「データ分析」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「データ分析」に関連する技術ブログの一覧です。
全683件中 631 - 645件目
Google Optimize360でレコメンドエンジンの評価をしてみる
2018/10/03
ブックマーク
こんにちは。フロントエンジニアの苅部です。 今回はECサイトでのレコメンドエンジン評価にあたって、Google Optimize360のフロント組み込みやGoogle Analyticsのユーザーリスト利用を実施しましたので一連の流れを共有したいと思います。 テスト実装であったりレコメンド評価の理解の一助となれば幸いです。 ※Google Optimizeの導入方法については過去の記事をご確認ください
銀座Rails#1で発表してきました!「Railsスタートアップがやってよかったこと」
2018/09/27
ブックマーク
こんにちは、スタメンの松谷( @uuushiro )です。 「 Rails スタートアップがやってよかったこと」 というタイトルで、 銀座Rails#1 で発表してきました。その時の資料を公開します。 発表内容 https://speakerdeck.com/uuushiro/yin-zuo-rails-number-1-uuushiro スタメンが創業してから約2年間のやってよかったことをまとめているので、以下のような内容に興味のある方はぜひスライドをご参照
State of dely devという取り組み
2018/08/08
ブックマーク
こんにちは。 普段はdelyのAndroidアプリの設計、実装とかその他もろもろを担当している梅森です。 最近弊社では、長期的な技術的な意思決定や技術的課題の可視化・解決の支援など、技術的な側面においてdelyの開発チームが成長していけるような取り組みを考えて実施しています。本稿ではそのうちの取り組みの一つをご紹介します。 エンジニアは普段の機能実装と並
Rust、Alexa... 検索技術の最前線で実力を試す5日間 夏のインターンシップを開催します!
2018/07/09
ブックマーク
こんにちは!技術本部・インターンシップ企画チームの川口です。梅雨があっという間に明け、いよいよ夏がやってきますね。夏といえば...いろいろ思い浮かぶものはありますが、学生の皆様の中ではインターンをしたいと考えている方も多いのではないでしょうか?フォルシアでは、自分の研究や経験を活かして活躍したいエンジニア志望の学生の皆様に向けた、ワク
一休のETL処理をAirflowで再構築しました
2018/06/25
ブックマーク
一休のデータサイエンス部に所属しています小島です。 以前データ分析基盤の構築で記事を上げていましたが、今回はETL *1 周りの話をしようと思います。 user-first.ikyu.co.jp 今回ETLのツールとして導入したのはAirflowというツールです。 2017年のアドベントカレンダーでも紹介させていただきました。 一休のデータフローをAirflowを
Redashを0から布教して社員全員に効果検証の文化を根付かせた話
2018/04/25
ブックマーク
(BASEオフィス内の光景) 初めに こんにちは!BASEでBack-end Engineer Groupに所属している 菊地陽介 です! 今年度からBASEでは世のエンジニアに興味を持ってもらおうと、積極的に技術ブログを発信していこうという運びとなりました。本記事を読んで少しでも興味を持って頂けましたらぜひ 私まで ご連絡ください! さて、私はRedashエヴァンジェリストとしてRedashを社内に普及
ScalaMatsuri 2018 参加レポート
2018/04/20
ブックマーク
こんにちは。 LIFULL HOME'S事業本部 不動産投資事業部の大塚と申します。普段はLIFULL HOME'S不動産投資というサイトの開発を主な業務として担当しております。 3/19(金)〜21(日)に開催されたScalaMatsuri 2018に参加してきましたので、今回はそのレポートをお届けしたいと思います。 ScalaMatsuriとは 毎年春先に開催されているアジアで最大級を誇るScalaに関するカンファレンス
EarlGreyを使ってiOSのUIテストを自動で行う
2018/04/18
ブックマーク
こんにちは。 ショッピングアプリ「BASE」 のiOSアプリを担当している 竜口 です。 背景:あの改修の効果測定用のログ、送られてる? ショッピングアプリ「BASE」内で、施策の効果測定やKPIの経過観察で様々なログを使用しているのですが、細かい改修などで特定のログが送られない事象があり、効果測定が出来ずに多部署の作業が止まるということがありました。 そこ
fluentdでS3に送信したログをQuickSightで見える化!
2018/04/05
ブックマーク
こんにちは、技術3課の峯です。 前に『【やってみた】ZabbixのアラートをQuickSightで見える化!』という記事を書きましたが、今回もQuickSightを使った記事になります。 今回はfluentdを利用してS3バケットに送信されたログをQuickSightで見える化したいと思います。 fluentdとは? そもそもfluentdとは何でしょうか?fluentdとはデータのやり取りを管理するオープンソースのソフトウ
データ分析基盤、その後
2017/12/21
ブックマーク
この記事は 一休.comアドベントカレンダー2017 の20日目です。 データサイエンス部所属のエンジニア 笹島 id:sisijumi です。 今日はクラウド環境へのデータ分析基盤構築にまつわるお話をさせていただこうと思っています。 データ分析基盤の構築に関して 夏にデータ分析基盤を Azure SQL Data Warehouse を中心にした構成で構築 構築はしましたが、残念ながらこの構成での運用に
データの民主化とオープンソースソフトウェアと SQL Server
2017/12/14
ブックマーク
この記事は 一休.com アドベントカレンダー 2017 の 14 日目です。 昨日に引き続き、一休データサイエンス部の id:kitsuyui です。 13 日目のエントリでは Embulk, Redash, DatabaseMEMO の導入の経緯について解説しました。 とても素晴らしいツールを導入できましたが、実はそのままでは一休に導入することができない箇所がいくつもありました。 GitHub 上でどんなアクションをしたか
データエンジニアとデータの民主化 〜脱・神 Excel 〜
2017/12/13
ブックマーク
この記事は 一休.com アドベントカレンダー 2017 の 13 日目です。 一休データサイエンス部の id:kitsuyui です。データエンジニア兼データサイエンティストをやっています。 この記事はもともとアドベントカレンダー上では「脱・神 Excel (仮)」という名前で枠で取っていたのですが、 少し主語が大きすぎたかな?と反省しています。 書いているうちに全く主旨が変わってき
GoとSQL Server
2017/12/07
ブックマーク
この記事は、[一休.comアドベントカレンダー2017]の7日目です。 qiita.com こんにちは、データサイエンス部・大西 id:ohke です。 ユーザの行動収集基盤や、マーケティング施策の実行を支援するシステムの開発・メンテナンスを担当しています。 7日目の本投稿では、GoでSQL Serverを使う方法について、紹介したいと思います。 なぜGoとSQL Serverなのか メジャーじゃない組み合わ
BigQueryによるデータ分析のための前処理Tips
2017/12/05
ブックマーク
こんにちは。 使うSQLが200行を超えるのが当たり前になってきたデータチームの後藤です。 本記事では、VASILYデータチームで利用しているBigQueryによるデータの前処理のTipsを紹介します。 VASILYではサービスのマスタデータやログデータをGoogle BigQueryに集約して分析に活用しています。機械学習やデータ分析のための前処理を行う際、軽量なデータであれば抽出結果をPython
kurashiruの検索UX改善プロジェクト
2017/09/12
ブックマーク
こんにちは。 delyでISE(In-house System Engineer)をやっている @_skuwa です。 kurashiru[クラシル]のグロース、プロダクト改善の為の基盤の設計・開発を行っています。 今日はユーザーの検索行動のUXを向上させるために立ち上がった、検索改善プロジェクトについて書こうと思います。 検索機能における、UX上の課題点 検索したものの、レシピ数が少ない 豚肉、パスタなどの曖昧