「アルゴリズム」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「アルゴリズム」に関連する技術ブログの一覧です。

レコメンドアルゴリズム(BPR)の導出から実装まで

こんにちは、エンジニアの中村( @tn1031 )です。弊社のプロダクト「iQON」には「for You」というレコメンド機能が実装され、個々のユーザに毎日おすすめのファッションアイテムを届けています。 press.vasily.jp 今回はこの「for You」に関連して、レコメンドを実現するアルゴリズムのひとつである Bayesian Personalized Ranking (BPR) を紹介したいと思います。 本記事ではひとつの手法

遺伝的アルゴリズムで巡回セールスマン問題を解いてみる ~とりあえず on EC2~

技術2課の白鳥です。 AWS Lambda が発表されて以後、クラウド界隈ではサーバレスアーキテクチャという考え方が広まっています。で、私はとりあえず、学生時代に研究していた流体画像処理をサーバレスにしてみました。最近は遺伝的アルゴリズムをサーバレス分散処理で動かそうと目論んでいます。まだサーバレスにも分散処理にもできていないのですが orz これまでの

人工知能学会全国大会2016 画像解析寄りの深層学習関連発表のまとめ

こんにちは。おうちハッカー@リッテルラボラトリーの石田です。 2016年6月6日~9日に開催された第30回人工知能学会全国大会に行ってきました。私は画像系及び深層学習に興味があるので、特に画像系と深層学習系セッションを見て回りました。 そこで主に自分が見たセッションを元に、今年の人工知能学会の画像に関わる深層学習の発表をまとめてみました。 私が見た・

ディープラーニングで洋服を整理してみました

概要 畳み込みニューラルネットワークによる画像生成モデル(DCGAN)に弊社のワンピース画像10万枚を学習させました。 得られた生成モデルを使って、乱数で作った100次元ベクトルからワンピース画像を生成しました。 逆に、一枚のワンピース画像を100次元ベクトルに圧縮し、可視化しました。 可視化したことで、モデルがワンピースの【色】【形】【柄】【モデルやマ

「HOME'Sデータセット」に高精細度の間取り図画像データを追加しました

こんにちは、リッテルラボラトリーの清田です。 2015年11月に提供開始した「HOME'Sデータセット」 には、おかげさまで多くの研究者の方々からお申し込みをいただいており、すでに20以上の大学の研究室・研究機関にご提供しております。 このたび、「HOME'Sデータセット」に高精細度版の間取り図画像データ(約515万点)を追加しました。間取り図は、物件スペックデータ

「HOME'S」の物件・画像データセットを研究者に提供開始します!

こんにちは、リッテルラボラトリーの清田です。 このたび、 国立情報学研究所(NII) のご協力を得て、 HOME'S に掲載されている日本全国の賃貸物件データ(約533万件)と、それに紐付く物件画像データ(約8300万件)を 研究資源として無償提供することになりました 。あわせて、画像処理分野などで注目を集めているdeep learningなどの機械学習アルゴリズムや、テキストマイニン

人工知能学会誌に特集「イノベーションとAI研究」を組みました

こんにちは、リッテルラボラトリーの清田です。 まもなく発刊予定の 人工知能学会誌 2015年5月号 に、「イノベーションとAI研究」と題した特集が掲載されます。 今回、人工知能学会編集委員として特集を企画・担当させていただきました。 企業のR&Dや新規事業、ベンチャー創業、産学連携など、イノベーション創出の最前線で活躍中の方々に、8編もの記事をご寄稿

テキストマイニングによるレビューの評判分析 ~はじめの一歩~

  iQONはAppStoreのレビュー4.5, GooglePlayのレビュー4.3と、嬉しいことにユーザーから高い評価を受けています。しかし、実際にユーザーが日々感じているアプリの良い点だったり不満点などの本音の部分は、レビューやTwitterなどのユーザーが投稿する文章の中に含まれています。特にサポートにお問い合わせをしてくださったユーザーからいいただくような改善を訴えるメッ

いろんな家電を制御してみてスマートハウス化について思ったこと

こんにちは。iOS開発Gの石田です。 最近家電を操作して、自分の部屋をスマートハウス化しようといろいろやっているのですが、そこで考えたことをまとめてみました。 我が家の現状 我が家で最も活躍しているのは、ネットワーク対応学習型リモコンのIRKitです。家電が規格に対応していなくても赤外線リモコンさえあれば操作できるので、自作アプリに組み込んで赤外

類似画像検索についての調査結果

はじめまして。エンジニアの小金澤です。 つい最近、類似画像検索という言葉がふと耳に入ってきたので、調査してみました。 意外と参考となる記事が少なかったので(というか...小難しい記事ばかりでした)、纏めるのに少々苦労しましたが、最終的には技術的検証まで行いたいと思います。 概要 画像検索には、TBIRとCBIRがあるらしい。 そしてTBIRとCBIRの両方を用い

UnrealEngine4でDynamic Global Illuminationを試す。

こんにちは、上津原です。 今回はタイトル通り、UE4にあるDynamic Global Illuminationを試してみたので、そのやり方とどんなふうに変わるかを書きたいと思います。 ※この機能は開発段階のものなので、本番環境での利用準備はできていないものです。 Global Illuminationってなんじゃ? グローバルイルミネーションとは グローバル・イルミネーション(global illumination,大域照明)は

Building and Installing Postgresql-9.3.4/PostGIS-2.1.2/pgRouting-2.0.0 on CentOS 6.5

紹介 株式会社ネクスト 金融グループでシステムエンジニアとして勤務している金成奉です。 近年多くの企業が、POI (Point of Interest、位置情報) やGIS関連データ(区画ポリゴン、道路のラインなど)を扱うようになりました。 GIS関連データを扱う際、システムエンジニアが最初に接するのが、空間データベースです。 何年か前からGIS関連オープンソースは、UbuntuOSに最適化

「ホームズくんのこれからシアター」リリースしました!

はじめまして、株式会社ネクスト リッテルラボラトリーの清田です。 もともと、私は大学の研究者だったころに創業メンバーとして関わった大学発ベンチャー「リッテル」にて、図書館などの膨大な情報をさがしやすくするシステムなどの研究開発にたずさわっていました。 2011年にネクストにジョイン してからは、 HOME'S の膨大なログデータの裏にかくれた潜在的な

インタラクション2014 1-2日目(インタラクティブ発表のみ)

大坪と申します。2/27から行われました インタラクション2014 というカンファレンスに参加しました。ここではそのうちのインタラクティブ発表(1日目及び2日目)について「なにがしか書きたくなったもの」について書きます。     ちなみに私は人気のあるデモに並んででも体験する、という忍耐力を持ち合わせないので例えば論文賞を受賞した研究のデモは遠目に観ただ

iOS7で変わる(かもしれない)デザインプロセス

大坪と申します。さてiOS7専用アプリ「 へやくる! 」を開発して考えたことシリーズ(シリーズだったのか)第二弾(第一弾はなんだったのか)   iOS7での変更点、新機能は数多いですが今日はその中で特に「デザイン」(その定義がなんであれ)に関する点について。   iOS6までの実在の材質を模した意匠はiOS7ですっぱり消えました。それは時々「フラット」という言い
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?