「データ分析」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「データ分析」に関連する技術ブログの一覧です。

AI導入のメリット、コスト、気にすべきデメリット

AI導入のメリット、コスト、気にすべきデメリット 2020.11.13公開 2024.2.16更新 概 要 AIの導入を検討する企業が増加している今、そのトレンドや導入によるメリットやデメリットを押さえることも必須です。画像認識や自然言語処理のトレンドを紹介しつつ、AIによる三つのメリットとさまざまなコスト、そして気にすべきデメリットを紹介します。 目 次 ・ AIは何がで

AWSのサーバーレスと機械学習のサービスを活用した列車遅延予測機能の追加とその精度向上(小田急電鉄様の取り組み)

本投稿は小田急アプリや他社サービスなどに連携する列車遅延予測機能の追加とその精度向上の取り組みについて、実際に開発と構築をされました小田急電鉄株式会社経営戦略部の落合様に寄稿いただいたものです。 はじめに 鉄道各社ではより便利に鉄道をご利用いただくため、列車の走行位置や、個々の列車の遅れの情報を各社のアプリ等を通じてリアルタイムに配信

データから見る働きやすい環境調査~ダイバーシティ&インクルージョンの観点から~

こんにちは。学際的情報科学センターの高野雅典と申します。当社のプロダクトにおけるデータ分析・計算社会 ...

Google Colabで高性能?LLMモデル『Orion-14B』を試用してみる

初めに 電通 総研 X(クロス) イノベーション 本部 の三浦です。 プライベートではChatGPT4を積極的に利用しておりますが、いくつかの不満点も抱えておりました。そんな中、ローカル環境で高性能なモデル「Orion-14B」がリリースされたと聞き、試しに使ってみることにしました。 なお、最初に結論を書いてしまいますが、「Orion-14B」を使用しても「ChatGPT4」で感じていた

【TECH PLAY Data Conference 2024】営業部門と挑むデータの民主化について発表しました

レバレジーズ株式会社 データ戦略室の森下です。 2024/01/25にTECH PLAY Data Conference 2024にて『営業部門と挑むデータの民主化』について発表したので、そのスライドを共有します。 営業人員が多い当社において、データの民主化にどのように取り組み、データ分析の専門家だけでなく、全社員がデータに基づいた意思決定を行い、成果を向上させた取り組みについて紹介して

AWS LakeFormationで権限管理をしてみよう

こんにちは!DS1課、濱岡です 最近データ分析の話をよく聞きます。 その中でデータの権限管理ってどうしてますか? AWSではAWS LakeFormationというサービスがあります。 そのサービスについて今回はまとめてみようと思います。 AWS LakeFormationとは? AWS LakeFormationとは一言でいうとデータの一元管理ができるサービスです。 Amazon S3上のデータとAWS Glue Data Catalog関連のメタデー

AWS 認定の廃止と開始のお知らせ

この記事は、2024 年 1 月 30 日に Pam Brown によって投稿された AWS Certification retirements and launches を翻訳したものです。 2024 年 4 月に、 AWS Certified Data Analytics – Specialty (DAS) 、 AWS Certified Database – Specialty (DBS) 、 AWS Certified: SAP on AWS – Specialty (PAS) の 3 つの AWS 認定を廃止します。 テクノロジーの変化の速さを考慮して、私たちは常に認定を見直し、お客様のニーズにどの程度応

タイミーのデータアナリストの一日

自己紹介 部署紹介 一日の流れ 朝のルーチン: 午前中の仕事: 9:00~11:00 フォーカス課題の分析 11:00~11:30 データアナリスト全体のデイリーミーティング 11:30~12:00 他のメンバーのクエリレビュー 昼休憩: 午後の仕事: 13:00~13:30 依頼タスクのヒアリング 13:30~14:30 依頼タスクの対応、納品 14:30~16:30 フォーカス課題の分析 16:30~17:00 定例ミーティング(部署連携の持続PJT) 17:00~18:00 採

事例から知る。機械学習の基礎と活用事例

事例から知る。機械学習の基礎と活用事例 2020.11.12公開 2024.1.26更新 概 要 人間の知能を模したコンピュータ技術と言われるAIの領域のうち、特に知られる技術が機械学習です。機械学習はコンピュータ自身が予測や分類などのパターンを学習していく技術で、すでにさまざまなサービスとして世の中で活用されています。機械学習について理解を深めながら、実際に私

データマネージャーが事業部のデータガバナンス意識改善に取り組んだお話

はじめに はじめまして。VOOM事業統括本部 VOOM事業本部 サービスアナリシスチームの吉木と申します。データマネージャー 兼 データスチュワードとして日々の業務に取り組んでいます。 私が所属してい...

Cato クラウド向け月次レポートサービスの紹介と技術的な仕組みの解説

はじめに 当社では Cato クラウドの導入から運用まで一貫した技術サポートやサービスを提供しております。 Catoクラウド 変化する働き方に必要な「ゼロトラスト」を実現する「ネットワークとセキュリティを統合したクラウドサービス(SASE)」であるCatoクラウドをご紹介しています。 www.scsk.jp 今回はサービスメニューの1つである月次レポートサービスのご紹介と、その裏

エンジニアからデータアナリストへ転職したぼくの1年半のふりかえり

まえがきのまえがき まえがき 入社半年編 期待と不安の滑り出し BIへの不信感を払拭 既存を大事にしすぎた問題 各部署からのお使いクエスト 転職を機に新しくはじめたこと 半年のふりかえり SMARTCAMP AWARD 入社1年編 淡々とお仕事をこなす生活 エースの喪失 1年編をふりかえる SMARTCAMP AWARD 入社1年半まで さらに淡々とお仕事をこなす生活 業務幅の広がり 入社1年半ふりか

【第4回】プロジェクトの統合マネジメント、7つのプロセス

本連載ではプロジェクトマネジメントの全体像とプロジェクトを成功させる上で最低限抑えるべき知識と技術はもちろん、プロジェクトを炎上させないための技術やコツをお伝えしたいと思っています。 みなさんのプロジェクトが今以上に充実し、笑顔でプロジェクト終結を迎えられるよう一緒に学んでいきましょう。 第4回となる今回のテーマは「統合マネジメント」

【開催報告】アップデート紹介とちょっぴり DiveDeep する AWS の時間 第三十七回 (12/21)

みなさんこんにちは!アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 ソリューションアーキテクトの高橋です。 2023 年 12 月 21 日に「第三十七回 アップデート紹介とちょっぴり DiveDeep する AWS の時間」をオンラインで開催しました。本イベントは、AWS の数あるアップデートの中から「すぐ使える、運用に役立つ、あったらいいなと思ってた、おもしろい、重要」なものをピッ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?