「Python」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「Python」に関連する技術ブログの一覧です。
全1345件中 871 - 885件目
RubyKaigi 2022参加レポート 〜エンジニアによるセッション紹介〜
2022/09/21
ブックマーク
こんにちは!バックエンドチームマネージャーの @tsuwatch です! 2022/9/8〜10に三重県にて開催されたRubyKaigi 2022でプラチナスポンサーとして協賛し、スポンサーブースを出展しました。 technote.zozo.com technote.zozo.com 弊社からは WEAR を開発するバックエンドエンジニア、SRE、PdMなど合計10名ほどが現地で参加しました。 我々が運営しているファッションコーディネートアプリ「W
WEARにおけるPUSH通知システムのリプレイス
2022/09/20
ブックマーク
こんにちは、WEARバックエンドブロックの天春( @AmagA001 )です。バックエンドの運用・開発に携わっています。WEARはサービス開始から10年ほどの古いVBScriptを使った環境からRuby on Rails環境にシステムリプレイスを行なっています。本記事では、リプレイスの中でも既存環境が複雑で問題や課題が多くあったPUSH通知システムのリプレイスについてご紹介します。 目次 目次 P
Cloud Functions(Python)のログをCloud Loggingへ連携する
2022/09/20
ブックマーク
G-gen の杉村です。 Cloud Functions で Python プログラムを動作させる際に、ログをどのように扱い、出力させればよいかについてご紹介します。 Cloud Functions のログ出力 標準出力と標準 logger Cloud Logging ライブラリ ライブラリのインストール サンプルコード 実行結果 Cloud Functions のログ出力 標準出力と標準 logger Cloud Functions で動作するプログラムが標準出力に文字列を出力する
全社共通データ基盤を廃止して新しいデータ基盤に引越した話
2022/09/15
ブックマーク
こんにちは、データ基盤の開発、運用をしていた谷口( case-k )です。最近は配信基盤の開発と運用をしています。 ZOZOではオンプレやクラウドにあるデータをBigQueryへ連携し、分析やシステムで活用しています。BigQueryに連携されたテーブルは共通データ基盤として全社的に利用されています。 共通データ基盤は随分前に作られたこともあり、様々な負債を抱えていまし
huggingfaceのトークナイザーを学習する
2022/09/14
ブックマーク
はじめに こんにちは。人材領域でレコメンドシステムの機能開発をしている羽鳥です。 今日はみなさんが大好きなhuggingfa
カケハシがDatabricksを導入した背景と技術選定のポイント
2022/09/12
ブックマーク
初めまして、カケハシのデータ基盤チームでデータエンジニアしている大木と申します。 この度カケハシでは、全社的なデータ活用基盤のプラットフォームとしてDatabricksを採用し、2022/07より本格導入することとなりました。 当記事では、カケハシがDatabricksを採用するに至った技術選定の背景について紹介させていただきます。 ※カケハシのデータ基盤の組成のお話は
【音声認識】Python x CMU Sphinx で音声認識入門
2022/09/09
ブックマーク
皆さんこんにちは! WESEEK ソフトウェアエンジニアの 増山 です。 今回のブログでは、Python と 音声認識ライブラリ CMU Sphinx を使って簡単な音声認識をやってみます。 目次 ソースコード 動くコードは https://github.com/hakumizuki/python_sphinx_sample にあります。 こちらのレポジトリをベースに説明していくので、実際に手元で動かして見たい方は git clone https://github.com/hakumizuki/python
【Airflow】夜間バッチが心配で夜も眠れない...なら夕方にも動かせるバッチ処理のE2Eテスト環境を作ってしまおう!
2022/09/08
ブックマーク
こんにちは、カケハシで Musubi Insight のバックエンドエンジニアをしている末松です。 夜間などに動くバッチ処理を開発・メンテしているエンジニアの方ならきっと共感していただけると思うのですが、夜間バッチって心配になりますよね。 朝早起きして結果を確認したり、夜更かししてリアルタイムで張り込みをしたり... 数名いる Musubi Insight のバックエンドエンジニア
eBPFに3日で入門した話
2022/09/02
ブックマーク
はじめに こんにちは、Platformチームの小森です。 eBPF (extended Berkley Packet Filter) について、2022年8月2日に開催された社内勉強会で発表しました。 eBPF はここ数年で注目が集まっている技術で、2021年には eBPF Foundationが設立 され、Facebook、Google、Isovalent、Microsoft、Netflixなどの大手IT企業が参画を進めています。 筆者は概要程度しか把握していなかったので、遅ればせながらキ
PHPカンファレンス沖縄2022【参加レポート】
2022/08/31
ブックマーク
はじめに Room A PHP で NFC リーダーを実装する 僕が Illuminate を読む理由 テスト環境のインフラ・運用コストを下げたい話〜全部入りEC2を超えていけ 開発体験を爆上げするLaravel Dacapoマイグレーションサポートツールのススメ 実践!ユニットテスト入門 HTTPリクエストの行方 - Laravelがレスポンスを返すまで Laravel FormRequest にアクセサ機能を追加して、リクエストクラスをスッ
【初心者でもできる!】SlackのTimesチャンネルの開設を通知しよう!
2022/08/31
ブックマーク
はじめに こんにちは!新卒3年目の加藤です。普段は社内システムの運用・開発を担当しています。 一番好きな社内ツールはSlackです。 Slackには単純にメッセージを投稿するだけではなく、APIを利用してアプリを作ることが可能です。 その中でも、何かのトリガーを元に処理を行う Slack Events API というものがあります。 今回は試しに、そのSlack Events APIを利用し、「Timesチ
Eventarc + Cloud Run で Google Cloud リソースの作成を Slack 通知する
2022/08/25
ブックマーク
G-gen の佐々木です。当記事では Google Cloud (旧称: GCP ) の Eventarc と Cloud Run を使用して、Google Cloud 上でリソースが作成されたことを通知する処理を、サーバーレスで実装していきます。 Eventarc の概要 Eventarc とは Eventarc で利用できるイベントソース Eventarc で利用できるイベントコンシューマ Cloud Run とは? 作成するもの Eventarc に必要なサービスアカウントの作成 Cloud Run サ
社内ハッカソン開催!
2022/08/25
ブックマーク
こんにちは。セーフィー株式会社 エンジニア 谷口、江守です。 今回、セーフィーで初めての 社内ハッカソン を開催しました! 所属部門内に閉じた形ではありますが、事業成長とともに組織が変わっていく中で、組織活性化の手段として、また単純にハッカソンをやりたい!という個人的な思いを掛け合わせて実現させました。 その過程と実際に開催した内容をご紹介
Poetry はじめました - チーム開発における Python の開発環境
2022/08/22
ブックマーク
こんにちは。 XI 本部 AI トランスフォーメンションセンター 所属の山田です。 今回は、 Python の Web アプリケーション開発環境において Poetry を利用し始めたことについて紹介します。 背景 私たちのチームではデータ分析、 システム開発 ともに Python を使用しています。 これまで、 Python を業務で使う際にはパッケージ管理ツールに pip を利用してきました。 しかしなが
Poetry はじめました - チーム開発における Python の開発環境
2022/08/22
ブックマーク
こんにちは。 XI 本部 AI トランスフォーメンションセンター 所属の山田です。 今回は、 Python の Web アプリケーション開発環境において Poetry を利用し始めたことについて紹介します。 背景 私たちのチームではデータ分析、 システム開発 ともに Python を使用しています。 これまで、 Python を業務で使う際にはパッケージ管理ツールに pip を利用してきました。 しかしなが