「Docker」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Docker」に関連する技術ブログの一覧です。
全602件中 286 - 300件目
bash script お気に入り小ネタ集
2022/10/18
ブックマーク
ホシイです。 Docker の利用シーンが増え、IaC の出番が増え、… で確実に増えたのが、shell script を書く時間です。以前はそんなに書いていなかったのでテキトーに済ませてきたのですが、調べるたびに便利な機能があるものですね。 bash script を書いていて、アレ、どうやって書くんだっけ… ということが非常によくあります。今回はそんな便利小ネタを (すぐに忘
Dockerとは一体何なんだ?【初心者向け】
2022/10/07
ブックマーク
初めに 皆さんこんにちは。 開発課のm_tkoです。 Dockerについて、 「とりあえず手軽にアプリケーションの実行環境作れるらしいぞ」 という印象だけで生きていたので、仕組みをいまいち理解できていませんでした。 一体どういう仕組みになっているのか、まずは大枠だけでも理解しようと思いこの記事を作成しました。 最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 目
レガシーシステムをDockerコンテナ化する場合に直面した4つの壁
2022/10/04
ブックマーク
こんにちは。 株式会社 ラク スで先行技術検証をしたり、ビジネス部門向けに技術情報を提供する取り組みを行っている「技術推進課」という部署に所属している鈴木( @moomooya )です。 ラク スの開発部ではこれまで社内で利用していなかった技術要素を自社の開発に適合するか検証し、ビジネス要求に対して迅速に応えられるようにそなえる 「技術推進プロジェクト」
ZOZOTOWNのGo言語におけるマイクロサービス開発の共通規約を守るための取り組み
2022/10/03
ブックマーク
はじめに こんにちは。ECプラットフォーム部の北原です。普段はZOZOTOWNのバックエンドの開発、運用に携わっており、現在は会員機能を司るマイクロサービスの開発を進めています。 今回はZOZOTOWNのGo言語におけるマイクロサービス開発の共通規約を守るための取り組みを紹介します。 マイクロサービス開発の課題 ZOZOTOWNでは複数のマイクロサービスでGo言語を使っていま
Nextのstandalone機能のビルドサイズを通常ビルドと比較する
2022/09/30
ブックマーク
どうも、インターンの手塚です。今回は、Next.jsのstandaloneという機能に焦点を当てた記事を書こうと思います。standalone機能がビルドサイズをどれだけ小さくするのかを確認してみましょう。 目次 standalone機能とは standalone公式ドキュメント // next.config.js module.exports = { output: 'standalone', } 公式ドキュメントにもあるように、 next.config.js に上のように書くことで standalone
Testcontainersを利用してIntegrationTestを改善する
2022/09/28
ブックマーク
はじめに こんにちは、マイグレーションチームの寺嶋です。 本記事では、ZOZOTOWNのマイクロサービスにおけるデータベースを参照したユニットテストの改善で得られた知見や工夫について紹介します。 背景と課題 ZOZOTOWNでは、数年前からリプレイスプロジェクトが実施されており、いくつものマイクロサービスが誕生しました。初期にJavaで作られたマイクロサービスの
PHPerのための「静的解析」を語り合う【PHP TechCafe イベントレポート】
2022/09/22
ブックマーク
弊社で毎月開催し、 PHP エンジニアの間で好評いただいている PHP TechCafe。 2022年5月のイベントでは「静的解析」について語り合いました。 弊社のメンバーが事前にまとめてきた静的解析ツールやその使い方の情報にしたがって、他の参加者に意見を頂いて語り合いながら静的解析について学びました。 今回はその内容についてレポートします。 rakus.connpass.com 静的解析と
dotfiles を使った環境構築の時短術(M1 Mac 向け)
2022/09/22
ブックマーク
