「API」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「API」に関連する技術ブログの一覧です。

GCP Logs-based Metrics を活用して API call dashboard をつくる

log を活用してシステムの可視化を進める 今回は Observability に関連する記事です。Observability といえば、以前にも custom metrics や trace を送信する方法を調査しました。 今回は「アプリケーションに手を入れるのはしんどいのだが、log にはすでにある程度の情報を吐いているので、それを活用してシステムの可視化ができないだろうか」というシナリオを想定してできること

データポータルのコネクタを作り、REST APIからデータを取得する

こんにちは takayuki です。 Google データポータル は、Google が提供するサービスを中心に様々なデータソースを利用して、ダッシュボードの構築ができます。 データソースが用意されていないものでも自分でコネクタを作成して、 Google データポータルにデータを取り込めます。コネクタは Google Apps Script で記述し、 Web API、 CSV 、 JSON 、 XML 、Apps Script Services 、 JDBC API などか

Reactにおける責務(UI/ロジック)の切り分け

はじめに 初めまして、レバレジーズ株式会社FEエンジニアの森山です。 今回は、React開発におけるコンポーネントの定義方法の1つの解をご紹介します。 結論 結論を簡潔に記載すると以下です。 ロジックをUIロジックと業務ロジックに切り分ける。 UIとUIロジックは密結合させて再利用性を高める。 UIと業務ロジックは疎結合にして再利用性を高める。 背景や具体的な例

IoT Connect GatewayのSDP開発に迫る

目次 はじめに SDP開発とは SDP開発とは SSS/SDPフレームワーク ICGW-SDP基盤 全体構成 CI/CD ICGWの可視化 APIリクエスト数 リソース利用状況 おわりに はじめに こんにちは、5G & IoT部/IoTサービス部門のIoT Connect Gateway (ICGW)サービス開発チームの岩田です。 我々のチームでは2021年度下期に私の主導のもと、ICGWのSDP開発というものを行い、 Smart Data Platform (SDPF)ポータル対応 および

E2Eテストフレームワーク「Cypress」

はじめに Cypress 導入、操作手順 テストコードの実装方法 お気に入りポイント TypeScript対応 Custom Commands cypress/support/commands.ts cypress/support/e2e.ts fixture cypress/fixtures/users.json cypress/support/e2e.ts ハマりポイント iframe ドラッグ&ドロップ おわりに はじめに こんにちは。X イノベーション 本部の稲丸です。 みなさんは、E2Eテストをどのように作成・実施されていますか? 人力で実

スタンバイにおける検索への取り組み

1 はじめに はじめまして、スタンバイのSearchAdvertisingCoreGroup(検索・広告コアグループ、以降SACG)でAPI・インフラ周りの開発を行なっている金正です。 この記事では、スタンバイにおける検索への取り組みを紹介します。 2 一般的な検索システムに関して まず一般的な検索改善の取り組みを紹介します。 以下の図のように一般的な検索システムは大きく分けて2つのコンポ

既存のAkamai設定をTerraformでIaC化して便利に

こんにちは、技術本部SRE部ZOZO-SREブロックの 鈴木 です。普段はSREエンジニアとしてZOZOTOWNの裏で動いているオンプレミスとクラウドの構築・運用・保守に携わっています。 ZOZOTOWNのインフラは大半がIaC化されていますが昔からあるリソースに関してはその限りではありません。弊社で導入しているAkamaiもIaC化されていないリソースの1つでしたが、頻繁な更新などによって

Go製APIで仕様ドキュメントを生成するツールSwagを初めて使ってみてハマったこと

はじめに ニフティでエンジニアをしている添野 翔太です。 ここ最近、 @niftyトップページ システム基盤の刷新を進めていく中で、ニフティの様々なサービスのデータを取得するために、APIをGoで作成していました。 そして、API仕様ドキュメントの管理をどうするか悩む中で、 こちらの記事 (@pei0804さんに感謝)を見つけ、Swagというツールに着目しました。 本稿ではAPI仕
Go, HTML, API

Amazon Connect をフロントとしたシステムで外部 API が意図せず複数回実行されてしまう場合の確認ポイント

こんにちは、アプリケーションサービス部 ディベロップメントサービス2課の森田です。 Amazon Connect をフロントとし、AWS Lambda 経由で外部 API を叩くような案件で、意図せずに外部 API が複数回叩かれてしまったことがありました。 本記事では、その際に考慮したポイントについて書きたいと思います。 実際の案件で発生した事象なので、参考にしていただけると幸いです
AWS, API

Protocol Buffers, GraphQL Schema, Swagger Specで始めるスキーマファースト開発入門

はじめに KINTOテクノロジーズで KINTO FACTORY のリードエンジニアをしている 中西 葵 です。現在KINTO FACTORYプロジェクトでは今後の対応車種や商品の拡充、全国展開を見据えてシステムの見直しを行っており、システム開発もモダンな技術や開発フローを取り入れている先進的なプロジェクトです。 本記事ではKINTO FACTORYで取り組んでいるスキーマファースト開発について解

【k8s】kindを使って開発環境にArgoWorkflowsを構築

はじめに はじめまして、disk-bugと申します。 今回は、 k8s 初心者な私が開発環境にkindを利用して k8s クラスタ を構築し、その クラスタ 上でArgoWorkflowsを動かすことができましたので、 k8s 上にArgoWorkflowsが構築できるまでのお話をしたいと思います。 目次 はじめに 目次 k8sとは? kindとは? ArgoWorkflowsとは? kindを使ってk8sクラスタを構築してみる シングルノードクラスタ

Oura Ringで就寝時間をレコメンドする

こんにちは。ISID 金融ソリューション事業部の若本です。 1ヶ月ほど前にOura Ringという スマートデバイス を購入しまして、生体データを色々取り溜めていました。せっかくデータを取るなら何かに使いたいということで、 機械学習 モデルと組み合わせて就寝時間をレコメンドしてみます。 Oura Ringとは? Oura Ring は 指輪型の健康トラッカー です。多種のセンサーを内蔵し

Oura Ringで就寝時間をレコメンドする

こんにちは。ISID 金融ソリューション事業部の若本です。 1ヶ月ほど前にOura Ringという スマートデバイス を購入しまして、生体データを色々取り溜めていました。せっかくデータを取るなら何かに使いたいということで、 機械学習 モデルと組み合わせて就寝時間をレコメンドしてみます。 Oura Ringとは? Oura Ring は 指輪型の健康トラッカー です。多種のセンサーを内蔵し

[イベントレポート] SORACOMプラットフォームを選んだ理由

こんにちは。Luup Developers Blog編集部の堀内(@shinya_h)です。 IoT活用を支えるプラットフォームを提供する株式会社ソラコムさま(以下SORACOM)が開催するイベント「SORACOM Discovery 2022」に弊社CTOの岡田が登壇しました。 この記事ではイベントレポートとしてCTO 岡田が講演した内容を紹介します。 イベント概要 2022年7月6日、7日にオンラインで開催されました。弊社CTOの岡田は7月

ImageFlux Live Streaming APIオプションを使って配信サイトを作ってみた

はじめに 近年、リモートワークの普及や実況配信等による配信プラットフォームの需要が高まっています。 今回は、バックエンド開発が不要で高品質なライブ配信環境を手軽に構築できる ImageFlux Live Streamin […]
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?