「GitHub」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「GitHub」に関連する技術ブログの一覧です。

Renovate を取り入れて、バージョンアップを自動化しました

はじめに みなさん、こんにちは! @m3m0r7 です。 弊社では、最近 Renovate と呼ばれる依存関係を自動でバージョンアップするライブラリを取り入れました。 Renovate の導入 私自身は存在を知らなかったのですが、弊社フロントエンドリードの znppunfuv が導入を率先してくれました! (本人の代打で私が書いています!) 弊社はバックエンドとフロントエンドは完全に リポジ

リモートワークの弊害は職場でのよい思い出が作りにくいこと

こんにちは。BASEの藤川です。 緊急事態宣言も続く状況下で、当社もリモートワーク(Work From Home)中心の仕事の進め方をしています。ネット系企業は、幸いにしてVPN、Slack、GitHubやドキュメント管理ツール、その他仕事に必要なSaaSやZOOMがオンライン化しているため仕事の作業そのものは、それほど違和感なく自宅からでもできているのではないかと思います。 でも、仕

一休新入社員の在宅勤務記録

はじめまして、システム本部CTO室の松村です。 私は去年の4月に一休に入社しましたが、当時は緊急事態宣言の真っ只中でした。 一休も感染拡大防止のために多くの人が在宅勤務になり、私もいきなり週5で在宅で働く事になりました。 それから1年以上働いた経験から、一休での在宅勤務はどんな感じだったのか、新人だった自分はどんな感じで業務を行っていたのかに

PostCSSは開発標準ツールになるのか検証しました

こんにちは、株式会社 ラク スで先行技術検証を行っている技術推進課の @t_okkan です。 技術推進課では、新サービス立ち上げ時の開発速度アップを目的に、現在 ラク スでは採用されていない新しい技術の検証を行う、技術推進プロジェクトがあります。 今回はその技術推進プロジェクトで、PostCSSについて検証を行いましたので、その結果の報告を行います。PostCSSの仕

ZOZOTOWN検索機能のマイクロサービス化への取り組み

はじめに こんにちは、検索基盤部 検索基盤チームの可児( @KanixT )です。以前は通勤に片道2時間ほどかかっていましたが、フルリモートワークの環境になり空いた時間で生後4か月の娘の子育てに奮闘中です。 本記事では、検索基盤チームが取り組んだZOZOTOWN検索機能のマイクロサービス化の事例・工夫点を紹介します。これから検索機能のマイクロサービス化にチャレ

All set for Jetpack Compose?

モバイルアプリグループでおもにAndroidアプリ開発している @sokume です。 Android エンジニアの皆さん、Jetpack Composeへの準備はバッチリでしょうか。 2019年にJetpack Composeの発表があり、2021年7月にはJetpack Composeバージョン1.0がリリースされると Google I/O 2021 Developers Keynote の中で発表がありました。 この記事では、リリース目前となったJetpack Composeバージョン1.0に向けて、Jetpack

リモート下でチームでのコミュニケーションを増やすためにアプリチームで行った施策

こんにちは!アプリチームのEMをしている竜口です! 今回はリモート下でチームのコミュニケーションに課題があったので、それをどう改善していったかを紹介していきたいと思います。 初手、どうありたいかを決める やったこと いきなりxxxを始めます/やってみます!!と言ってもチームメンバーとしては意図、どうありたいかがわからないと、どう行動するべきかわ

Redux/Storeのデータを正規化しパフォーマンスの向上を狙う

はじめに こんにちは、スタメンでエンジニアをしている手嶋です。普段は、React+TypeScriptでフロントエンドメインで開発をしています。 弊社のプロジェクトではフロントエンドの状態管理ライブラリとして Redux を使用していますが、直近のプロジェクトにおいて Redux の Store に格納するデータを正規化することで多くの恩恵を得られた為、今回はそのメリット及び具体的

開発メンバーがおすすめする「エンジニアの勉強法」

こんにちは技術広報の syoneshin です。 今回は当社の開発メンバー達に聞いた おすすめの『 エンジニアの勉強法 』を中心に 現役エンジニアにも役立つ勉強法をいくつかご紹介します。 自主的な勉強の状況 平均的な勉強時間 エンジニアのおすすめ勉強法 勉強するハードルを下げる 読書を活用した勉強法 動画を活用した勉強法 まず手を動かす アウトプットする 新しい情

Datadog APMで実現するサーバーレスアーキテクチャの分散トレーシング

はじめに こんにちは。ブランドソリューション開発部 プロダクト開発チームの杉田です。 Fulfillment by ZOZO (以下、FBZ)が提供するAPIシステムの開発・運用を担当しています。 本記事では、サーバーレスアーキテクチャを採用しているFBZのAPIを例に、Datadog APMを使った分散トレーシングの導入手順と運用する際のポイントを紹介します。 「サーバーレスアーキテクチャを

ターミナルソフト【Rlogin 使い方】

はじめに 皆さん初めましてseahoseTです。 今回は自分のパソコンからサーバーを操作する時に使うリモートアクセスツール、 『Rlogin』 について紹介していきたいと思います。 目次 はじめに Rloginとは Rloginのインストール Rloginを使ってサーバに接続してみる 接続先の登録 接続先の登録 サーバへ接続 Rloginの基本機能 画面分割機能 ファイル転送機能 Rloginのオプション ログ

今すぐできるレビュワーに優しいPull Requestをつくる7つのポイント

はじめに 今すぐできるレビュワーに優しいPull Requestをつくる7つのポイント 1. WhyとWhatをそれぞれ記載する 2. 説明文は構造化する 3. コミットは課題を解決した単位で行う 4. Pull Requestは適切な大きさに分割する 5. 個別説明が必要な箇所は積極的にコメントをつける 6. テストを書く 7. Pull Requestでのコメントを Slack に通知させる さいごに はじめに はじめまして。DELISH KITCHEN

Fastlyのパスベースルーティングで実現するWEARのゆるやかなクラウド移行

はじめに こんにちは。メディアプラットフォーム本部 WEAR部 WEAR-SREの長尾です。 WEAR は2013年にリリースされ、現在8年目のサービスです。そして、2004年にリリースされた当時のZOZOTOWNと同じアーキテクチャを採用しているため、比較的古いシステム構成で稼働しています。本記事では、そのWEARのWebアプリケーション刷新とクラウド移行で実践している、Fastlyを活用したパ

【Git入門】git commitを取り消したい、元に戻す方法まとめ

git commit を取り消したい、元に戻す方法 はじめに こんにちは、新卒2年目のtsudachantanです。 チーム開発にとっても便利な バージョン管理システム 「 Git 」……ですが、 「add して commit して pushして…」そこまではわかるけど、それ以外はいまいちわからない。 そんな状況の、Gitを使い始めたばかりの方が一番最初につまづくのは「commitの取り消し方」ではないでしょうか

バックエンドのテストの実行時間を1/3にしました

はじめまして。4月より株式会社トラーナに入社した、 バックエンドチームのクラシマです。( @watarukura ) deploy周りの改善が好きなので、バックエンドのテスト実行時間を短縮した話をします。 テストケースを分割して、parallelで実行するようにしました。 バックエンドのテストの状況 ↑こちらのスライドから更に半年、テストは1300件に近づき、 アサーション も5900件
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?