「Java」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Java」に関連する技術ブログの一覧です。
全719件中 361 - 375件目
Androidチームの紹介
2022/11/30
ブックマーク
こんにちは、Androidチームの土谷です。 この記事ではLuupのAndroidアプリの開発体制や開発フロー、採用技術、達成したいことを紹介します。 開発体制 Androidチームは現在正社員1名、業務委託メンバーが6人となっています。 Androidチームではユーザー向けに提供するLUUPアプリだけではなく、社内向けのアプリ開発にも取り組んでいます。 社内向けアプリとは? 街を巡回して
【2022新卒】楽楽精算開発課配属後の学習メニュー体験記
2022/11/24
ブックマーク
こんにちは!2022年度新卒で楽楽精算開発課に配属されましたtarayamaaaと申します。 今回は私たち 楽楽精算開発課に配属された新卒が実務に入る前に行う学習メニュー について紹介させていただこうと思います。 こちらの学習メニューの一部は、新卒だけでなく中途の方も行う内容となっております。 そのため、学生や新卒の方だけでなく中途の方にも参考になりました
既存のJavaクラスの一部をKotlinへ移行するにはどうする??
2022/11/11
ブックマーク
はじめに 本題 Javaクラスの一部をKotlinで書く おわりに はじめに みなさんこんにちは!NewsPicks Growthチームの アダチ (@dikxs118)です。 NewsPicksではサーバーサイドの開発にKotlinの導入を推進しており、新規で書くコードは全てKotlin、既存のコードでもJavaで書いてあるものを随時Kotlinに書き換えています。 Kotlinを使うからには、「日本一使いこなせている!」と言えるまでに高
PHPとJavaのWeb開発における違い3選
2022/11/11
ブックマーク
本記事は 執筆デビューWeek 1日目の記事です。 ✨ イベント告知 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 🔰 クラウド部ウィークのトップバッターをいただきました、小林右京です。NRIネットコムにキャリア入社して10ヶ月目になります。これまでの経歴として、国内最大のメディアテクノロジー企業でWeb開発をしていたり、ベンチャー企業を創業して自社サービスの立ち上げとグロースア
ユニットテストをGitHub ActionsからCodeBuildに移行し、実行時間を35%削減した
2022/11/04
ブックマーク
こんにちは。NewsPicks SREチームの 海老澤 です。 今回はGithub Actionsで実行していたテストを高速化したので紹介したいと思います。 課題 取り組み テストの並列化 AWS CodeBuildへの移行 CodeBuildの設定 コンピューティングタイプ トリガー buildspec.yml 結果 課題 NewsPicksでは Junitのテスト等をGithub Actions から実行しているのですが、2013年のサービス開始当初から存在する、一番コー
Dataform を使って BigQuery データ パイプラインの依存関係を管理する
2022/11/02
ブックマーク
クラウドエースでデータ ML エンジニアをやっている神谷と申します。業務では、データ基盤構築やデータ分析に取り組んでいます。本記事では、最近パブリックプレビューになった Dataform を使って、BigQuery のデータ パイプラインの依存関係管理をしてみます(クイックスタートをベースとした前提条件の設定、Dataform プロジェクトの開始方法、画面操作イメージ等につ
【社内サークル】ロボット部の極秘活動レポート ~ROSで始めるラジコン製作~
2022/10/26
ブックマーク
イントロダクション こんにちは、NTTコミュニケーションズ デジタル改革推進部 データドリブンマネジメント部門の有賀唯貴です! 現在、社内の同じ部署の浅野秀平さんと「でじかいロボット部」を立ち上げて同好会として非公式に活動しています! 今回は活動第一弾として、ROS(Robot Operating System)を使ったラジコン製作に取り組んだのでその内容を報告します。 ※ でじ
PostgreSQL + TimescaleDBでログ管理検討 - TimescaleDBのインストール
2022/10/11
ブックマーク
インストール リポジトリ RPMのインストール PostgreSQLの設定変更 TimescaleDB拡張機能を有効にする 参考資料 こんにちは、ヤマウチです。 前回は、TimescaleDBについて紹介しました。 tech-blog.rakus.co.jp 今回は、TimescaleDBのインストールとTimescaleDB 拡張機能 を有効にするまでの手順について紹介します。 インストール TimescaleDBのインストールには ① RPM でインストールする方法 ②
