「UIデザイン」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「UIデザイン」に関連する技術ブログの一覧です。

座席管理ツールRobin Desksの製品選定からAPIの活用事例

こんにちは、コーポレートエンジニアリング部の竹田です。ZOZOテクノロジーズでは昨今の情勢を受け、日本全国どこに居住していても就業可能な 全国在宅勤務制度 を導入しています。また、ZOZOにおいてもアフターコロナを見据えた 週2出社・週3リモート というハイブリッドな働き方の導入を予定しています。 座席管理システム導入の経緯 そのような新しい働き方に対

WebアプリのUIデザインを洗練させるための7つのヒント

こんにちは、UI/UXデザイナーの東影です。 NRIネットコムで様々な会社のUI/UXの検討・デザイン制作をしていたり、HTMLのレビューなど、コンテンツ制作の領域で幅広い業務を担当しています。 普段の業務ではWebアプリケーションを制作することが多いです。 今回はデザインのクオリティを高めるときに、制作の過程で特に気をつけていることをまとめていきたいと思います

サーバーサイドエンジニアがフロントエンドの開発に参加してみた話

BASE株式会社 ServiceDev Payment Group 所属の田仲です。 現在はエンジニアリングマネージャーを担当していますが、以前はサーバーサイドエンジニアとして開発をしていました。その頃の経験を紹介したいと思います。 BASEのエンジニアはPM・ディレクターから要件を聞き、設計を行います。 仕様や設計を元にサーバーサイドエンジニアはサーバーサイドの実装し、フロントエ

商品オプション App開発プロジェクトでのデザインリサーチ試行

こんにちは。UIデザイナーの野村( @nomjic )です。 一年と少し前(2019年終盤ごろ)からデザインリサーチを業務に組み入れようと試行錯誤をしています。 本記事では、昨年の夏頃にリリースした商品オプション Appでの、開発過程における試行と成果についてお書きします。 商品オプション Appプロジェクトについて 商品オプション Appとは、2019年第4四半期から2020年第3四

ゆるく楽しくデザイナー間の相互理解を深める 〜デザイナー読書会〜

明けましておめでとうございます。 BASE株式会社でUIデザイナーをしている野村( @nomjic )です。 外出自粛ムードに拍車がかかる昨今、週末や連休でもなるべく外に出るのを控えたいところですね。 家に籠もって読書して過ごそう、という人も多いのではないでしょうか。 そんなわけで一つ、読書ネタを書いてみたいと思います。 と言っても「連休に読むオススメ本10選」

誰でもUXを意識できるようにするための「自主トレーニングのススメ」と、それを後押しする「UX探検隊」

この記事は モバイルファクトリー Advent Calendar 2020 13日目の記事です。 はじめまして! とあるチームでUX・UI周りを担当しているデザイナーの id:yux_0_0 です。 今日の記事では、職種に限らず誰でもUXを意識できるようにするための「自主トレーニングのススメ」と、それを後押しする「UX探検隊」についてご紹介します。 はじめに 本題に入る前に、私がUXの世界とどう向

Safie Viewerのデザイン改善に向けて意識したこと・良かったこと

デザイナーの木下です。2020年5月から主に Safie Viewer[セーフィービューアー(Webアプリケーション)] のユーザーインターフェイスデザインを担当しています。Safie Viewerのカメラ一覧画面の機能追加およびデザイン変更を機に、ユーザーインターフェイスデザインの改善を担当し始めました。 Safie Viewerのカメラ一覧画面の機能追加とデザイン変更にあたり、Safie Viewer全体

新人デザイナーが入社4ヶ月で得たずっと大切にしたい気付き

<アイキャッチ画像はメンバーの許可を得て掲載しています> 挨拶 はじめまして。デザイナーの河越です 2020年卒の新社会人として、4月からBASEのDesign Sectionで働いています。 なんだかんだでもう社会人5ヶ月目。この記事では、未経験からデザイナーとして入社するまでにしたことと、入社してから4ヶ月で取り組んだ業務や考えたことを振り返っていきます。 「当たり

BASEのデザイナー勉強会『BDI NIGHT』のロゴを制作しました

こんにちは!デザイナーの渡邊です。 今年の5月に入社し、UIデザイン業務などを担当しています。リモート下でチームメンバーとなかなか直接会えない状況ですが、毎日楽しくお仕事させていただいております! そんなリモート中でも、活発に新たな知見を得たり情報交換をしていこうと、BASEでは『BDI NIGHT』という勉強会を行っています。 今回は『BDI NIGHT』ロゴの制作

チームを超えた集合知をデザインワークにつなげるトライ

この記事はBASE Advent Calendar 2019 13日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは。UIデザイナーの野村です。 2019年4月にBASEに入社し、主にショップオーナーさんが使う管理画面のUIデザインに携わっています。 デザインワークの下敷きになるようなトライをいくつか行っておりまして、今回はそのあたりの話をさせていただきたいと思います。 [これまでに実施したトライ] 2度

ノンデザイナー向けのFigma講習会をやってみました報告

おつかれさまです。UIデザイナーの野村( @nomjic )です。 先日お書きした Figmaのプラグイン紹介記事 でも少し述べましたが、UIデザインツールである Figma はノンデザイナーが作図や資料作りを行うにあたっても有用です。 もっとユーザが増えたら好ましい... と日頃から思っていたら、社内でノンデザイナー向けにFigma講習会を行う機会を得ましたので、その経緯や講習会

大量データを検索するサービスでElasticsearchはRDBの代替候補になりうるか?(Elasticsearch vs pg_bigm)

みなさんこんにちは。フジサワです。 前回の記事 でお伝えしていたElasticsearchの検証がひと段落しましたので、検証結果をレポートいたします。 連載目次 『全文検索 〜 Elasticsearchとデータ匿名化手法』 『全文検索の探求 Elasticsearch(1) 』: プロジェクト方針およびElasticsearch概要 大量データを検索するサービスでElasticsearchはRDBの代替候補になりうるか?(Elasticsearch vs pg_bigm)

iOSアプリのデザインをしてみて

はじめまして。 BUYMA の iOS アプリチームでデザインを担当しています。 この記事を読んでくださりありがとうございます。 2019年2月に、お問い合わせ機能をネイティブ化しました。 より使いやすくするために、Webviewからネイティブ化し、あわせてリデザインすることになりました。 Webとアプリを作業する上で、デザイナーとして苦労した部分を、新しいデザインと一緒

デザイナーの私が初めてプロダクトのコードをコミットしてみた!

この記事は、「BASE Advent Calendar 2018」の14日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは!Design Groupに所属している森( @ mrkzk )です! リードエンジニアのお兄さんに「森さん、寿司食いたくないですか?」と聞かれ「もちろん、食べたいです。」と答えたらアドベントカレンダーブログを書くことが決定していました!お寿司は隠語だったのでしょうか?びっくりです! で

デザインデータに忠実にCSSコーディングするためのテクニック

こんにちは、Webフロントエンドエンジニアの権守です。 フロントエンドエンジニアの皆さんは、リリース前の社内QAにてデザイナーにピクセルのずれを指摘されて修正したという経験があるのではないでしょうか。今回はiQONのPC・スマホサイトを構築する上で、デザインデータに忠実なCSSコーディングをどのように実現しているかを紹介します。 ツールの利用 PerfectPixel
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?