「ハードウェア」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「ハードウェア」に関連する技術ブログの一覧です。

『情報セキュリティの敗北史 脆弱性はどこから来たのか』書評

こんにちは、セキュリティエンジニアの河村です。 今回は白揚社出版の「情報セキュリティの敗北史」の書評をお届けします。 情報セキュリティの敗北史 :アンドリュー・スチュワート 著 小林啓倫 訳(白揚社) ▼書籍情報はこちらです。 情報セキュリティの敗北史 サイバー攻撃の脅威はなぜ増え続けるのか?   相次ぐ個人情報の大規模漏洩、米・中・露による国家

枯れた技術で当社比15倍の性能を達成したWindowsアプリを作った話

カケハシのプラットフォームチームで開発ディレクターをしている髙橋です。 本職はアジャイルコーチやスクラムマスターなのですが、社内事情により2024年3月ごろから期間限定で実装をメインに活動しております。 今現在、UIと言えばスマートデバイスを含めたクロスプラットフォーム開発やWebアプリの開発が主流かと思いますが、今回は2002年にリリースされ未だ現役

【イベントレポート】iOSDC Japan 2024

  こんにちは、iOSエンジニアの前田( @naoya_maeda ) 、Androidエンジニアの伊藤( @tick_taku77 )です。 2024年8月22-24日に早稲田大学理工学部 西早稲田キャンパスで開催されたiOSDC Japan 2024に、タイミーもゴールドスポンサーとして協賛させていただきました。 イベントは以下のように、3日間連続で行われました。 8月22日(木):day0(前夜祭) 8月23日(金):day1(本編1日目) 8

【開催報告】 エンジニアが紡ぐ ファーストリテイリングの デジタル変革 〜 グローバルへの挑戦 〜 (Part 3)

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社は 2024 年 7 月 24 日に株式会社ファーストリテイリングをお招きし「エンジニアが紡ぐ ファーストリテイリングの デジタル変革」というテーマで、4 時間半に渡ってご講演いただきました。 前回 に引き続きこのブログではイベントの最後に行われたパネルディスカッションの内容をレポートします。 パネルディスカッション:

AWS Private CA と AWS KMS を使用した ISO/IEC 18013-5 準拠のモバイル運転免許証ソリューションの構築

本ブログは 2024 年 9 月 4 日に公開されたBlog ” Build a mobile driver’s license solution based on ISO/IEC 18013-5 using AWS Private CA and AWS KMS ” を翻訳したものです。 モバイル運転免許証 (mDL) は、モバイルデバイスに保存される物理的な運転免許証のデジタル版です。物理的な身分証明書には、紛失、盗難、偽造、破損、または古い情報が含まれる可能性があり、同意なしに個人を特定でき

VMware 仮想環境における AWS Backup の予算計画ガイド

VMware 仮想環境のモダナイゼーションに取り組む際には、信頼性が高くコスト効率の良いデータ保護が重要になります。一般にデータ保護ソリューションを評価する際には、ソフトウェア、ストレージ、運用にかかる複雑なコスト計算が必要でした。 AWS が提供する AWS Backup はそれらの課題を解決し、よりシンプルなデータ保護の選択肢を提供します。 AWS Backup は、ソフト

Amazon Q Developer による Java アプリケーションのモダナイゼーション

本記事は 2024 年 7 月 2 日に公開された記事 “ Modernize your Java application with Amazon Q Developer “ を翻訳したものです。 多くの組織には、保守がますます困難となっている重要なレガシー Java アプリケーションがあります。これらのアプリケーションのモダナイゼーションは必要不可欠ですが、新しい価値や機能を生み出すことに重点を置かない、困難かつリスクの高い作業で

AWS 移行に伴う組織体系の変化(後編)

はじめに AWS Customer Solutions Manager の甲斐です。オンプレミスから AWS へのシステム移行は、単純なシステム変更に留まらずプロセス変革やチームの役割の変更を伴うため、これらに最適化した組織体制の構築が重要です。システムが AWS に移行したとしても、組織が旧来型のオンプレミス前提のままでは、AWS のメリットを最大限享受できません。本ブログでは、AWS への組織

AWS 移行に伴う組織体系の変化(前編)

1.はじめに AWS Customer Solutions Manager の甲斐です。オンプレミスから AWS へのシステム移行は、単純なシステム変更に留まらず、プロセスやチームの役割の変更を伴うため、これらに最適化した組織体制の構築が重要です。組織体制が旧来型のオンプレミス前提のままでもシステムをAWSに移行できますが、移行後の運用フェーズでAWSのメリットを最大限享受することはでき

【動画公開 & 開催報告】ベストプラクティスから学ぶクラウド移行の勘所セミナー ~何千もの顧客をクラウドに移行した AWS の経験に基づく、包括的で実績のあるベストプラクティス~

はじめに みなさん、こんにちは。シニアマイグレーションスペシャリストの富松です。 2024年8月8日に「 ベストプラクティスから学ぶクラウド移行の勘所セミナー ~何千もの顧客をクラウドに移行した AWS の経験に基づく、包括的で実績のあるベストプラクティス~ 」を開催しました。 このブログでは、当日参加できなかった方や、参加したけれども内容を振り返りたい

Karpenter の活用: AWS ソリューションを使った Kafka の Amazon EKS 移行

AppsFlyer は、モバイルアトリビューションとマーケティング分析のグローバルリーダーです。AppsFlyer は、包括的な計測プラットフォームとプライバシークラウドを通じて、顧客のプライバシーを守りながらエコシステムの協調を促進することで、企業がすべてのチャネルとデバイスにわたるマーケティング活動の影響を理解することを支援します。 AppsFlyer 内では、データ

Cerevoのライブ配信機器遠隔操作サービス「LiveShell Remote」とさくらのクラウド

はじめに さくらのナレッジ編集部の法林です。 8月1日に、株式会社Cerevoから、ライブ配信機器の遠隔操作サービス「LiveShell Remote (ライブシェル リモート)」がリリースされました。 このLiveSh […]

AWS Media Servicesを利用した動画配信サービスの構築

  はじめに 本記事ではAWS Elemental MediaLive、AWS Elemental MediaPackageを用いて、動画配信サービスを構築します。 構成 動画配信サービスの構成を以下に記載します。 各項目の役割については、以下の通りです。 OBS Studio、XSplitなど 各クライアントからAWS Elemental MediaLiveへ映像を配信 各クライアントから動画を配信するために必要な配信ソフトです。 今回はOBS Studioを利用しま

競輪オリジナル中継映像「WINLIVE」の描画システムについて

目次 はじめに オリジナルライブ映像「WINLIVE」とは システム全体構成 CGと中継映像の合成方 ...
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?