[Server-side Kotlin] Using Moshi for Ktor serializer
2022/10/10
ブックマーク
Introduction Hello. My name is Shiode, and I'm in charge of payment-related back-end development at the Woven Payment Solution Group. Our group uses Kotlin for development, and we use Ktor as the web framework. Ktor requires a separate JSON library to process JSON request bodies and return JSON responses. At the beginning, we used Gson as a JSON library, but we encountered problems using Gson, so we switched to Moshi. Today, I'm going to describe why we chose Moshi, the problems we faced
中途入社の僕が3ヶ月の間に感じたこと・チャレンジしたこと
2022/10/07
ブックマーク
こんにちは、おのぽんです。 季節がだんだんと秋が近づき、涼しくなって来ましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? Photoraitチームのエンジニアとして採用いただき、最近ようやく試用期間を抜け出しました! 今回は、この間に僕が感じたことやチャレンジしたことについてお話できればと思います。 目次 入社して感じたこと 良い点 僕の感じる課題点 チャレン
Cloud Run の startup CPU boost でコールドスタートはどれぐらい改善されるか
2022/10/07
ブックマーク
こんにちは、クラウドエースでバックエンドエンジニアをしている吉崎です。 フルマネージドのコンテナ実行基盤である Cloud Run の startup CPU boost という機能をご存知でしょうか。 2022/9/14 にプレビュー版としてリリースされた機能です。 Cloud Run では、コンテナインスタンスが起動するときに時間がかかってしまうコールドスタートという問題があります。 Cloud Run は、課
Rundeckをインストールして"最速"でJOB実行してみる
2022/10/05
ブックマーク
こんにちは。 インフラエンジニアをしていますknmriiです。 今回はジョブ管理ツール「Rundeck」の紹介とインストール方法、簡単な使用方法を紹介していきます。 最速でRundeckジョブのテスト実行ができるような記事構成 にしていきたいと思いますのでぜひお試し下さい。 インフラエンジニアの皆様にとって、作業自動化の助けになれば幸いです。 Rundeck Rundeckとは システ
AndroidでJsonのアサートに使えるJsonAssertについて
2022/09/30
ブックマーク
こんにちは。NewsPicks Androidアプリエンジニアの sefwgweo です。 今回はタイトル通りNPのAndroidで使われているJsonのアサートをするライブラリについて話をします。 要件 苦労ポイント まとめ おわりに 要件 正解データはJsonファイルとして用意されるので、それを用いたアサーションを行うこと。 苦労ポイント Json同士を比較するために、Javaの世界ではいくつかライブラリが
【TypeScript】axiosの内側をPromiseから理解する
2022/09/29
ブックマーク
はじめに こんにちは、開発課に所属している新卒 1 年目の ke-suke0215 です。 今回、 axois について調べてみました。 axios は非同期で API 呼び出しを簡単に行うことができるライブラリです。 しかし、簡単がゆえに内側でどのように動いているか曖昧な人も多いのではないでしょうか。 axios の中身を理解するには、よく一緒に使われる async と await の理解が重要になってきま
Javaのソート〜CollectionsはやめてStreamを使おう〜
2022/09/28
ブックマーク
はじめに こんにちは!新卒1年目の hachimd です! 先日、先輩エンジニアの方に「 Java でソートする時って Collections 使うんですよね?」って話をしたら「いやいや、 Java のソートは Stream が便利だよ!」って教えていただきました。 そこで今回は、Stream を使って、どうやってソートするのか、どう便利なのかを、Collections を使ったソートと比較してゼロから解説してみよ