「データ分析」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「データ分析」に関連する技術ブログの一覧です。
全683件中 451 - 465件目
RedashをDocker+GCEで運用に乗せるまで
2022/07/12
ブックマーク
こんにちは、@t-kurimura です! 2年ほど前にLuupにジョインし、今はDataEngineeringやServerサイドチームのリードなどをメインに担当しています。 今回はかつてのDataチームで、ダッシュボードをData Studioで運用してきたが色々辛くなってきたので、「Redashを入れよう」と提案し構築した話を書いています。 Luup Developers Blog開設以前にしたためたため、LUUPテックブログとして内容は
RedashをDocker+GCEで運用に乗せるまで
2022/07/12
ブックマーク
こんにちは、@t-kurimura です! 2年ほど前にLuupにジョインし、今はDataEngineeringやServerサイドチームのリードなどをメインに担当しています。 今回はかつてのDataチームで、ダッシュボードをData Studioで運用してきたが色々辛くなってきたので、「Redashを入れよう」と提案し構築した話を書いています。 Luup Developers Blog開設以前にしたためたため、LUUPテックブログとして内容は
Angular テストフレームワーク を jasmine/karma から Jest に移行しました
2022/07/06
ブックマーク
概要 薬局運営のデータ分析サービスである Musubi Insight のフロントエンド開発をしております米山と申します。 Musubi Insight のフロントエンドは Angular で開発されており、テストフレームワークには jasmine/karma を利用していました。 この度、jasmine/karma から Jest に移行しましたので、移行の記録を書いていきます。 移行理由 jasmine/karma は Angular のデフォルトのテストフレー
インフラ構築経験ほぼ無しの私がモダンスタックで新サービスを公開するまでの歩み
2022/06/28
ブックマーク
エス・エム・エスで介護施設への入居マッチングサービス「 安心介護紹介センター 」の開発をしている中村と申します。「安心介護紹介センター」は2022年3月にローンチしたばかりの新規サービスで昨年から開発プロジェクトの担当をしています。 安心介護紹介センターはゼロからプロダクトを作るプロジェクトだったので、インフラの構成や監視など全てをゼロから考
Twitter可視化システムを作ってみたら日本に笑顔が溢れていた話
2022/06/20
ブックマーク
はじめに はじめまして。 プラットフォームサービス本部 データプラットフォームサービス部門の森分です。 もともと私は、NTT Comのクラウドサービスをベースにした法人向けソリューションの個社別運用やインフラ関連のプロジェクトマネージャ業務を担当しておりました。 最近はSmart Data Platform(以下、SDPF)アーキテクトなる、お客様課題の解決やNTT Comのビジネスの
troccoでGoogle BigQueryへのETL処理を整備している話①
2022/06/10
ブックマーク
こんにちは。クルーズ株式会社CTOの鈴木です。 先月よりBigQueryへのデータ集約処理を実現する手段として、 クラウド のETLサービスのtroccoの導入を検討していて、現在テストを実施しています。 当社データ基盤の現状課題 データの鮮度問題 データソースは複数ありますが、現状最もデータ転送に時間がかかっているものはサービスの基幹DB( MariaDB )です。 現状、深夜に
Elasticsearchへのデータ投入と可視化【Kibana 基礎】
2022/06/09
ブックマーク
皆様こんにちは。インフラエンジニアのryuhei55225です! 前回の記事 は【Kibana 入門】という形で「Elastic Stack」(Kibana+Logstash+Elasticsearch)を Linux サーバにインストールして、簡単なデータのグラフ化を紹介させて頂きました。 こちらの記事では、MWのインストール等のサーバ構築がメインとなってしまい、具体的なElasticsearchへのデータ投入やデータ検索・グラフ化に関しては
【連載:Recruit 機械学習コンテスト】⑥優勝チームインタビュー
2022/06/09
ブックマーク
はじめに こんにちは。データ推進室の濱岡です。 本記事では、社内で開催したMLコンテストの上位3チームにインタビューしてきま
【入社エントリ】エンジニアから技術広報にジョブチェンジ!
2022/06/03
ブックマーク
4/16に ラク スに入社しました、技術広報の飯野です。 入社して1ヶ月と少し経ちましたので入社エントリを書いてみることにしました。 本投稿は社外の方はもちろんですが社内メンバーにも自己紹介の絶好の機会ですので、社内外を問わず読み物としてお楽しみいただければと思います。 「技術広報って何をしているの?」「なぜエンジニアから技術広報に?」という方
カケハシをデータドリブンな組織に!全社横断的なデータ基盤チームを組成しました!
2022/05/24
ブックマーク
こんにちは、カケハシでデータ基盤チームの開発ディレクターをしている松田です。 2022年に、「カケハシはデータについて本気で取り組んでいくぞ!」と意気込み、 全社横断的な組織としてデータ基盤チームを組成しました。 今回はそのデータ基盤チームについてと今後の取り組む重点的課題について紹介して、 本気度を感じてもらえればと思っています。 全社横断
ZOZOTOWNで最大級のイベントである新春セールを乗り越えるための負荷試験とその効果
2022/05/18
ブックマーク
はじめに こんにちは、SRE部の秋田と伊藤です。普段はZOZOTOWNのオンプレミスとクラウドの運用・保守・構築に携わっています。 新春セールはZOZOTOWNの中でも最も力を入れているイベントの1つであり、セール開始直後は毎年最大級のアクセスやトラフィックが発生しています。この新春セールを無事に乗り越えるために2020年度から負荷試験を実施しています。負荷試験のシ
新卒エンジニアからマーケティング部に異動して気づいたエンジニアとして経験して良かったこと
2022/05/13
ブックマーク
こんにちは。新卒2年目のRYOBALです。 僕は入社後サーバーサイドエンジニアとして配属され、一年後にあたる今年4月から マーケティング 部に異動しました。 元々、 マーケティング 部の業務には興味を持っており、タイミングよくこの機会に希望した部署に異動となりました。 今回は マーケティング 部に移動して1か月が経ったので、エンジニアから マーケティング 部
Fluent Bitを利用したログルーティング - 入門編
2022/05/09
ブックマーク
こんにちは、 電通国際情報サービス デジタル イノベーション 1部の加世です。 今回は「FluentBitを利用したログルーティング」を進める際に、「FluentBitについて理解する」ことを目的とした記事となっております。 具体的なFluentBitの使い所や設計を考える前段階として、本記事を参考にしていただければと思います。 Fluent Bitについて Fluent Bitの特徴 検証環境と処理フロ
Fluent Bitを利用したログルーティング - 入門編
2022/05/09
ブックマーク
こんにちは、 電通国際情報サービス デジタル イノベーション 1部の加世です。 今回は「FluentBitを利用したログルーティング」を進める際に、「FluentBitについて理解する」ことを目的とした記事となっております。 具体的なFluentBitの使い所や設計を考える前段階として、本記事を参考にしていただければと思います。 Fluent Bitについて Fluent Bitの特徴 検証環境と処理フロ
あなたのサービス伸ばせていますか?データドリブンでグロース指標を見える化してみた!
2022/04/25
ブックマーク
こんにちは。株式会社ペライチの執行役員開発部長の佐藤です。 さっそくですが、日々開発している機能が本当に使われているか?気になりますよね。 弊社では私(エンジニア)や PdM,PO,マーケといったメンバーでサービスの指標をウォッチを行っています。 データエンジニア、データサイエンティストという専業メンバーがいるわけではなく、エンジニア側でデータ分析の