「フロントエンド」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「フロントエンド」に関連する技術ブログの一覧です。
全1315件中 16 - 30件目
Kotlin / Ktorで作るクラウドネイティブなマイクロサービス(オブザーバビリティ編)
2024/11/28
ブックマーク
Kotlin / Ktorで作るクラウドネイティブなマイクロサービス(オブザーバビリティ編) こんにちは。Woven Payment Solution開発グループの楢崎と申します。 我々は、 Woven by Toyota で Toyota Woven City で利用される決済基盤のバックエンド開発に携わっており、 Ktor というKotlin製のWebフレームワークを用いて開発しています。 これらのバックエンドアプリケーションは、Woven Cityで利用され
Fullstack AI Dev & Raycast Summitにスポンサーしました!
2024/11/28
ブックマーク
はじめに はじめましての人ははじめまして、こんにちは! 先週木曜日ぶり です!BASE BANK Division(以下、BANKチーム)のフロントエンドエンジニアのがっちゃん( @gatchan0807 )です。 今回は 11/23(土) に開催された 「Fullstack AI Dev & Raycast Summit feat. Satoshi Nakajima」にスポンサリング・スポンサートークをしました!というご報告記事になります! スポンサリングしたイ
Vue Fes Japan 2024 企業ブース企画 クイズの解答と解説
2024/11/28
ブックマーク
こんにちは、Webフロントエンドエンジニアの爲本、山本です。 先日開催された 「Vue Fes Japan 2024」にて、LINEヤフー株式会社はゴールドスポンサーを務めさせていただきました。LIN...
ヘッドレスCMSの選定 - StrapiとSanityの比較
2024/11/28
ブックマーク
こんにちは、XI本部プロダクト イノベーション センターの瀧川亮弘です。 現在行っているWebサイトの運用において、ヘッドレス CMS の導入を検討しています。 本記事では、ヘッドレス CMS の選定で調査したことを共有します。 ヘッドレス CMS とは ヘッドレス CMS とは、フロントエンドを持たない、 CMS (コンテンツ管理システム)のことです。 ここで言うコンテンツとは
年に一度のJavaScriptの祭典の様子をお届け!JSConf JP 2024イベントレポート
2024/11/26
ブックマーク
こんにちは。フロントエンドエンジニアの花谷(@potato4d)です。LINEヤフーでは、11月23日(土)に開催されたJSConf JP 2024へ参加・協賛を行いました。 今回私自身もスポンサー...
SDK入門①〜社用車で走ったとこ全部見せます〜
2024/11/25
ブックマーク
もっと柔軟にintdashを活用したいみなさん、 こんにちは。ソリューションアーキテクトの伊勢です。 近年、お客様やパートナー様が自らカスタム機能を実装する場面が増えています。 intdashではサーバーAPIにアクセスするためのSDKを提供しています。 構成を刷新したintdash SDKが2024年6月バージョンより正式リリースとなりました。 1 SDKは非常に幅広い使い方が可能です。 入
2024年12月の技術系イベント予定
2024/11/25
ブックマーク
LINEヤフー株式会社では、技術に関するイベントや勉強会の主催・協賛などを行っています。最新情報は各リンク先でご確認ください。タイミングによっては、申し込み開始前や既に満席となっていることがあります。...
プロダクトグロースのためのデータ活用
2024/11/25
ブックマーク
データ駆動型の意思決定が重要視される現代のビジネス環境において、プロダクト開発におけるデータ活用は不可欠です。 この記事では、開発中の新サービス COTOHA Insight Detector(仮称。以下、CID)でのデータ活用を通じて得られた知見と、データ活用の重要性について紹介します。 はじめに なぜデータ活用が大切か プロジェクトのゴールとチームの課題 プロジェクトの
クラウドベースの SCADA システムによる産業分野の運用改善
2024/11/25
ブックマーク
本稿は、2024 年 6 月 14 日に公開された “ Improve your industrial operations with cloud-based SCADA systems ” を翻訳したものです。 導入 現代の産業現場では、毎分数千から数百万のデータポイントが生成されるのが一般的です。産業分野やエネルギー分野で IIoT (Industrial Internet of Things) の利用が増加するにつれ、生成されるデータ量はさらに増加すると予想されています。 エネルギーお
急成長中のWINTICKETにおける ちいさくはじめるライティング改善 [CADC2024]
2024/11/25
ブックマーク
本記事は、10月29日〜30日にかけて開催した「CyberAgent Developer Confe ...
ESLintのカスタムルールで治安維持活動をする - JSConf JP 2024
2024/11/23
ブックマーク
2024年11月23日(土)に開催されたJSConf JP 2024にて、ミイダスはプレミアムスポンサーとして参加しました。当日はスポンサーワークショップスペースで、ミイダスのフロントエンドにおける取り組みについて発表を行いました。本記事では、その発表内容を詳しくご紹介いたします。
【ONE CAREERエンジニアのホンネ vol.4】スピード感に圧倒された3ヶ月
2024/11/22
ブックマーク
みなさんこんにちは! ワンキャリアで就活サイト「ONE CAREER」のフロントエンドをメインとした開発兼チームリーダーを担当しています北原(X: hakshu25 )です。 ワンキャリアに入社して3ヶ月が経ったため、入社したきっかけなども含め振り返りたいと思います。 ワンキャリアに入社したきっかけ
Nx活用術!Larger runnerの動的設定でGitHub Actionsのコスパ改善!
2024/11/22
ブックマーク
ファインディ株式会社でフロントエンドのリードをしている新福( @puku0x )です。 皆さん、GitHub ActionsのLarger runnerはご存知でしょうか? 高性能なマシンを使ってCIを実行できる一方、変更の少ない場合や計算負荷の低いCIではコストパフォーマンスが悪くなってしまいがちですよね?🤷♂️ この記事では、Nxの機能を利用してLarger runnerを動的に切り替える方法をご紹介し
社内LT会で半年間、毎月登壇をし続けた話 〜実際の登壇内容も添えて〜
2024/11/21
ブックマーク
はじめに はじめましての人ははじめまして、こんにちは!BASE BANK Division(以下、BANKチーム)のフロントエンドエンジニアのがっちゃん( @gatchan0807 )です。 今回はBANKチームの中で職種横断で行っている「月次会」というLT会について紹介させてください! この月次会(LT会)を毎月実施していることで、チームにとってどんなメリットがあるのか?や、実施における
毎秒現在地を使った最近傍探索をしたい
2024/11/21
ブックマーク
こんにちは。駅メモエンジニアの id:dorapon2000 です。 約半年前の 6 月 1 日にステーションメモリーズ!(駅メモ!)10 周年を記念してタイムラインと地図の切替機能をリリースしました。大変好評を頂いておりとても嬉しいです。 今回は、その機能の中で毎秒最寄り駅を計算するロジックをどのように実現しているのかについてお話します。様々なスペックの端末で遊ば