャ設計・実装のコツ- で弊社社員が登壇します

ISIDテックブログ編集部です。今回は弊社社員が登壇するイベントを紹介します。詳細およびお申込みはリンク先サイトを参照してください。 techplay.jp ご興味あれば、ぜひ登録おねがいします。 基本情報 タイトル:Azureではじめるマルチテナント SaaS のつくり方 -変化に強い アーキテクチャ 設計・実装のコツ- 日時:2022/11/22(火) 19:00〜20:30 形態:オンライン開催 概要 変化

SaaS Product Team 2022年下期キックオフイベントレポート

こんにちは!SaaS Product Team(UzabaseのB2B SaaS事業を開発するチームのこと)のイベントチームの炭谷、田中です。2022年10月にSaaS Product Team全体でキックオフを行いました。今回の記事はそのイベントレポートとなります。 キックオフは毎年上期と下期の初めにリモートで開催しているのですが、今回のキックオフでは新型コロナウイルス対策を考慮しつつオフィスで開催する

【ラクスMeetup】カイゼン/チームビルディング/プロジェクトマネジメント

技術広報の飯野です。 いつも ラク スエンジニアブログをお読みいただき、ありがとうございます! 先日(2022/11/9)開催となりました、今年度5回目の ラク スMeetup。 今回は、 カイゼン /チームビルディング/プロジェクトマネジメント をテーマに開催! 各プロダクト開発に携わる弊社のバックエンドエンジニアの3名が登壇しました。 なお、本イベントは以下のような方に

[DevOpsプラットフォームの取り組み #8] Qmonus Value Streamを支えるアーキテクチャの紹介

DevOpsプラットフォームの取り組みを紹介する8回目の記事です。 Qmonus Value Stream 開発チームの浅井です。 連載第8回では、Qmonus Value Streamのアーキテクチャとその技術スタックについて紹介します。 これまでの連載ではQmonus Value Streamで利用している技術要素として、 第4回 ではデータ記述言語であるCUE言語を、 第5回 ではKubernetes Nativeなオープンソースフレームワークである

電通総研社員の働き方紹介(AITC・3年目・データサイエンティスト)

こんにちはXI本部、AIトランスフォーメーションセンターの徳原光です 現在、私が所属しているAIトランスフォーメーションセンター(通称:AITC)では、新卒、中途問わず、データサイエンティストとして働いてくださる方を絶賛募集中です。 AITCwebサイト 採用情報ページ|AITCwebサイト 例年、AITCへの配属が内定する新卒向けデータサイエンティスト職採用を実施していま

ISID社員の働き方紹介(AITC・3年目・データサイエンティスト)

こんにちはXI本部、AIトランスフォーメーションセンターの徳原光です 現在、私が所属しているAIトランスフォーメーションセンター(通称:AITC)では、新卒、中途問わず、データサイエンティストとして働いてくださる方を絶賛募集中です。 AITCwebサイト 採用情報ページ|AITCwebサイト 例年、AITCへの配属が内定する新卒向けデータサイエンティスト職採用を実施していま

【ラクスMeetup】アーキテクチャカイゼンで課題解決に挑む、エンジニア達

技術広報の yayawowo です。 いつも ラク スのエンジニアブログをお読みいただき、ありがとうございます! 今年度4回目となる ラク スMeetupは、 『 アーキテクチャカイゼンで課題解決に挑む、エンジニア達 』 でした! テーマは『 アーキテクチャ 』です。 各プロダクトの アーキテクチャ カイゼン に挑んだ弊社のバックエンドエンジニアの3名が登壇しました! なお、本

分析基盤BIツールにQuickSightを選んだ理由

医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの4つの領域で高齢社会に適した情報インフラを構築している株式会社エス・エム・エスのAnalytics&Innovation推進部( 以下、A&I推進部)でデータ分析基盤開発を担当している長谷川です。 A&I推進部はエス・エム・エス社内のデータを横断的に収集し、データの分析や加工から、データに基づく施策までを行う部門で、現在は介

【ラクスMeetup】開発速度向上のためのリファクタリング術 〜負債をきっちり返済しよう〜

技術広報の yayawowo です。 いつも ラク スのエンジニアブログをお読みいただき、ありがとうございます! 今年度3回目となる ラク スMeetupは、 『 開発速度向上のためのリファクタリング術 〜負債をきっちり返済しよう〜 』 でした! テーマは『技術的負債・生産性向上』です。 ローンチ5年〜20年を迎える3プロダクトを支える、弊社のバックエンドエンジニアの3名が登壇

「介護固有の業務」以外の業務知識も役に立つ:基幹系システムの「何でも屋」から介護事業者向けSaaSのプロダクトマネージャーへ

はじめに はじめまして。2022年4月より、介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のプロダクトマネージャー(以下PdM)としてエス・エム・エスに参画した小場(コバ)です。 今回は、前職で基幹系パッケージ製品開発に携わっていた私が、どのような経緯でカイポケのPdMになったかについてお話ししていこうと思います。 よろしくお願い致します。 前職の仕事に

trocco チュートリアル 接続情報の作成

クラウドエースのコンサルティング部で主にデータ分析基盤構築に携わっている小坂と申します。 今回は SaaS の分析基盤の総合支援ツールである trocco のチュートリアルを試してみたので、手順を記事にまとめてみました。 丁寧にまとめられているチュートリアルマニュアルがあるので、記事にまとめる必要もない気もしますが、初心者なりの詰まりポイントなどがあっ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?