「フロントエンド」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「フロントエンド」に関連する技術ブログの一覧です。

iOSDC Japan 2023に参加してきました

こんにちは、アプリ開発グループの あっきー です。9/1~9/3の期間で開催されていた 「iOSDC Japan 2023」 に参加してきましたのでレポートします。 昨年に続き、オンラインとオフラインのハイブリッドでの開催でしたが、ココナラはブースを出していたこともあったので、オフラインで参加してきました! 出展ブース ココナラのブースではE2Eテスト自動化についてのデモを

レバレジーズ x ココナラ x ニフティ 合同フロントエンド勉強会で発表しました

はじめに こんにちは。新卒4年目の大里です。 7/11に行われたレバレジーズ x ココナラ x ニフティ 合同フロントエンド勉強会に参加しましたので感想を書きます。外部の勉強会に初めての参加と発表だったため、勉強会に参加したことがない方、発表したことがない方の参考になれば幸いです。 レバレジーズ x ココナラ x ニフティ 合同フロントエンド勉強会とは この勉強

GitHub ActionsとDanger JSを組み合わせて自動PRチェックを使ってみた話

こんにちは。 株式会社ココナラ フロントエンド開発グループの三浦です。 皆さんはこんな経験はないでしょうか? 「マージ先がdevelopになっててうっかりマージしてしまった!」 「毎回同じチェックをしてるはずなのになぜかチェックがすりぬけてしまった!」 どうです?ありますよね? 私はあります。 そんな皆さんに向けて、この記事はPull Requestを自動チェックし

【検索改善】マイクロサービス化から適合率向上まで

はじめに こんにちは。宿泊検索チームの渥美 id:atsumim です。 最近は検索改善のプロジェクトを行っており、特にキーワードでの検索の改善を行っています。 今回はその中でこの1年くらいの改善についてお話しします。 言葉の定義 先にこの記事で用いる言葉の説明をします。 ハード検索 指定した条件と完全に一致する結果のみを返す検索方法です。 今回は ID に 変換さ

ドメイン知識をフル活用した「あと払い(Pay ID)」の新規開発

導入 BASEでは、2023年3月頃に「あと払い(Pay ID)」というBNPL(Buy Now Pay Later)のサービス提供を開始しました。BNPLとは、いわゆる後払い決済のことで、今回、BNPLのシステムを一部内製化した上で、世の中にリリースしました。BASEとしては「決済手段を内製化する」ための第一歩であり、ありがたいことに国内の決済業界で、少しばかり話題になりました。 リンク先:2023/4

一休.com、Yahoo!トラベルのフロントエンドにカナリアリリースを導入しました

はじめに 宿泊UI開発チームでソフトウェアエンジニアをしている原です。昨年の10月に入社しました。 私の所属する宿泊プロダクト開発部では主に 一休.com と Yahoo!トラベル を開発しており、今回お話するのは、両サービスのトップページ、施設一覧ページ、施設詳細ページなどの主要な導線のフロントエンドを担う Nuxt.js で作られたアプリケーションのインフラとデプロ

Amazon Neptuneでレジャー活動の提案をリアルタイムで生成

DoGet App は、友人と直接会って時間を共有するためのモバイルアプリケーションです。 この投稿では、DoGet Appが彼らのユースケースに対応し、リアルタイムのアクティビティ提案とマッチメイキングを可能にする Amazon Neptune に支えられたグラフデータモデルをどのように採用したかについて紹介します。 この目的のために構築されたデータベースに対するアプローチによ

iOS開発におけるGitHub Actions self-hosted runnerを利用したオンプレ CI/CD のすゝめ

  昨今のiOSのCI /CD環境において、マシンスペックと実行コストのトレードオフや、そ ...

Next.js App Router で Keycloak と @auth0/nextjs-auth0 を利用してマルチテナント認証機能を実装する

初めまして、 @takano-hi です。 2023年2月に AlphaDrive にジョインして、主にフロントエンド領域を中心に設計・実装などの業務を担当しています。 最近、Next.js のプロジェクトを新たに立ち上げる機会があり、せっかくなので App Router を採用しました。 そのプロジェクトの認証機能の実装に当たり、今まで他プロジェクトでも利用していた Keycloak と @auth0/nextjs-auth0 の組み合わ

UE5でプロファイリングを行う 〜CPU編〜

こんにちは、ISID 金融ソリューション事業部の岡崎です。 今回は前回に引き続き、 UE5でパフォーマンスを担保するために必要な、プロファイリングのワークフローCPU編の説明を行います。 UEでは、制作したプロジェクトの性能を測るためにプロファイリングという作業を行います。 プロファイリングは、主にパフォーマンス改善を目的として実施します。例えばコマンド

UE5でプロファイリングを行う 〜CPU編〜

こんにちは、ISID 金融ソリューション事業部の岡崎です。 今回は前回に引き続き、 UE5でパフォーマンスを担保するために必要な、プロファイリングのワークフローCPU編の説明を行います。 UEでは、制作したプロジェクトの性能を測るためにプロファイリングという作業を行います。 プロファイリングは、主にパフォーマンス改善を目的として実施します。例えばコマンド

新しい価値観や感性に触れる旅。ミイダスだからこそ実現できるワーケーションのスタイル

リモートワークが普及し働き方が多様化している昨今、観光地やリゾート地で働きながら休暇を取る過ごし方「ワーケーション」が注目されています。ミイダスではセキュリティの側面からある一定の制限は設けてますが、その制限をクリアすれば自由にワーケーションが可能です。今回はワーケーションを経験したメンバーの事例をいくつかご紹介していきます。 仕事
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?