「GitHub」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「GitHub」に関連する技術ブログの一覧です。
全1568件中 976 - 990件目
NTT Tech Conference 2022 の裏話
2022/04/21
ブックマーク
みなさんこんにちは、社内のエンジニアが働きやすくすることを目標にする Engineer Empowerment プロジェクトの @Mahito です。 先日 NTT グループのエンジニア有志が開催する NTT Tech Conference 2022 を開催しました。 私は運営スタッフとして立ち上げからこれまでの運営に関わってきましたが、本記事では運営スタッフの立場でイベントの概要と運営の裏話についていくつか紹介い
JANOG49「Clos Network Topologyを運用するために、どのような取り組みをしていますか」レポート
2022/04/21
ブックマーク
はじめに 2022年1月26日(水)〜28日(金)の3日間、鹿児島市の川商ホールにてJANOG49ミーティングが開催されました。 今回のJANOGでは、当社ならびにグループ会社のエンジニアによる発表が何件かありましたが、 […]
Teleportを使ってKubernetesクラスタへアクセスする際の再認証方式を設定する
2022/04/18
ブックマーク
こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 クラウド イノベーション センターの柴田です。本記事ではTeleportを使って Kubernetes クラスタ へアクセスする際の再認証方式を設定する方法を紹介します。 Teleportとは 前提条件 Teleportを使ってGitHub SSOでKubernetesクラスタへアクセスする 再認証時の認証方式を指定する 再認証時はデフォルトの認証方式が使用される 原因 再認
Teleportを使ってKubernetesクラスタへアクセスする際の再認証方式を設定する
2022/04/18
ブックマーク
こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 クラウド イノベーション センターの柴田です。本記事ではTeleportを使って Kubernetes クラスタ へアクセスする際の再認証方式を設定する方法を紹介します。 Teleportとは 前提条件 Teleportを使ってGitHub SSOでKubernetesクラスタへアクセスする 再認証時の認証方式を指定する 再認証時はデフォルトの認証方式が使用される 原因 再認
Design Document Tool 3選 & 検討の流れ
2022/04/15
ブックマーク
こんにちは! コーポレート・マーケティング室、デザインチームの「チェン ・ルイ」と申します。 普段は社内製品のアプリケーションのUIデザイン業務を行なっています。 現在、アプトポッド製品UIのデザインシステム運用の一環として、デザインガイドラインを明文化するツール、「Design Document Tool」を検討しています。 今回は検証した3つのツールを紹介します。 Zero
なぜ我々はsession.cookieを変更しなければならなかったのか
2022/04/13
ブックマーク
はじめに こんにちは。バックエンドエンジニアの小笠原です。 今回は、2022年2月18日から2022年3月4日にかけて発生していたこちらの障害に対し私達開発チームが実施した、session.cookieで定義しているCookieのkey名を変更するという影響範囲の大きい対応について、実施に至るまでの経緯や対応過程についてご紹介したいと思います。 ショップオーナー向けに掲載していたお
GitHubでのメールアドレス設定とGitクライアントでのメールアドレス設定
2022/04/13
ブックマーク
コーヒーが好きな木谷映見です。 昨日、「GitHub のメール通知設定はちゃんと organization ごとに設定しよう」というタイトルでブログが公開されました。今回はこちらに便乗して、GitHubを操作する際に必要になるメールアドレス設定について、手元の端末側(ローカルのGit側)の設定も含めて少々深堀りしたいと思います。 blog.serverworks.co.jp 1.GitHubのEmailsで設定するメール
AWS CodePipelineでNext.jsアプリケーションをCI/CDする
2022/04/12
ブックマーク
こんにちは、屋根裏エンジニアの折戸です。 今回はNext.jsアプリケーションをCI/CDするための設定手順についてのご紹介です。 構成 前提 事前準備 ミドルウェア ローカル環境へNext.jsアプリケーションを作成 npxコマンドでNext.jsアプリケーションを作成 npm build & start 起動したアプリケーションへアクセス アプリケーションを停止 Git 作業 GitHubにリポジトリを作成 ローカル
新参エンジニアリングマネージャーの試行錯誤
2022/04/12
ブックマーク
はじめまして。株式会社エス・エム・エスに、2022年1月1日からEM(Engineering Manager) として入社した @emfurupon777 です。 少し前からEMという呼称がプロダクト開発、エンジニアリングの話題の中で普通に使われるようになり、SNSやブログ上でもEM自身から、その成果の見えにくさや結果が出るまでの時間軸の長さなどに起因する難しさを意識した発信が多くされるようになってき
GitHub のメール通知設定はちゃんと organization ごとに設定しよう
2022/04/12
ブックマーク
セキュリティ系な小ネタです GitHub に自分の個人アドレスと会社用のアドレスで2つ以上メールアドレスを登録していて、かつメール通知を有効化している人は多いと思います。 そういう人向けに、「会社所有の organization で行った作業に由来するメール通知が、個人アドレスの方に届かないようにしようね」という話をします。 情報漏えいの当事者あるいは容疑者になら
驚異の処理速度! SberSwapで顔置換(フェイススワップ)をやってみた
2022/04/11
ブックマーク
こんにちは、テリーです。物申す系YouTuberのヘライザーを毎日見てます。ヘライザーのサブチャンネルのとある動画の中で、別の女優さんに顔を置換して話をしているシーンがありました。おそらく芸能人の写真1枚から顔データを取 […]
【CI】GitHub Actions + AWS CodeBuild + Amazon ECRでCIパイプラインを構築してみた
2022/04/08
ブックマーク
はじめに 皆さんはじめまして! 今回 Rakus Developers Blog 初投稿となる株式会社 ラク スの大原(kzak_24)と申します。 インフラ開発部 SRE課に所属しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 先日、 アサイ ンされているプロジェクトにて、CIツールに GitHub Actionsを採用する運びとなり、 AWS のサービスと連携しての技術検証を終えました。結論、想像していたよりも簡単
Next.js×NestJSをモノレポで構築/運用してみました
2022/04/07
ブックマーク
こんにちは、スタメンエンジニアの手嶋です。普段はRuby on RailsやReactなどの技術を用いて開発しています。最近は フィーチャーチーム体制に切り替わったこともあり 、AWSなどの技術にも触れる機会が増えました。 これまで複数のプロジェクトにおいて React(TypeScript) で開発を行ってきました。そんな中でやはり型の恩恵を感じることが多かったのですが、バックエンドも
MiiTel Analytics 開発チームの CI / CD ツール活用を紹介します。
2022/04/07
ブックマーク
はじめまして。 株式会社 RevComm でバックエンドエンジニアをしている近藤です。主に MiiTel Analytics や外部連携の開発に携わっています。 MiiTel Analytics とは、電話やビデオ会議のデータ可視化や MiiTel を構成するマイクロサービスに API を提供するプロダクトです。 執筆時点で 20 名弱ほどのエンジニアメンバーで構成されている、RevComm 内では比較的大きなチームです。 CI /
🚒 今の組織でもすぐできる、障害訓練ガイド
2022/04/05
ブックマーク
誰にだって作戦がある。最初にパンチを食らうまでは。 ヘビー級ボクサーとして名を馳せた、マイク・タイソン氏の言葉です。 障害における計画やマニュアルがあっても実際にできるか、衝撃を受けてもうまく動けるかどうかは試してみないとわかりません。さすがにパンチは辛いので、水かけぐらいで定期的に検証してみるのがカケハシにおける障害訓練です。 何を