「サーバーサイド」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「サーバーサイド」に関連する技術ブログの一覧です。
全382件中 346 - 360件目
iOSアプリの継続課金コンテンツに無料トライアル機能を導入する方法
2018/05/18
ブックマーク
こんにちは! 最近暑いのでビール最高と感じている新事業創造部バックエンドエンジニアのりほやんです。 今回はAppleが提供しているお試し価格の機能のひとつである無料トライアル機能を紹介します。 お試し価格とは お試し価格とは自動更新の定期購読に対して割引価格を設定したり、定期購読の開始時に一定の無料トライアル期間を設けることができる機能です。
入社半年でCakePHP本体にcontributeした話
2018/03/26
ブックマーク
こんにちは、BASE株式会社 BASE Product div サーバーサイドエンジニアの東口です。主にサービスの決済部分とPHP・CakePHPのバージョンアップをしています。 CakePHP2.10.9のリリースに対して、 Koji Tanaka さんと Kazuki Higashiguchi がcontributeいたしました。 Release 2.10.9 · cakephp/cakephp · GitHub 自分自身は、BASEに入社してからCakePHPを仕事で使い始めて半年、初のコントリビュートで
PHPerKaigi 2018にシルバースポンサーとして協賛しました!
2018/03/13
ブックマーク
こんにちは! 株式会社LIFULLでLIFULL HOME'S事業本部の木村です。 普段は賃貸領域を担当しながら、技術マネージャーとして人事や裏方の仕事も担当しています。 さて、今回の記事は、3/9-10に開催されたPHPerKaigi2018の協賛レポートです! 今回はシルバースポンサーとして協賛させていただきました。 その様子を少し紹介したいと思います。 PHPerKaigi 2018 とは PHP言語のイベント
PHPerKaigi 2018にプラチナスポンサー・LTスピーカーとして参加いたしました!
2018/03/11
ブックマーク
こんにちは、BASE株式会社 BASE Product div サーバーサイドエンジニアの東口です。主にサービスの決済部分とPHP・CakePHPのバージョンアップをしています。 下記の記事でも公開いたしましたが、BASE株式会社はPHPerKaigi 2018にプラチナスポンサーとして協賛いたしました。 devblog.thebase.in また、私自身もLTを採択いただいたので、スポンサー担当者兼LTスピーカーとして参加いたし
PHPerKaigi 2018にプラチナスポンサーとして協賛いたします!
2018/02/16
ブックマーク
こんにちは、BASE株式会社 エンジニアの東口です。主にサービスの決済部分を担当しています。 この度、BASE株式会社は、 PHPerKaigi 2018 にプラチナスポンサーとして協賛いたします。 phperkaigi.jp PHPerKaigi(ペチパーカイギ)は、現在PHPを使用している、過去にPHPを使用していた、これからPHPを使いたいと思っているエンジニアが、技術的なノウハウを共有するためのカンファ
CakePHP Cookbook を直す方法(表示確認してからプルリクエストを出すまで)
2018/02/13
ブックマーク
はじめまして、2017年9月に入社したBack-End Engineer の田中です。アプリケーションが使うPHP/CakePHPのバージョンアップを担当しています。 BASE ではサーバーサイドアプリケーションの大部分が CakePHP2 を使って構築されています。 日常的にCookbookやCakePHPコアのコードを読んでいて、時々typoや不具合を見つけてはプルリクエストを送っています。 PHP 7.2 でテストスイートをパス
FacebookAccountKitを用いたSMS認証(サーバーサイド編)
2018/02/09
ブックマーク
こんにちは! 最近は熱燗にはまってます。 バックエンドエンジニアのりほやんです。 本記事では、最近2段階認証などにもよく使われているSMS認証のサーバーサイド実装についてご紹介します。 FacebookAccountKitを用いて実装しました。 SMS認証とは SMS認証とは、SMS(ショートメッセージ)を利用した認証方法です。 ユーザーが入力した電話番号に対してショートメッセージ
JavaScriptの非同期処理Promise・async awaitを学んでみた
2018/01/22
ブックマーク
こんにちは、サーバーサイドエンジニアの菅原です。 今回はJavaScriptの非同期処理について今更ながら学んでみました。昔ながらのCallback、ES6から追加されたPromise、ES7から追加されたasync await、さらにはRxJsについても調べてみました。 背景 昨今はUXの需要の高まりから非同期処理を書くことが多くなり、リアルタイム性やチャット機能、パフォーマンス改善のためにも非
Headless Chrome でブラウザテスト自動化入門
2017/12/27
ブックマーク
こんにちは。サーバーサイドエンジニアの@akane_256です。 今日は、Headless Chromeを使ったブラウザテストの自動化(入門)について書きたいと思います。 目次 Headless Chromeとは? 興味を持った背景 今回やったこと 実際のソースコード まとめ Headless Chromeとは? Chrome59(2017/6月頃)から搭載された機能 ChromeをGUIなしでコマンドラインから実行できる DOMのノードを取得したり、
第1回VASILY開発合宿をおんやど恵で行いました!
