「テスト」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「テスト」に関連する技術ブログの一覧です。

急成長するLINE配信対象ユーザー数にGCPアーキテクチャの改善で立ち向かった話

はじめに こんにちは、EC基盤本部・MA部・MA基盤チームでマーケティングオートメーションのシステムを開発している長澤( @snagasawa_ )です。この記事では、社内で運用しているLINEメッセージ配信基盤の課題を、アーキテクチャ改善によって解決した話をご紹介します。 当時、LINEメッセージ配信基盤では、配信処理を担っていたApp Engineで2つの課題を抱えていました。「

intdashで遠隔アナログデータ計測をはじめよう

はじめに Hardware/OTグループの加藤です。 私はハードウェア系のエンジニアで、これまでデータ計測にオシロスコープ・デジタルマルチメータ・データロガー等を使用したことがあります。 それぞれ一長一短なので組み合わせて使用することになるのですが、それぞれ別々の測定器である為、取得したデータは連携していませんでした。特にオシロスコープの波形には時刻

「ChatOps 稟議」×「電子契約締結の API 連携」でワークフローの生産性を追求した話

はじめに はじめまして、コーポレートエンジニアの山下です。 2020 年に Slack を活用した ChatOps 稟議ワークフローを内製で開発したのですが、さらに、2021 年 4 月にこの Slack 稟議と電子契約システムである クラウドサイン を連携させて、電子契約をもっと便利に使い、生産性の向上を実現しましたのでお話しいたします。 まず、当社の稟議システムは 2020 年 12 月の当社

登壇するぞ!って決めてからトークするまでの流れ

こんにちは。Product Dev Divisionに所属している 大津 です。 PHPカンファレンス2021 のトーク募集が始まりましたね。 僭越ながら、私は過去にPHPカンファレンス 2019 と 2020 に2回登壇したことがあり、今年もトーク応募をしてカンファレンスを盛り上げていこうと思っています! そこで今後登壇する人のお力に少しでもなればと思い、トークするまでの流れを私なりにまとめて

medibaでのキャリアパス

こんにちは。テクノロジーセンター6GでManagerをしている下地( @primunu )です。 メンバーとの雑談でたまに話題になるエンジニアのキャリアパス。 どのキャリアを選択するかはもちろん各々が決定しますが、昨今のソフトウェアエンジニアのキャリアパスは多様かつ、組織によって若干役割が異なる事があるので、目指す方向がわからず迷子になる事があると相談を受けまし

一休新入社員の在宅勤務記録

はじめまして、システム本部CTO室の松村です。 私は去年の4月に一休に入社しましたが、当時は緊急事態宣言の真っ只中でした。 一休も感染拡大防止のために多くの人が在宅勤務になり、私もいきなり週5で在宅で働く事になりました。 それから1年以上働いた経験から、一休での在宅勤務はどんな感じだったのか、新人だった自分はどんな感じで業務を行っていたのかに

ZOZOTOWNアプリHome画面再設計の軌跡~10年以上歴史を持つアプリはどのようにして生まれ変わったのか~

はじめに こんにちは、ZOZOアプリ部でZOZOTOWN iOSアプリを開発している小松です( @tosh_3 )。 気づけば、ZOZOテクノロジーズに新卒入社して1年が過ぎていました。オフィスの近くに引っ越したのですが、オフィスに出社する前に、オフィスが移転しました。 さて突然ですが、最近ZOZOTOWNに大きな変化があったことをみなさんお気づきでしょうか。2021年3月18日よりZOZOTOWN全体が

プロダクト開発で大事にしていること

こんにちは。宿泊事業本部 プロダクト開発部 UI/UXチーム の 岡崎です。 今回は、「個人的」に「 プロダクト開発で大事にしていること 」をテーマに話を進めます。 概要 なぜ大事にしているのか? 「ユーザーファースト」を大事にする 軽く機能を作成してフィードバックを得る 最終的なUI/UXの決定を長けている人に任せる CVRを確認する 「チームワーク」を大事にする

Chrome 92以降のSharedArrayBuffer警告に対するZOZOTOWNが実施した調査と解決策

こんにちは、ZOZOTOWN部フロントエンドチームの高橋( @anaheim0894 )です。 Chrome 92から 「SharedArrayBuffer」の仕様が変更 されます。それに伴い、 ZOZOTOWN の対応方針と解決策をご紹介いたします。そもそも「SharedArrayBuffer」が何のことなのか分からず困っている方も多いかと思います。本記事で紹介するZOZOTOWNの取り組みが対応時に皆様の参考になれば幸いです。 取り組みのき

AWS Database Migration Serviceを使ってみた話

こんにちは。テクノロジー本部の稲垣です。 LIFULLでは、提供するサービスによって、様々なDBが稼働しています。 異なるDBエンジン間でのデータ移行が必要となるプロジェクトが立ち上がることとなり、AWSが提供しているAWS Database Migration Service(AWS DMS)による検証を行う機会がありました。 www.lifull.blog AWS Database Migration Service(AWS DMS)がリリースされて間もないころに、

ZOZOTOWN検索機能のマイクロサービス化への取り組み

はじめに こんにちは、検索基盤部 検索基盤チームの可児( @KanixT )です。以前は通勤に片道2時間ほどかかっていましたが、フルリモートワークの環境になり空いた時間で生後4か月の娘の子育てに奮闘中です。 本記事では、検索基盤チームが取り組んだZOZOTOWN検索機能のマイクロサービス化の事例・工夫点を紹介します。これから検索機能のマイクロサービス化にチャレ

MySQL実行計画の簡易検査ツールの開発とCIへの組み込み

こんにちは、ECプラットフォーム部の権守です。普段はID基盤やAPI Gatewayの開発を行い、ZOZOTOWNのリプレイスに携わっています。 本記事では、ID基盤で開発・導入したMySQL実行計画の簡易検査を行うツールを紹介します。 ツール開発の経緯 RDBにおけるテーブル設計は利用するクエリに応じて適切なインデックスを設定するなど専門的な知識を必要とし、設計できる人が限ら

技術と仕様を、切磋琢磨しながら学ぶ取り組み

こんにちは。前撮りなど結婚写真の撮影スタジオ・サロンを検索できる情報サイト「Photorait」のエンジニアリングマネージャーをしている武田( @takedajs )です。 弊社では、「エンジニアのやりがい」と「技術力」の向上を目的とした技術推進委員会という組織をEMとテックリードが中心となって運営しています。 一緒に運営してるテックリード二人の記事です。 「技術力×

AppleのデザイナーからZOZOTOWN新UIへのフィードバック - WWDC21参加レポート

こんにちは。ZOZOアプリ部の遠藤と林です。 日本時間の6月8日から12日にかけて開催され今年の WWDC21 も、昨年と同様にオンライン開催でした。 FaceTimeの新機能であるSharePlayや、プライバシーが更に強化されたiCloud+、アプリ開発を一元管理できるようになったXcode 13など、新機能から開発環境周りまで幅広い発表が目白押しでした。 本記事ではオンライン開催が2年目になっ

DroidKaigi On Air: Android 11&Android Studio 4.0 まとめ

本記事は、2020年6月に掲載されたEngineer Blog(Medium)からの転載です。 みなさん、こんにちは。蔵谷です。昨日から関東でも梅雨に入りましたね。自転車通勤の天敵です・・・。 昨日はDroidKaigiのオンラインイベントが行われていたので、どんなことが発表されたか簡単にまとめたいと思います。 Android Studio 4.0 ● Layout Inspector & Validation 結構動作が重いのですが、レイア
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?