「アーキテクチャ」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「アーキテクチャ」に関連する技術ブログの一覧です。

Guide to "kurashiru android" app architecture vol.2 UI layer編

はじめに android-developers.googleblog.com 12/14に新しいアプリアーキテクチャガイドがAndroid公式からアナウンスされました。読まれた方もいらっしゃると思いますが、非常によくまとまったアーキテクチャガイドであり、新しくアプリを作る際も、既存のアプリのアーキテクチャを整理する際にも役に立ちそうな文章です。 クラシルのAndroidチームは去年の2月にAndroidアプリをリ

スタートアップ出身者のエス・エム・エスでの課題との向き合い方

2021年12月 に入社した丸井です。 エス・エム・エスに入社する前は、大企業向けのソフトウェアを開発している会社や、スタートアップで主にバックエンドの開発をしてきました。 スタートアップは 2 社経験しており、1社目では社長・技術責任者に続く 3 人目の社員として、当時ベータローンチを迎えたばかりだった Web システムの開発をしたり、システムを提供してい

PostgreSQL + TimescaleDBでログ管理検討 - TimescaleDBについて

TimescaleDBの特徴 TimescaleDBの機能とライセンス TimescaleDBの開発状況 TimescaleDBのデータ管理 こんにちはヤマウチです。 ラク スではいろいろなサービスで PostgreSQL を使っていますが、ログのような時系列データを PostgreSQL で効率的に管理する方法について調査しました。 ログのような時系列データには以下のような特徴があります。 追記と削除のみで更新は必要ない 時間が経

Pj-ortega を振り返る―「トイサブ!」マイページのスタートダッシュ

マイページ開発プロジェクト「 オルテガ 」に関して、マイページの機能開発は今後も進んでいきますが、2020年6月頃から見えていた「構想」から2022年4月に迎えた「リリース」までを振り返ってみましょう。 参加者 Zoomで振り返ってみてもらいました 抹茶氏 :フロントエンドエンジニア、プロダクト開発部テッ クリード 。2022年4月より、プロダクト開発部ユーザーサー

インターンシップ体験記 〜SRv6 L3VPN機能検証〜

はじめに こんにちは、田啓文と申します。NTTコミュニケーションズで開催された2週間のインターンシップに参加させていただきました。 普段はSDNアーキテクチャにおけるDDoS検知法について研究しています。 今回のインターンシップでは「 次世代のサービスを生み出す検証網Testbedの設計構築業務 」をテーマとして、Segment Routingという技術を中心とした様々な検証をしま

ReactにおけるGlobal stateの管理法4選

この投稿は、弊社が提供する WESEEK TECH通信 の一環です。 WESEEK TECH通信とは、WESEEKのエンジニアがキャッチアップした技術に関する情報を、techブログを通じて定期的に発信していくものです。 はじめに 今回の記事では React における Global state の管理法についてさまざまな方法を、それぞれのメリットデメリットとともに解説します。 React で大規模な開発を行う際に Global s

モバイル開発での技術的負債の解消方法

はじめに こんにちは、@ko2icです。今回はAndroidのアーキテクトとして書きます。 ニューズピックスのモバイル開発は古い技術で古いアーキテクチャをいまだに使っていると思っていませんか?たとえば、Androidは昔のブログでMVPを利用しているとの記述が...。 そこからほぼ発信できていなかったのでそう思われるのも無理はありません。ただ、そんなわけはありません、日

チームの力で技術的負債に立ち向かう組織にジョインして感じたこと

はじめまして。エス・エム・エスでエンジニアをしている宮坂です。 これまでは、主にWebサービスを提供する会社でエンジニアやマネジャーをしてきましたが、2022年1月に入社し、エンジニアとして介護事業者向け経営支援サービス「 カイポケ 」の開発に携わっています。 入社して間もないですが、エス・エム・エスに入社して感じたことを書いてみようと思います。

FAANSにおけるCloud RunからGKE Autopilotへのリプレイス事例

はじめに こんにちは。ブランドソリューション開発本部 WEAR部 SREの笹沢( @sasamuku )です。 FAANS はショップスタッフの効率的な販売をサポートするスタッフ専用ツールです。FAANSの一部機能は既にリリースされており全国の店舗で利用いただいております。正式リリースに向け、 WEAR と連携したコーディネート投稿機能やその成果をチェックできる機能などを開発中です

認証アーキテクチャの更新について検討してみた

こんにちは。 株式会社 ラク スで先行技術検証をしたり、ビジネス部門向けに技術情報を提供する取り組みを行っている「技術推進課」という部署に所属している鈴木( @moomooya )です。 ラク スの開発部ではこれまで社内で利用していなかった技術要素を自社の開発に適合するか検証し、ビジネス要求に対して迅速に応えられるようにそなえる 「技術推進プロジェクト」

Amazon Kinesis Data Streamsの事例紹介とAWS SDKのバージョンアップについて

はじめに こんにちは。ECプラットフォーム部カート決済ブロックの曽根です。 ZOZOTOWNでは、リプレイスの一環として、2021年4月からカート決済機能のマイクロサービス化を開始しました。 ZOZOTOWN カート決済機能リプレイス Phase1 〜 キャパシティコントロールの実現 - ZOZ

Amazon Aurora の料金

コーヒーが好きな木谷映見です。 先日Amazon Aurora の見積りをする機会がありました。 Amazon Aurora は特徴的なアーキテクチャであり、どの部分にどのような料金がかかっているのかあやふやだったため、調査してまとめてみました。 ※2022/4/7の執筆時点の料金情報です。 ※Amazon Aurora Serverless については除外してまとめております。 用語確認 Aurora DB クラスターを構成する2

CentOS Linux 8のEOLと対応策の検討 (後編)

この記事は、2022年3月11日(金)に行われた オープンソースカンファレンス2022 Online/Springにおける発表 を編集部にて記事化したものです。 はじめに さくらインターネットの前佛と申します。「CentOS Linux 8のEOLと対応策の検討」というテーマで発表させていただきます。補足資料が下記のURLにあります。参考になると思いますので、併せてご覧ください。 https://bit.ly/osc22on-cento

CentOS Linux 8のEOLと対応策の検討 (後編)

この記事は、2022年3月11日(金)に行われたオープンソースカンファレンス2022 Online/Springにおける発表を編集部にて記事化したものです。 はじめに さくらインターネットの前佛と申します。「CentOS […]

ZOZOTOWN iOSチーム、Apple silicon導入しました

はじめに こんにちは、ZOZOアプリ部でZOZOTOWN iOSアプリを開発している小松です( @tosh_3 )。ZOZOTOWN iOSチームでは、M1 Pro / M1 Max発売のタイミングでチーム内の開発環境をApple siliconへと移行しました。スムーズに移行するためにどのようなことを実践したのかと実際に移行することでどのような恩恵を受けることができたのかを紹介します。 Apple siliconについて WWDC 2020にてApple
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?