「インフラ」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「インフラ」に関連する技術ブログの一覧です。

技術推進グループ長に聞いてみた・前編 「全社横断の技術アドバイザー」

エス・エム・エス テックブログ運営の小林と樽本です。 前回の田辺さんインタビュー に続いて、「エス・エム・エス社員に訊いてみた」第二弾は弊社の技術推進グループ長である光宗さん( @mitz )です。 光宗朋宏 Tomohiro Mitsumune -技術推進グループ グループ長 Ex. DeNA Q1.現在所属している技術推進グループの具体的な業務内容を教えてください 本日はよろしくお願いいたし

既存のAkamai設定をTerraformでIaC化して便利に

こんにちは、技術本部SRE部ZOZO-SREブロックの 鈴木 です。普段はSREエンジニアとしてZOZOTOWNの裏で動いているオンプレミスとクラウドの構築・運用・保守に携わっています。 ZOZOTOWNのインフラは大半がIaC化されていますが昔からあるリソースに関してはその限りではありません。弊社で導入しているAkamaiもIaC化されていないリソースの1つでしたが、頻繁な更新などによって

フル JetpackCompose 製のアプリ『TUNAG 受付』をリリースしました

こんにちは! スタメン TUNAG 事業部 モバイルアプリグループのカーキです。 最近では主として Android アプリの開発に携わっています。 株式会社スタメンでは7月の初めに『TUNAG 受付』という、TUNAGのチャット機能を利用したオフィスの受付アプリをリリースしました(Androidのみ対応) ( ストアリンク ) 『TUNAG 受付』はUIの部分を全て Jetpack Compose で記述しており、アプリ

AWS Startup Community Conference 2022 にエンジニア 1 名が登壇,PHP カンファレンス沖縄 2022 に代表とエンジニアの 2 名が登壇 && スポンサードします

みなさん,ご無沙汰しております。CTO の めもりー です。 本日は以下 2 点のお知らせです。 AWS Startup Community Conference 2022 への登壇 PHP カンファレンス沖縄 2022 へ代表と私がそれぞれ登壇及び,プラチナスポンサーとしてスポンサードいたします。 AWS Startup Community Conference 2022 とは AWS Startup Communityがお送りする、年に1度の祭典! 日本中の AWS を利用するStartupが、 AWS の知見

【開発者でもできる!】OWASP ZAPを利用したGraphQLアプリケーションへの脆弱性診断

はじめに こんにちは、LINE上で動くおくすり連絡帳 Pocket Musubi というサービスを開発している種岡です。 弊社では、ソフトウェアエンジニアそれぞれが得意分野をリードしながらも、フロントエンド、バックエンド、インフラを横断的に見ているケースが多いです。 プロダクトデリバリーに対して裁量が多く、やりがいが大きい一方で、安定運用に対しても責任が伴いま

共通UIコンポーネントで速くクオリティの高いプロダクトを開発をしたい。

目次 はじめに 共通UIコンポーネント とは 共通UIコンポーネント を作り、運用することのメリット デザインの一貫性やクオリティが保たれる 開発コスト&デザインコストを削減できる 実装時に考慮すると良いこと スタイルを適切なpropsで操作可能か コンポーネントのトップの要素にmarginをつけない 親や子の要素をお互いが知っている前提の実装をしない おわりに は

無線LAN+認証システムでよりセキュアなネットワーク環境を構築 #3

こんにちは、インフラソリューション部の”K”です。 とあるシステム導入の検証で以下の環境を作りました。 本構成ではよりセキュアなネットワーク環境を構築することを目的としています。 単一セグメントの無線LAN環境(暗号化)だけでは以下の課題があるため、これらを克服するための設定をご紹介します。 ・無線LANのセキュリティ強化(用途に応じた通信を分け

オブジェクトストレージ開発におけるDDD (ドメイン駆動設計)

この記事は、2022年7月27日(水)に行われた「さくらの夕べ Tech Night #5 Online」における発表を編集部にて記事化したものです。 はじめに オブジェクトストレージというサービスの開発においてDDD( […]

Postfixでメールサーバ構築

はじめに 皆様こんにちは。 インフラ開発課でインフラエンジニアとして勤務しておりますryskwです。 ラク スではメールを主に扱うサービスが多くあります。 そのため、メールに関する知識は業務に欠かせないものとなっています。 今回は、そんなメールに関する ソフトウェアとして有名な Postfix (ポストフィックス) を取り上げたいと思います。 本記事を読むことで

WAF とは?【まとめ】

まえがき WAFについて(概要) WAFとFirewall(ファイアウォール)とは異なる点 WAFとIPS/IDSとは異なる点 WAFの効果 実害がある場合(攻撃を受けた状態) 実害はない場合(脆弱性が発見された場合など) WAFで対応可能な攻撃の種類 WAFの種類 クラウド型WAFを触ってみた 思わぬ落とし穴 ■良かったこと ■悪かったこと まとめ まえがき お初の方は初めまして。 そうでない方は

[イベントレポート] SORACOMプラットフォームを選んだ理由

こんにちは。Luup Developers Blog編集部の堀内(@shinya_h)です。 IoT活用を支えるプラットフォームを提供する株式会社ソラコムさま(以下SORACOM)が開催するイベント「SORACOM Discovery 2022」に弊社CTOの岡田が登壇しました。 この記事ではイベントレポートとしてCTO 岡田が講演した内容を紹介します。 イベント概要 2022年7月6日、7日にオンラインで開催されました。弊社CTOの岡田は7月

AWSインフラをCDKでIaC化したらcdk-nagでセキュリティスキャンしたくない?(特にサプレスの方法)

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 クラウド インフラをIaC化すると、静的セキュリティスキャンができるようになります。インフラをデプロイする前にセキュリティ上の問題や、ベストプ ラク ティスに沿っていない構成を知ることができるため、ぜひスキャンしておきたいところです。 今ま

AWSインフラをCDKでIaC化したらcdk-nagでセキュリティスキャンしたくない?(特にサプレスの方法)

こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 クラウド インフラをIaC化すると、静的セキュリティスキャンができるようになります。インフラをデプロイする前にセキュリティ上の問題や、ベストプ ラク ティスに沿っていない構成を知ることができるため、ぜひスキャンしておきたいところです。 今ま

ImageFlux Live Streaming APIオプションを使って配信サイトを作ってみた

はじめに 近年、リモートワークの普及や実況配信等による配信プラットフォームの需要が高まっています。 今回は、バックエンド開発が不要で高品質なライブ配信環境を手軽に構築できる ImageFlux Live Streamin […]

AWS Outpostsで実現するオンプレデータレイク

はじめに こんにちは、イノベーションセンターの鈴ヶ嶺です。普段はクラウドサービスをオンプレ環境でも同様のUI/UXで使用を可能とするハイブリッドクラウド製品の技術検証をしています。 NTT Comでは以下の過去の記事のように、AWSのハイブリッドクラウドソリューションAWS Outposts ラックの導入や技術検証を進めています。 engineers.ntt.com engineers.ntt.com engineers.ntt.com 本記
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?