「Azure」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Azure」に関連する技術ブログの一覧です。

Introduction to Google Kubernetes Engine

はじめに こんにちは、クラウドエースの SRE チームに所属している「申」です。 この記事は2部構成となっており、今回は Google Kubernetes Engine を始める前に知っておくべきことを紹介します。 Google Kubernetes Engine の具体的な使用方法については、Google Kubernetes Engine basicsで紹介いたします。 Kubernetes Google Kubernetes Engine を始める前にまず、Kubernetes について説明します。 コンテ

イノベーション推進における、人材・カルチャー・プロセスの重要性

本稿は、2024 年 8 月 24 日に公開された “ Propelling Innovation: The People, Culture, and Process Imperatives “を翻訳したものです。 新たな需要に対し中小企業が対応するのは、小さな船で嵐の中をかき抜けるようなものです。テクノロジーの進歩が続く中、顧客の期待はさらに高まっています。このような波の中を乗り越えるためには、レジリエンスや適応性、積極的な問題解決力、そ

Microsoft Entra ID と IAM Identity Center を連携させて、AWS アカウントへのログインを実現させる

こんにちは、やまぐちです。 概要 ユーザとグループの管理をどこでするか? Entra ID と IAM Identity Center の両方でユーザとグループを管理する場合(手動プロビジョニング) Entra ID 側のみでユーザとグループを管理する場合(自動プロビジョニング) 実際に設定してみる 手動プロビジョニングで Entra ID と IAM Identity Center を連携させる IAM Identity Center からメタデータファイ

「Qumcum×生成AI」ロボットで試すAIエージェント:Python

はじめに ども!9月も終わり今年度の半分が終了しそうで、ひやひやしている龍ちゃんです。9月はデモを大量に作成していた月でした。内容として新しいことに結構取り組んでいたので、10月はブログで報告を重ねていきたいと思います。最近はおしゃれなサムネイルを目指して作成しています。 内容としては、「OSC 2024広島」で展示した内容となっています。プロトタイ

Azure AI Searchにおけるインデクシング入門ガイド ~ベクトル値のインデクシング~

  こんにちは、サイオステクノロジーの佐藤陽です。 今回は前回に引き続き、Azure AI Searchのインデクシングに関して記事を書いていこうと思います。 前回 は基本的なインデクシングの部分に触れたので、今回は肝となるベクトル値のインデクシング部分を試してみたいと思います。 ベクトル値を扱うことで、ぐぐっと検索性能が高まるので、是非マスターしましょう

内定者が15日で話者ダイアライゼーション機能をリリースした話

はじめまして!東北大学修士1年の 林崎 由 ( @u_hyszk )と申します!大学では音声信号処理や自然言語処理に関する研究を行っています。 9/6〜9/30の15日間、株式会社AI Shiftで内定者アルバイトとして就業しました。テーマは「 モノラル音声での話者ダイアライゼーション 」であり、技術選定から実際のプロダクトへのリリースまで一貫してやり切ることができました。 本記

普及期に入ったSASE、認知度・普及率はどれくらいか?

SASE に関する実態調査について 昨年(2023年)に引き続き、今年度(2024年)も、SASE実態調査を実施しました。 SASEの認知度、実際の導入企業はどれくらいなのか? SASE (Secure Access Service Edge)に関する実態調査結果と、Cato Networks社のCatoクラウドの認知度について blog.usize-tech.com 2023.09.01 SASE実態調査のきっかけは、SCSKで2021年より主要なSASE 4ソリューションを一同に紹介を行

Azure 仮想マシンの名前解決を理解する ~ Azure が提供する名前解決 ~

Azure では仮想ネットワーク (VNet) 内に配置されたリソースの名前解決を行う方法として、以下の 4 つの方法が用意されています。 Azure が提供する名前解決 プライベート DNS ゾーンによる名前解決 カスタム DNS サーバーによる名前解決 DNS Private Resolver による名前解決 本稿では、「 Azure が提供する名前解決 」の動作についてAzure 仮想マシン (VM) に注目して確認します。 同じ

クラウドって何? Google Cloud の強みの紹介

はじめに こんにちは!2024年度にクラウドエース株式会社に新卒入社しました、SRE部の三浦です。 この会社に入社して初めて Google Cloud に触れ、クラウドそのものにも初めて触れました。 そこで、そもそも Google Cloud とは何か、クラウドとは何かという根本的な導入をわかりやすくするためにこの記事を作成しました。 また初めての人が導入しやすいように Google Cloud には

GitHub Models を使って 20 種類以上の LLM の日本語性能を測定してみた

本記事では、今年8月にパブリックベータ版として GitHub に搭載された新機能 GitHub Models について、概要や利用法を簡単にご説明します。さらに、実際に GitHub Models を活用して、多数の LLM の日本語性能を横断的に測定していく例を紹介していきます。 目次 目次 はじめに 三行で GitHub Models を説明すると... GitHub Models の使い方 Waitlist への登録 モデル一覧 ブラウザ上で試す A

LINE×生成AI:チャットバトルゲームを作る!

始めに ども!今月はデモづくりに追われている龍ちゃんです。先日、学生さん数名とお話する機会があったのですが、自分が学生の時よりもはるかに能動的な学生に圧倒されてしまいました。いや~素晴らしいですね。そんな学生さんのためにも大急ぎでブログを執筆しておきます。 もし、間違いを見つけたらSNSでもメールでも問い合わせください 単純に疑問の場合で

Google SecOps:マネージド機能で今すぐ始める!SIEM の脅威検出

はじめに こんにちは、クラウドエースの SRE 部に所属している潘です。 今回は Google Security Operations(以下 Google SecOps)における SIEM によるマネージド脅威検出の機能について説明していきます。 SIEM 検索の機能紹介については以前別の記事で紹介しているので、こちらと比較しながら見ていただければと思います。 https://zenn.dev/cloud_ace/articles/google-secops-log-search 検索と検出

サイオスへインターンに行ってみた

日本工学院八王子専門学校 ITスペシャリスト科 AI・システム専攻 3年生。 高山尚也と申します。 私は普段、PCゲーム(最近のおすすめはRustedMossとZedzone)で遊んだり、 Javaを使ってMinecraftのMod制作などをしています。 サイオステクノロジー株式会社では社員の技術力向上を大事にしており、その一環として情報発信などのアウトプットを推進しているそうです。 そのため、今

移行パス策定ワークショップ活用事例

こんにちは。カスタマーソリューションマネージャー( CSM )の髙木です。この記事はクラウド移行戦略で必要な移行パスを策定する移行パス策定ワークショップご紹介の続編となります。前回のブログ” 移行パス(クラウド移行戦略)をワークショップで策定する ” では、クラウド移行戦略における移行パス策定ワークショップの位置付けや、ワークショップの実施方法
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?