「Docker」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Docker」に関連する技術ブログの一覧です。
全602件中 256 - 270件目
GitHub Actions Workflow 作成 Tips
2022/12/21
ブックマーク
はじめに こんにちは、クラウド&ネットワークサービス部で SDPF のベアメタルサーバー・ハイパーバイザーの開発をしている山中です。 先日 GitHub Actions self-hosted runners のオートスケーリング構成の紹介(クラウドサービス開発を支える CI の裏側) の記事で、自作の runner controller と Docker を用いた、オンプレミスでの CI 環境構成についてご紹介しました。 今回の記事で
Pola PCE で SR 網の TE を体験してみよう!
2022/12/20
ブックマーク
はじめに こんにちは、イノベーションセンターの竹中です。 本記事では、SR-TE を一元的に管理するためのソフトウェア実装である Pola PCE の概要や利用方法について紹介します。 Pola PCE は私と 三島 で実装し、現在 NTT Com より OSS 公開中です。 [Multi-AS Segment Routing 検証連載 #11] PCE 実装の検証 記事でも一部機能を紹介しましたが、本記事では Example を用いた試用環境の準備
Scalaのビルドツール Mill にコントリビュートした1年を振り返る
2022/12/15
ブックマーク
この記事は、 Scala Advent Calendar 2022 の 15 日目の記事です。 はじ ...
GCPでシンプルなCI/CDパイプラインを構築する
2022/12/14
ブックマーク
はじめに サービスをデプロイするときはビルドしてテストしてから行うという手順はよくあります。 その時に、Google Cloud Platform (GCP) 上で CI/CD パイプラインを構築し、コードの変更をトリガーにしてビルド・テスト・デプロイが手軽にできる手法を紹介します。 使用するツール GCP Cloud Build App Engine GitHub 作成するもの Vue.js のプロジェクトで GitHub 上の main ブランチに push/
Vertexで3ヶ月で作る運用可能なML API基盤
2022/12/13
ブックマーク
こんにちは。CADDiのAI LabでMLOpsエンジニアをやっている中村遵介です。 MLOpsチームは今から3ヶ月前に立ち上がったばかりの新しいチームなのですが、その前身としてAPI基盤を作っていた時期があったので、そこで得られた知見を書いていこうと思います。 背景 CADDiのAI Labは2021年の12月に立ち上がった今月1才になったばかりの組織です。その若さにも関わらず、日々有用なM
GitLab CIで社内複数プロジェクトをrenovateする
2022/12/12
ブックマーク
この記事は GitLab Advent Calendar 2022 の 12 日目の記事です。 フォルシア株式会社エンジニアの籏野です。 先日、社内にホスティングしている GitLab 上のプロジェクトのライブラリ更新を目的にrenovateを導入しました。 複数のプロジェクトで手軽に導入できるように工夫をしたので紹介します。 renovate とは 詳細は検索すればかなり出てくるので省略しますが、プロジェクトが
VSCode Dev Containerを使った開発環境構築
2022/12/10
ブックマーク
はじめに こんにちは。共通サービス開発グループで複数のサービスが利用する決済プラットフォームの開発チーム[^1][^2]に所属している鳥居です。 この記事をご覧の皆さんは、ローカル開発環境の構築時にこんな経験ありませんか?IDE の設定を環境構築手順書に従って構築したが動かなかったり、プロダクト毎に異なるバージョンの SDK をどちらも動く方法を調べてイン
WASMコンテナはこれまでのコンテナを置き換えるのか
2022/12/09
ブックマーク
こんにちは、22新卒で入社したエンジニアのhashinoです。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2022 の9日目の記事です。 背景 皆さん、普段コンテナを利用していますか? エニグモ では、 Kubernetesを活用 していて、開発環境でもDockerを活用しています。 しかし、最近はWebAssemblyがコンテナを完全に置き換えるかもしれないという噂も耳にします。 既に Kubernetes では、kubelet API 互換
セーフィーで長期インターンシップを終えて
2022/12/08
ブックマーク
こんにちは、セーフィー株式会社の23卒、新卒エンジニア職入社予定の伊東です。 この記事は Safie Engineers' Blog! Advent Calendar 10日目の記事です。 私たち新卒一期生は入社前に5ヶ月間インターンシップを行ってきました。 このインターンシップの振り返りをしつつ皆さんにセーフィーという会社の教育環境や会社の雰囲気をお伝えしようと思います。 自己紹介 伊東 スキル
docker run hello-world を掘り下げてみた
2022/12/08
ブックマーク
この記事は、RevComm Advent Calender 8日目の記事です。 はじめに こんにちは。PBX チームの山崎です。 RevComm では毎週 Tech Talk と題して社内勉強会が実施されています。 その中で Docker の hello-world というイメージの存在を知り、早速使ってみました。 $ docker run --rm hello-world Hello from Docker! This message shows that your installation appears to be working correctly. ( snip ) Hello World が表示されました
NTT Com で OSS を作って公開してみた - やったことリスト共有
2022/12/08
ブックマーク
この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2022 8日目の記事です。 サマリ OSS 公開中の Go による SDN コントローラー Pola PCE の開発ノウハウを紹介 開発・公開・運用に際してやったことと得られた Tips を紹介 (CI・ドキュメント・コンテナ・その他 Go 関連) はじめに イノベーションセンターの三島です。 普段の業務では Multi-AS Segment Routing(SRv6/SR-MPLS)や Telemetry などの技術
【テスト自動化】APIテストの自動化ツールを調査してみた
2022/12/07
ブックマーク
勤怠サービスの開発チームに所属しているkarabishです。 テストに関するある課題を解決するために API テストの自動化ツールを調査しました。まだチーム内に展開していないのですが、調査結果のうちツールの選定に関する部分を備忘録として残しておこうと思います。 なぜAPIテストを自動化するのか ツールの選定方針 調査したツールたち 調査方法 調査結果 Tavern テス
入社して1ヶ月経ったのでBASEのオンボーディング体験を紹介します
2022/12/07
ブックマーク
この記事は BASEアドベントカレンダー の7日目の記事です。 初めに こんにちは。Owners Marketingチームの竹本です。 この記事では最近BASEに入社した私がどのようなオンボーディングを経てBASEの開発フローやチームに馴染んでいったのかを紹介できればと思います。結論を先に言うとBASEのオンボーディングフローは非常に体験が良く、スピーディーにチームに溶け込めていけ
Local環境の開発セットアップに必要な時間を1 /10に短縮することで、スムーズにチームにジョインしてもらえるようにした話
2022/12/06
ブックマーク
初めまして、アプリケーションエンジニアの杉浦(saba_can00)です! 本記事は、NewsPicks Advent Calendar 2022 の12/7 のブログとして記載させていただいています。 この記事でお伝えしたいこと ざっくり状況の説明 プロダクトを内製化がスタート 引き取った際のLocal環境のセットアップの状況 なぜ、そんなに時間がかかっていたのか? どのように改善していったか? 1. セットアップ
CPUのみの環境でAI絵のお試し環境を構築してみよう(docker版)
2022/12/05
ブックマーク
初めに ISID X(クロス) イノベーション 本部 の三浦です。 仕事でかかわってるわけではありませんが、個人的な興味としてStable Diffusion周りの動向を追っております。 あの界隈の進歩は今凄まじいですね。 で、 google colab上で試すというやり方もあるのですが、 google colabのリソース枠を使い果たす事態が最近頻発しておりますので今回はdokcerベースでローカル環境を作り