「ハンズオン」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「ハンズオン」に関連する技術ブログの一覧です。

手を動かして、ちょくちょく話すモバファクの技術研修

「新しい環境に馴染んで活躍できるか?」 この不安を感じる人は少なくないと思います。そういった不安に対応できるよう、モバイルファクトリーでは、できる限り早くチームや会社に馴染んで強みを発揮できるようにオンボーディングを大切にしています。 この記事では、オンボーディングの一環の技術研修について紹介します。技術研修で何をしているか何を大切に

[GCP]VM インスタンス内でDockerコンテナを起動して、ブラウザからアクセスする

こんにちは、システムエンジニアの Kota です。 以前の記事 で、 AWS に EC2 を構築して、Docker を install し、Hello world! と表示させました。今回は、同じことを Google Cloud Platform ( GCP ) で実践したいと思います。 対象の読者 開発環境で Docker を使っているけど、デプロイにも使いたい方 Docker、GCP に触れてみたい方 AWS は触ったことあるけど、GCP は触ったことがない方 インフラ

人類の進化の果てを見届けたい | 2022年度新卒入社エントリ

こんにちは。 今年4月より22卒エンジニアとして、スマートキャンプに入社したピーターこと佐々木です。 本記事では、入社エントリと題しまして、スマートキャンプへの入社理由と、実際に入社してみてどうだったかについて書きたいと思います。 自己紹介 なぜエンジニアになったのか エンジニアに興味を持ったきっかけ 原点は AI創薬とGoogleForm ひたすらに興味の幅

新人研修にFactorioを導入してみた!

はいどーもー! X イノベーション 本部の宮澤響です! 本記事では、株式会社 電通国際情報サービス (以下、ISID)の新人研修に Factorio を導入した話を紹介します! そもそもFactorioって何? この研修を導入するに至った背景 Factorioの実行環境を巡る紆余曲折 迎えた研修当日 導入 操作説明・ハンズオン 実習ルール説明 実習 振り返り 解説とまとめ 実施してみてどうだっ

新人研修にFactorioを導入してみた!

はいどーもー! X イノベーション 本部の宮澤響です! 本記事では、株式会社 電通国際情報サービス (以下、ISID)の新人研修に Factorio を導入した話を紹介します! そもそもFactorioって何? この研修を導入するに至った背景 Factorioの実行環境を巡る紆余曲折 迎えた研修当日 導入 操作説明・ハンズオン 実習ルール説明 実習 振り返り 解説とまとめ 実施してみてどうだっ

JupyterHubを活用した、いまどきの情報科学の教育環境簡単クラウド構築 (後編)

前編のあらまし 情報科学の演習環境をJupyterHubを用いて構築する方法を、2本の記事でご紹介します。 前編の記事では、情報教育の演習環境の構築を想定して、必要なスペックの算出、さくらのクラウド上にJupyterHu […]

JupyterHubを活用した、いまどきの情報科学の教育環境簡単クラウド構築 (前編)

AIや情報工学やバイオインフォマティクスなどの「いまどきの情報教育環境」を、JupyterHubを使って簡単構築する方法をご紹介します 4月にもなると新入学生も入り、はじめての情報科学の演習授業を開始する学校もあるかと思 […]

OREIlly本「初めてのGraphQL」をつまづかないために。

みなさん、こんにちは! 次の祝日は7月18日という事実と向き合えず、だいぶ落ち込んでる佐々木です! さて、みなさんは今年のGWで何かしら新しい学びはありましたか? 僕はまとまった休みということもあり、「GraphQL」に入門してみました!(今更!) 今回は、お世話になった本も含め、読みすすめていく過程で、つまづいたりしたところを紹介できればなと思い

JANOG49「Clos Network Topologyを運用するために、どのような取り組みをしていますか」レポート

はじめに 2022年1月26日(水)〜28日(金)の3日間、鹿児島市の川商ホールにてJANOG49ミーティングが開催されました。 今回のJANOGでは、当社ならびにグループ会社のエンジニアによる発表が何件かありましたが、 […]

JAXによるスケーラブルな機械学習

はじめに こんにちは、 ZOZO NEXT ZOZO Research のSai Htaung Khamです。ZOZO NEXTは、ファッション領域におけるユーザーの課題を想像しテクノロジーの力で解決すること、より多くの人がファッションを楽しめる世界の創造を目指す企業です。 ZOZO NEXTでは多くのアルゴリズムを研究開発しており、その中で JAX というライブラリを使用しています。JAXは高性能な機械学習のために設計

初心者向け Git / GitHub 研修を開催しました

みなさんこんにちは、社内のエンジニアが働きやすくすることを目標にする Engineer Empowerment プロジェクトの  @Mahito です。 先日 NTT グループのソフトウェアエンジニアを対象とした Git / GitHub の研修を NTT グループのエンジニア有志で行ったので、そのことについてお話しします。 ちなみに、以前に 社内のソースコードをGitHub Enterprise にとりまとめてる話 という記事も書

[AWS]EC2内でDockerコンテナを起動して、ブラウザからアクセスする

こんにちは、システムエンジニアの Kota です。本記事では、 ハンズオン形式で AWS に EC2 を構築して、Docker を install し、Hello world! と表示させてみたいと思います。 対象の読者 開発環境で Docker を使っているけど、デプロイにも使いたい方 Docker、AWS に触れてみたい方 インフラに興味がある方 過去に Docker についての記事を執筆しているので、基礎知識については、 こち

新入社員ソフトウェア研修「レガシーコード改善ハンズオン」を実施しました!

こんにちは! 今年もう2ヶ月ほど経ちましたがまだまだ寒い日が続いていますね。 イノベーションセンターの原田です。 本日は2021年11月頃に実施しました新入社員研修の取り組みについてご紹介します。 研修の概要について このハンズオンは新入社員が半年ぐらい業務に携わった頃に おそらく対峙する or したであろうレガシーなコードについて、 どのように立ち向か

TechWorkshop「NTTコムのセキュリティ業務紹介&サイバー攻撃対応ワークショップ」を開催しました!

はじめまして。プラットフォームサービス本部セキュリティサービス部門の大倉です。普段はインシデントレスポンスチームに所属し、お客様で発生したセキュリティインシデントの調査を業務として行っています。 今回、2021年12月4日(土)に開催された TechWorkshop「NTTコムのセキュリティ業務紹介&サイバー攻撃対応ワークショップ」の内容について紹介します。 TechWorksho

TechWorkshop「プロのネットワークエンジニアと学ぶ!ISPネットワークのつくりかた」を開催しました!

はじめまして。データプラットフォームサービス部の橋本です。 今回は、11/20(土)に開催したTechWorkshop「プロのネットワークエンジニアと学ぶ!ISPネットワークのつくりかた」について紹介します。 TechWorkshopとは 各技術分野のプロフェッショナル社員がお届けする、当社の最先端技術を体感し、また身に付けることができるワークショップ形式のプログラムです。 ( 公
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?