挨拶 おすすめする人 dotfiles とは dotfiles を使ってみた感想 セットアップ方法 リポジトリ構成 自動セットアップ アプリケーションの管理 カスタマイズ デスクトップアプリケーション CLI アプリケーション Mac App Store のアプリケーション 完成系 プログラミング言語の管理 カスタム例 設定ファイルのシンボリックリンク作成 カスタム例 .gitignore および README.md .gitignore README
DockerでPython×Django×Vue.jsの環境を構築する(CORS認証編)
2022/09/21
ブックマーク
こんにちは、竹村です!ELDEN RINGが日本ゲーム大賞で大賞を獲得しましたね!自分はずっとDLCが出るのを心待ちにしています。。。 さて、前回「 DockerでPython×Django×Vue.jsの環境を構築する(サーバー起動編) 」で、フロントエンドとバックエンドのサーバー起動までの設定周りについて書きました。 今回は、2つのサーバー間の通信を行うために必要なCORS(Cross-Origin Resource Sha
Windows で Docker Desktop を使わない Docker 環境を構築する (WSL2)
2022/09/20
ブックマーク
ホシイです。こんにちは。 あまりこういうことばかりを書いていると怒られそうですが、やっぱり有料ライセンスが必要なソフトウェアって使い始めるのに敷居を感じてしまいます。でも、本格的にチームに導入する前に container での開発をしばらく検証したいとか、年に数回しか使わないからライセンス費用を抑えたいという場合もあるかと思います。 以前に、Docker pus
Knative Servingを用いて多数の開発環境APIを低コストで構築する
2022/09/16
ブックマーク
はじめに こんにちは、技術本部ML・データ部MLOpsブロックの鹿山( @Ash_Kayamin )です。先日、20個の開発環境APIを用意し、各APIをリクエストに応じて動的に起動できる仕組みをKnative Servingを用いて構築しました。 この記事ではKnative Servingを利用した背景と、利用方法、はまりどころ、利用によって得られたコスト削減効果についてご紹介します。なお、今回はKubernetesクラス
エンジニアなら読んで損なし技術同人書9選(インフラより)
2022/09/09
ブックマーク
こんにちは。株式会社ペライチ のインフラエンジニア曽根です。 エンジニアたるもの常に情報収集は欠かせませんね。 最新の情報や知識は Web ニュースや Web のブログ記事などで入手できますが、腰を落ち着けて情報を吟味したり知識を学ぶためには、情報をまとめたうえに順番立て教えてくれる書籍の活用がお勧めです。 勉強は欠かせない 今回は、いわゆる一般的な
WordPressのdocker imageをアップデートした時に遭遇したLDAPのトラブルと対処方法
2022/09/09
ブックマーク
こんにちは、システムエンジニアの kouki です。 この記事では WordPress のアップデートをした時に遭遇した LDAP のトラブルとその対処法について紹介します。今回は端的にまとめていますので、調査経緯に興味がある方は気づくまでに至った「調査ログ」も見ていただけると幸いです。 トラブルに遭遇した環境 WordPress 内で miniOrange が提供している「 LDAP Login for Intranet Sites
【音声認識】Python x CMU Sphinx で音声認識入門
2022/09/09
ブックマーク
皆さんこんにちは! WESEEK ソフトウェアエンジニアの 増山 です。 今回のブログでは、Python と 音声認識ライブラリ CMU Sphinx を使って簡単な音声認識をやってみます。 目次 ソースコード 動くコードは https://github.com/hakumizuki/python_sphinx_sample にあります。 こちらのレポジトリをベースに説明していくので、実際に手元で動かして見たい方は git clone https://github.com/hakumizuki/python
HasuraをCloud RunとCloud SQL(PostgreSQL)で起動するアーキテクチャと設定例
2022/09/07
ブックマーク
こんにちは、クラウドエースの錦木です。 Hasura公式にはGoogle Kubernetes Engineを利用してGoogle CloudでHasuraを実行するサンプルが記載されていますが、Cloud Runについては記載がありません。 この記事では、HasuraをCloud Runで実行するためのアーキテクチャとその設定例を紹介します。 Hasuraそのものの説明やそれぞれのGoogle Cloudプロダクトの説明ついてはこの記事では扱いません