2017/11/27
ブックマーク
こんにちは! 食欲の秋でいつもお腹が空いているバックエンドエンジニアのりほやんです。 VASILYでは11月の13,14日に第1回開発合宿を開催しました! とても楽しい合宿になったため、本記事では開発合宿の様子をレポートします! 出発 今日はエンジニアとデザイナーで開発合宿です!湯河原いくよー! #VASILY開発合宿 — キュン/今村雅幸 (@kyuns) 2017年11月13日 品川駅に全
大事故防止!iOSの自動更新購読型と消耗型の課金を共存させるときのサーバーサイドTipsまとめ
2017/11/24
ブックマーク
課金とPush通知攻略に邁進中のじょーです。 今回は、ひとつのアプリに自動更新購読型と消耗型を共存させたときのサーバーサイドで行うレシート検証のTipsを紹介します。 自動更新購読型課金のサーバーサイド実装について 自動更新購読型課金単体で実装する場合はこちらの記事が参考になります。 (昔書いた記事で古い情報がある場合があります) 下記の記事では月額
「フロントエンド開発に再入門する」タスクフォースの進め方
2017/11/09
ブックマーク
こんにちは。開発本部の 宍戸 です。 メドレーでは定期的に、テーマに沿って組織の技術的な底上げを行うための機会( タスクフォース と呼んでいます)を行っています。そのタスクフォースの1つとして先日、フロントエンド開発力のベースアップを目的としたタスクフォースを行いました。本記事では、その取組みについてご紹介したいと思います。 背景 メドレー
Facebook Graph APIを使用したユーザー情報の取得
2017/11/03
ブックマーク
こんにちは。 季節の中では秋が好き、バックエンドエンジニアのりほやんです。 近年、Facebookログインを使うサービスがとても増えています。 VASILYでもFacebookログインとFacebook Graph APIを使用した機能を実装しました。 本記事では、Facebook Graph APIを用いてユーザー情報を取得する方法と注意点について紹介します。 これからFacebook Graph APIを使用する方の参考になれば幸い
開発本部のセキュリティ知識を底上げする、タスクフォースの進め方
2017/10/20
ブックマーク
ジョブメドレーの開発運用を担当している 新居 です。 メドレーでは開発本部のメンバーの技術力底上げや課題解決を目的とした短期プロジェクト(タスクフォースと呼んでいます)を実施しています。この取り組みの一環として、6〜8 月はセキュリティ知識の底上げを目指した「セキュリティタスクフォース」を実施しました。今回は、その取り組み内容を紹介します
swift3でニュース配信アプリを作ってみる #2 (実装編)
2017/10/12
ブックマーク
こんにちは、サーバーサイドエンジニアの菅原です。 今回は前回の続き「swift3でニュース配信アプリを作ってみる #1 (storyboard編)」 で実装のソースをベースにみていきたいと思います。 URLSessionを使ってHTTP通信する urlRequestに取得したいapiのリクエストURLを設定する URLSessionを使ってタスクを作る Jsonの結果データを取得する 返って来たデータを整形し、Article.swiftのオブジ