「iOS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「iOS」に関連する技術ブログの一覧です。

2022年の Luup 技術組織を振り返る

※この記事は、Luup Advent Calendar の25日目(最終日)の記事です。 こんにちは、株式会社Luup CTO の岡田(@7omich)です。 弊社では今年が初の試みとして始まったアドベントカレンダーですが、1日目の記事を書いてから早いものでもう4週間近くが経過し、今年も終わりに差し掛かっています。 私は2記事目の執筆として最終日の枠を任されたわけですが、これまで公開された記事を

iOSアプリ開発を爆速で内製化した話

はじめに モバイル開発グループでiOSエンジニアをしている日野森です。 10年以上iOSアプリ開発をしてきた経歴を活かしてシニアエンジニアとして日々業務をこなしています。 今回はそんな日々の業務をやってたらいつの間にか内製化できた話をしたいと思います。 当時の状況 当時の開発の状況は、リリース2ヶ月前。開発はほぼ外部ベンダーさんが請け負っていて、進捗

Pay IDの開発組織をマネージャーがパッション多めで紹介するよ

はじめに この記事は BASE Advent Calendar 2022 の24日目の記事です。 devblog.thebase.in はじめまして。岡部( @rerenote )と申します。2022年6月にエンジニアリングマネージャーとして入社し、8月からPay ID Dev Groupでマネージャーを務めています。今回は購入者向けショッピングサービス「Pay ID」の開発組織について、マネージャーとして私が考えていることも少し織り交ぜながら紹介

モバイルアプリ開発G紹介記事

自己紹介・記事要約 先月はmy route開発Gのグループマネージャーとして紹介記事を書かせて頂きました岩元です。 実はモバイルアプリ開発Gのマネージャーも兼務しておりまして、なぜそのようなことになっているのかという事なども交えつつ、モバイルアプリ開発Gの紹介記事を書かせて頂きたいと思います。 モバイルアプリ開発グループについて モバイルアプリ開発グ

GitHub Projects(classic)のバーンダウンチャートをつくった話

この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2022 21日目の記事です。 はじめに 会員システムグループ 第二開発チームの川上です。普段はニフティ会員向けiOS/Androidアプリの開発や運用を担当しています。 私のチームはスクラムで開発しており、GitHub Projects(classic)でタスク管理しています。スプリント内の進捗を管理する上でプランニングポーカーでつけたポイントを可視

react-scroll で、 iOS の特定バージョン以降でも正しくアニメーションさせたい

こんにちは、 id:yunagi_n です。 本日の記事は React のお話です。 React で良い感じにスクロールしてくれるライブラリで、有名なものに react-scroll というものがあります。 これは、 JS からライブラリのメソッドを呼び出すことで、もしくは組み込みコンポーネントを使うことで、アニメーションさせながら自動的にその場所に行ってくれて便利なのですが、 iOS Safari でのみ発

駅メモ!の地図をiOS16リリースに伴って負荷軽減した話

はじめに id:wgg00sh です。 この記事では、2022年9月にリリースされた iOSの新バージョン 16.0 に向けて、駅メモ!の地図クライアントで行った対応について紹介します。 駅メモ!の地図について 昨年度のアドベントカレンダー で紹介していますが、駅メモ!のアプリ内地図は mapbox-gl-js を使用しています tech.mobilefactory.jp iOS16で発生していた問題 2022年9月頃、正式にリリース

こんなこともできるXcodeを使ったデバッグ【lldb】

はじめに こんにちは、 id:FM_Harmony です。 今回は iOS アプリの開発で実践した Xcode でのlldbを使った デバッグ 事例 について、 3件ほど紹介したいと思います。 lldbを使った デバッグ は ブレークポイントで処理を止めて、変数を読み書きする 位かと思っていましたが、 他にもいろいろなことが出来ると知ったので、 iOS アプリ開発 のTIPS(ノウハウ/テクニック)として紹

Kotlin Multiplatform Mobile (KMM)を使ったモバイルアプリ開発

はじめに KINTOテクノロジーズでグローバルグループのモバイルアプリ開発を担当している、謝堯(Yao Xie)、方茂碩(Mooseok Bahng)です。 現在、 Global KINTO App というアプリの開発を担当しています。Global KINTO App (GKA)は「世界中のKINTOサービスを1つのアプリでつなぐ」というコンセプトを持たせたモバイルアプリです。現時点ではタイとカタールのKINTOサービスが実装されてい

iOSでのCreateML/CoreMLを用いたオンデバイス機械学習

こんにちは、 iOS エンジニア の 池田 です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2022 の 20日 目の記事です。 はじめに 2018年の WWDC で発表されたCreateMLですが、発表当初 Xcode を用いたモデル作成など Mac での利用に限定されていました。 ですが最近では iOS 、iPadOS、tvOSでも利用できるようになっており、オンデ バイス での 機械学習 モデル作成ができます。 (利用可能OSは iOS15.0

ディープラーニングフレームワークのncnnを試してみた

はじめに こんにちは。イノベーションセンターテクノロジー部門の齋藤と申します。普段はコンピュータビジョンの技術開発やAI/MLシステムの検証に取り組んでいます。今回は、モバイル向けの推論フレームワークのncnnに触れてみたので、その結果について書いて行きます。 ncnnとは ncnn 1 とは、モバイル向けの推論フレームワークでAndroidとiOSにどちらも対応しています

エンジニア出身プロダクトマネージャー1年目でやったこと、できなかったこと

この記事は Safie Engineers' Blog! Advent Calendar 2022 16日目の記事です。 こんにちは、開発本部 モバイルグループの池田です。 2016年入社以来、セーフィーのWebフロントエンドやモバイルアプリの開発に関わり、近年は Safie Viewer for Mobile ( iOS , Android )の開発チームリーダーとして、そして今年の5月ごろからは同プロダクトのPdM(プロダクトマネージャ)という立場でも活動してい

LUUP iOSアプリのプロジェクト構成

※この記事は Luup Developers Advent Calendar 2022 の16日目の記事です。 こんにちは、iOSアプリエンジニアの茂呂(@slightair)です。 今年の10月からLuupで働いています。 入社してから日は浅いですが、LUUP iOSアプリの開発環境はモダンできれいにまとまっていたのですぐにキャッチアップでき、本筋の開発に入ることができています。 そのようなLUUP iOSアプリのプロジェクト構成に

LUUP iOSアプリのプロジェクト構成

※この記事は Luup Developers Advent Calendar 2022 の16日目の記事です。 こんにちは、iOSアプリエンジニアの茂呂(@slightair)です。 今年の10月からLuupで働いています。 入社してから日は浅いですが、LUUP iOSアプリの開発環境はモダンできれいにまとまっていたのですぐにキャッチアップでき、本筋の開発に入ることができています。 そのようなLUUP iOSアプリのプロジェクト構成に

Appiumを利用したDark Mode自動化テスト

初めに KINTOテクノロジーズのグローバル開発グループに所属しているパンヌウェイ(PannNuWai)です。グロバール開発グループでテスト自動化チームの担当としてプロダクト開発チーム用のテスト自動化環境の構築と整備をしていたり、プロダクトのテストチームでテストスクリプトを書いています。 私は、KINTOテクノロジーズに入社するまでもテスティングは担当していまし
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?