「SRE」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「SRE」に関連する技術ブログの一覧です。
全608件中 391 - 405件目
Amazon RDS Proxy が BASE にもたらした期待以上の導入メリット
2022/05/26
ブックマーク
はじめに 基盤チームでバックエンドエンジニアをやっている松田( @tadamatu )です。 以前にCTO川口が当ブログ内で公開した以下の記事があります。 devblog.thebase.in 新規接続の限界 BASE のアクセス量の伸びは凄まじくこの構成でも接続エラーが発生するようになってしまいました。 ピーク時に秒間 2 万もの新規接続が primary インスタンスへ行われているといった状態です。
SQL ServerのChange Tracking機能をプロダクション環境で運用した際に生じた問題と対応策
2022/05/26
ブックマーク
こんにちは、SRE部の廣瀬です。 弊社のシステムには、基幹DBであるSQL ServerからBigQueryへと低遅延でデータを同期する「リアルタイムデータ連携基盤」が存在します。詳しい仕組みについて以下の記事で紹介されているので、よろしければご覧ください。 techblog.zozo.com 上記の記事の中でも紹介されていますが、SQL Server側のテーブルの変更を検知するために「 Change Trakcking 」
Goプログラム実行時間の短縮
2022/05/25
ブックマーク
こんにちは。生産プラットフォーム開発部の中嶋です。生産プラットフォーム開発部はアパレル生産のDXを進めている部門です。具体的には服作りのIT化を含めたアパレル生産の効率化の促進と「生産支援」のシステムを主にGoで開発しています。今回はその運用の中でGoプログラムの実行時間をどのように短縮したのかを紹介します。 目次 目次 学べること・解決できるこ
BigQueryで時を遡って過去のテーブルを再構成する
2022/05/17
ブックマーク
はじめに こんにちは、データシステム部データ基盤ブロックSREの纐纈です。 本記事では、過去に遡ってBigQueryのデータを参照する方法(以下、タイムトラベルと呼びます)をご紹介します。また、この機能はBigQueryが提供している、変更または削除されたデータにアクセスする タイムトラベル とは異なることをご了承ください。 開発背景 この機能は過去データを日次ス
ニューズピックスでのChatOpsによるリリース作業
2022/05/13
ブックマーク
ニューズピックス SREユニットリーダーの武藤です。私はここ数年は開発環境を近代化するために働いているのですが、最近では新しいメンバーから技術スタックについて「モダンですね」と言っていただけることが増えてきました。技術スタックの更新は最近ニューズピックスが会社として力を入れているところなので色々な分野でたくさんのエンジニアが関わっている
インシデントの振り返り方法としてポストモーテムを導入してみた
2022/04/27
ブックマーク
こんにちは。 電通国際情報サービス (ISID) グループ経営ソリューション事業部の高崎です。 私が担当しているプロダクトの開発・運用中に発生した各種インシデントについて、解決後に再発防止を目的とした振り返りを実施しています。振り返りの方法として、ポストモーテムを導入してみました。 導入して3ヵ月が経過し、導入してよかったと思うことや今後の課題
EKSのCoreDNSを安定させるための取り組み
2022/04/25
ブックマーク
EKSのCoreDNSを安定させるための取り組み こんにちは。StanbyのProductPlatformグループでSREをやっている小林です。 今回はEKS環境のCoreDNSを安定稼働させるために取り組んだことを紹介します。 何が起きたのか まず前提として、当社サービスの多くはECS/Fargateで運用しており、現在EKS/FargateへFrontから段階的に移行しています。 移行についての経緯や方法については、 CloudNative Day
FAANSにおけるCloud RunからGKE Autopilotへのリプレイス事例
2022/04/14
ブックマーク
はじめに こんにちは。ブランドソリューション開発本部 WEAR部 SREの笹沢( @sasamuku )です。 FAANS はショップスタッフの効率的な販売をサポートするスタッフ専用ツールです。FAANSの一部機能は既にリリースされており全国の店舗で利用いただいております。正式リリースに向け、 WEAR と連携したコーディネート投稿機能やその成果をチェックできる機能などを開発中です
新参エンジニアリングマネージャーの試行錯誤
2022/04/12
ブックマーク
はじめまして。株式会社エス・エム・エスに、2022年1月1日からEM(Engineering Manager) として入社した @emfurupon777 です。 少し前からEMという呼称がプロダクト開発、エンジニアリングの話題の中で普通に使われるようになり、SNSやブログ上でもEM自身から、その成果の見えにくさや結果が出るまでの時間軸の長さなどに起因する難しさを意識した発信が多くされるようになってき
スタメンインターン体験記
2022/04/05
ブックマーク
はじめに こんにちは。 takumma といいます。株式会社スタメンで一ヶ月半ほどインターンをさせていただいたので、そこで体験したことを文章として残そうと思います。 本当はインターンでお世話になった社内の方達に向けて社内ドキュメントに投げようと思っていたのですが、その旨を CTO の松谷さんに話したら、是非社外向けにも公開してほしいとのことだったので、
🚒 今の組織でもすぐできる、障害訓練ガイド
2022/04/05
ブックマーク
誰にだって作戦がある。最初にパンチを食らうまでは。 ヘビー級ボクサーとして名を馳せた、マイク・タイソン氏の言葉です。 障害における計画やマニュアルがあっても実際にできるか、衝撃を受けてもうまく動けるかどうかは試してみないとわかりません。さすがにパンチは辛いので、水かけぐらいで定期的に検証してみるのがカケハシにおける障害訓練です。 何を
オンプレのreadonlyデータベースをクラウド化した話
2022/03/25
ブックマーク
はじめに こんにちは、技術本部SRE部ZOZOSREチームの堀口/柳田です。普段はZOZOTOWNのオンプレミスとクラウドの構築・運用に携わっています。 ZOZOTOWNではSQL Serverを中心とした各種DBMSが稼働しています。 その中で検索処理における参照に特化された役割を持つデータベース群をReadOnlyデータベース(以下、RODB)と呼んでいます。これらは日々増加するZOZOTOWNのトラフィック
”エンジニアのキャリア分岐点”その時どうする? マネジメントで見える世界とエンジニアとしての生存戦略 - 前半(1/2)
2022/03/14
ブックマーク
2021年12月22日に「 TECH Street 」主催で開催された「”エンジニアのキャリア分岐点”その時どうする? マネジメントで見える世界とエンジニアとしての生存戦略」にて、ミイダスCTOの大谷が登壇しました。 本イベントでは、イベントのパネラーである株式会社LIGの久松さん、パーソルキャリア株式会社の岡本さん、吉次さんと一緒に弊社のCTO大谷が「キャリアの分岐点に立
データ基盤 Knile のプロダクトマネジメントの取り組み
2022/03/08
ブックマーク
こんにちは、データエンジニアの多田です。 私は現在、データ利活用基盤「Knile(発音は “ナイル")」の開発をし
InfluxDB v2 のインストールや v1 からの移行について
2022/03/04
ブックマーク
はじめまして。 SRE チームの細谷です。 弊社製品 intdash のサーバーサイドでは、 intdash Server と呼ばれるミドルウェアが動作しており、intdash の多様なデータパイプラインの構築を実現しています。 intdash Server の構成要素の 1 つに時系列データベースがあり、弊社では InfluxDB OSS を採用しております。 InfluxDB OSS は、v1( 1.X )と v2( 2.X )のバージョンがリリースされており