「フロントエンド」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「フロントエンド」に関連する技術ブログの一覧です。

GraphQLにおけるエラーハンドリングの選択肢と検討

こんにちは! ココナラテックエージェント や Futurizm を始め、いくつかの新規事業開発を担当している大川です。 今回は、現在模索しているGraphQLのエラーハンドリングの方法について書いていこうと思います。 模索中ではあるものの、模索する上で調査した他社事例であったり、複数の選択肢の中から比較を行う観点等を掲載していますので、一部の方には刺さるので

「Vue Fes Japan 2023」に登壇します

こんにちは!株式会社ココナラフロントエンド開発グループのいっちーです。 10/28(土)に開催されるVue Fes Japan 2023のランチセッションにて登壇しますのでその告知です! https://vuefes.jp/2023/ 登壇予定テーマ 弊社ココナラでは今年4月にOpenAI APIを活用したAIアシスタント機能をリリースいたしました。 https://coconala.com/news/839 今回はそのAIアシスタント機能を実装した際のお話を

NewsPicksとタイミーさんでFour Keysと開発生産性の勉強会を開催しました

ソーシャル経済メディア「NewsPicks」の高山です。 先日、『Four Keysで改善する開発生産性〜データ・モバイル・フロントエンド〜』というイベントを開催しました。今回はそのイベントレポートをしながらNewsPicksの開発者体験(開発生産性)の取り組みについて書いていきます。 uzabase-tech.connpass.com 『モバイルでもエリートDevOpsチームを目指そう』 動画の8分27秒目から 最

カスタムロジックまたはアプライアンスを AWS Gateway Load Balancer と統合する

AWS Gateway Load Balancer (GWLB) は、2020 年 11 月より一般提供を開始しました。これは、ファイアウォール、侵入検知および防止システム、分析、可視性などのサードパーティの仮想ネットワークアプライアンスのデプロイ、スケーリング、管理を支援する新しいサービスです。Elastic Load Balancer ファミリーに新たに加わった AWS Gateway Load Balancer (GWLB) は、透過的なネットワークゲー

【書き起こし】Enabling ProgramのEngineering Headをちょっとやってみている – Masahiro Sano【Merpay & Mercoin Tech Fest 2023】

Merpay & Mercoin Tech Fest 2023 は、事業との関わりから技術への興味を深め、プロダクトやサービスを支えるEngineeringを知ることができるお祭りで、2023年8月22日(火)からの3日間、開催しました。セッションでは、事業を支える組織・技術・課題などへの試行錯誤やアプローチを紹介していきました。 この記事は、「 Enabling ProgramのEngineering Headをちょっとやってみている 」

【書き起こし】なめらかなFintech QAを実現するために テストケースフォーマットを標準化した話 – Masatoshi Sato / Yuki Sakamoto【Merpay & Mercoin Tech Fest 2023】

Merpay & Mercoin Tech Fest 2023 は、事業との関わりから技術への興味を深め、プロダクトやサービスを支えるエンジニアリングを知ることができるお祭りで、2023年8月22日(火)からの3日間、開催しました。セッションでは、事業を支える組織・技術・課題などへの試行錯誤やアプローチを紹介していきました。 この記事は、「 なめらかなFintech QAを実現するために テストケ

【10/31(火)12:00~】今さら聞けない!GitHub Actions超入門を開催します!

イベント概要 NIFTY Tech Talkは、ニフティ株式会社の社員が主催するトークイベントです。 本イベントでは、ニフティグループの社員が業務を通じて学んだことを発信しています! TechTalk#15は「今さら聞けない!GitHub Actions超入門」です。 GitHub Actionsをこれから使おうとしている方、GitHub Actionsを使っているもののもっと便利に使えるのではと思っている方はぜひご参加くだ

フロントエンドテストのはじめかた

はじめまして、もしくはまたお会いしましたね。 BALES CLOUD (以下BC)エンジニアのてぃがです。 BCでは、最近フロントエンドのテストを始めました。 また、個人としても社内でフロントエンドのテストの普及啓蒙活動をやっております。 今回はこれらについてお話ししたいと思います。 ※注意※ はじめに 補記 BCはフロントエンドのユニットテストをどう始めたのか 1.

React開発におけるアクセシビリティのチェックツールの紹介

こんにちは!フロントエンドエンジニアのつかじです。 今回は、私がReact開発で普段利用しているアクセシビリティのチェックツールについてご紹介したいと思います。 アクセシビリティとは アクセシビリティとは、情報へのアクセスを全ての人が平等に行うことができる状態を意味します。ウェブアクセシビリティは具体的には、視覚・聴覚などの障害を持つ人々や、

【React】tanstack table + MUIでチェックボックス付きのテーブルを作る

はじめに こんにちは。フロントエンド開発課に所属している新卒1年目のm_you_sanと申します。 実務でtanstack tableを使う機会があり、便利に感じたので紹介させていただきます。 目次は以下の通りです。 はじめに tanstack tableとは 使い方 サンプルデータの用意 カラムの定義 テーブルオブジェクトの作成 テーブルの表示 チェックボックスの状態管理 行の削除 まとめ tanstack t

2023下半期フロントエンドエンジニアのチーム強化合宿に参加してきました

こんにちは!2023 年 3 月にフロントエンドエンジニアとして株式会社ココナラに入社した maito です。 5 月から新型コロナウィルスが 5 類に移行になったことにより、徐々にオフライン活動が増えてきている中、フロントエンドチームでチーム強化合宿という名のオフサイトミーティング(日帰り)を開催し、新入社員の私も参加してきました。 今回参加するにあたり、企

「Frontend Night 〜Webフロントエンドテスト編〜」へ登壇しました!

こんにちは! 株式会社ココナラのプロダクト開発部 QA チーム所属のまること鈴木です。 今回は10/11(水)に登壇した「Frontend Night 〜Webフロントエンドテスト編〜」の登壇レポートです。 https://yojo.connpass.com/event/295783/ 登壇内容 イベントは大きく三部構成でした! LTトーク パネルディスカッション Q&A 参加者は153名。想像以上に多くて驚きました!フロントエンドテストへ

ココナラiOSアプリのSPMによるマルチモジュール化に向けて

こんにちは。株式会社ココナラアプリ開発グループ、iOSチームの上沼です。 今回は、ココナラiOSアプリのSPMによるマルチモジュール化に向けて、検討したことをご紹介します。 背景 ココナラアプリはリリース以来、様々な機能を追加しており、規模の大きいアプリになってきています。それに伴い、開発する上でいくつか課題が生じており、大きなものとしてビルド時

エンジニアサマーインターンシップ 2023 実施レポート

こんにちは、CTO室 エンジニアHRチームのがせ( @gasekao96 )です。 スタメンでは、 "Expand your Horizon." をテーマに8月と9月にそれぞれ2週間のエンジニアサマーインターンを実施しました。 インターンには合計8人のメンバーが実際の開発チームに参加。 MacBook Air M2 24GB、32インチ 4Kモニター、各自が希望するマウス/トラックパッド、ハーマンチェアーなどの開発デバイスが貸与

LIFULL HOME'Sのサイト速度を監視できるようにした話

エンジニアの寺井です。本記事では LIFULL HOME'S でのサイト高速化への取り組みについて紹介します。 今回の内容は高速化施策の一環で、サイト速度を計測して監視できるようにした話です。 LIFULL HOME'Sのサイト内の各URLのサイト速度を一覧で見られるようにして、遅い箇所の特定や改善に活用できるようにしました。この取り組みについてお話します。 はじめに ~なぜサ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?