「Go」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Go」に関連する技術ブログの一覧です。

LIFULL HOME'S アプリを支えるプッシュ通知について

こんにちは。LIFULL でネイティブアプリのスペシャリストをしている菊地です。 今回は LIFULL HOME'S アプリにおけるプッシュ通知の役割やアーキテクチャの変遷についてご紹介させていただきます。 一般的にスマートフォンアプリにとって プッシュ通知 というのはユーザーとのコミュニケーションのために重要な役割を持っています。 SNS などでコメントやメッセージが来

ISUCON 11予選に BASE から4チームが参加しました

8/21(土)に開催された ISUCON 11 予選に BASE から4チームが参加しました。 参加者の感想をお届けします! チーム「牡蠣に当たる時の効果音→カキーン」 BASEバックエンドチームの @cureseven です。このチームはエンジニアコミュニティのメンバーから募ってできたチームであり、BASEからは私のみ参加しています。 ISUCON11では31位 92336点でした。ISUCONに向けて 16回の練習 を重

SIerからベンチャーへの転職を通して自分と向きあった話

はじめまして!2021年7月にスマートキャンプに中途社員として入社した井上です!  入社時から現在まで、 BOXIL の開発業務に携わっています。前職はSIerで顧客のシステム開発や新規プロダクトの開発などをしていました。スマートキャンプ、前職ともにフロント・バックエンド問わず開発をしていますが、スマートキャンプでは使用技術や開発するサービスの形態が前職

宿泊サイトのPCリストを ASP.NET Web Forms から Go + Nuxt でリニューアルしました

こんにちは。 一休.com の開発基盤を担当しています、akasakasです。 宿泊サイトのPCリストページを ASP.NET Web Forms から Go + Nuxt でリニューアルしたお話をさせていただきます。 詳しいお話をする前に:PCリストページってどこ? こちらになります https://www.ikyu.com/tokyo/140000/ 宿泊PCサイト(検索導線)の問題点 ASP.NET Web Forms のレガシーアーキテクチャによる開発生産性低下 一

Go製のREST APIにUnitテストを追加した話

こんにちは!スマートキャンプ、エンジニアの中田です。 以前書いた記事の内容に引き続き今回も、現在業務で利用している Go のお話しです! 以前の記事 tech.smartcamp.co.jp 突然ですが、みなさんはテストを書かれてますか? 僕も「書いてます!」と声を張りたいところですが、4 月に新卒入社をしてから開発を始めた Go 製の API には何を隠そうテストがございません...。

Go でスクレイピングした mediba+ の記事を Slack に投稿するバッチを作った話

はじめに はじめまして、2021年4月新卒入社の土屋( @hrktcy )です。バックエンドエンジニアとして6月にテクノロジーセンター Eng6G に所属しました。 背景 Eng6G では スマプレチャレンジ と呼ばれるサービスを、サーバレスなシステムを構築して開発・保守・運用しています。またバックエンドには Go を採用しており、比較的モダンな技術スタックによるプロダクト開発が行

社内のDockerfileのベストプラクティスを公開します

はじめに 第1旅行プラットフォーム部エンジニアの六車と申します。 大手旅行代理店の検索サイトの構築をメイン業務としつつ、社内のコンテナ・クラウド活用推進活動も行っています。 この記事では、社内コンテナ推進活動の一環で行ったDockerfileの書き方のベストプラクティスのまとめを紹介します。 この記事のゴール:効率的かつ保守性の高いDockerfileの書き方を知

Google Apps Script× BigQuery × Googleスプレッドシート × データポータルで簡易CRMを作ってみた

こんにちは!! BASE BANK 株式会社 Dev Division にてSoftware Developerをしている永野( @glassmonkey )です。 普段はGo/Python/PHPを主に生業に開発・運用から何でもござれの精神でフルサイクルエンジニアをしています。 現在、自分たちのプロダクトである YELL BANK の分析基盤を構築しています。 その際に、BigQueryで扱っているデータをGoogle App Script(以下GAS)、Googleスプレッドシートとデータ

若手エンジニアの俺がフロントエンドのビルドを早くしてReactも導入しちゃった話

またオレ何かやっちゃいました? こんにちは!!!スマートキャンプでエンジニアをしている吉永です! 自己紹介記事はこちら 前回の記事はこちら 弊社の主力サービスであるBOXILはリリースから時間が経っていることもあり、バックエンド・フロントエンドともに様々な技術的負債となる部分を抱えています。 また、その負債の中には普段の業務時間では手をつけにく

MySQL実行計画の簡易検査ツールの開発とCIへの組み込み

こんにちは、ECプラットフォーム部の権守です。普段はID基盤やAPI Gatewayの開発を行い、ZOZOTOWNのリプレイスに携わっています。 本記事では、ID基盤で開発・導入したMySQL実行計画の簡易検査を行うツールを紹介します。 ツール開発の経緯 RDBにおけるテーブル設計は利用するクエリに応じて適切なインデックスを設定するなど専門的な知識を必要とし、設計できる人が限ら

【副業インタビュー】成長機会が2倍に!同時進行でスキルを磨き続けるエンジニアの副業

こんにちは。BIGLOBE Style編集部の吉田です。 今回は、弊社へ入社後間もなくして副業をスタートしたエンジニアの河野宇朗へのインタビューをお届けします。 「時代の流れや生活スタイルにあった多様な働き方を模索していきたい」という河野に、副業のきっかけやメリットについて聞いてみました。   Q1:普段の仕事について Q2:副業について Q3:副業を始め

【AWSアプデ 05/21】AWS Wavelength Zoneでセルフオプトインできるように 他3件【#毎日AWS #202】

はじめに アップデート内容 ①AWS Wavelength Zoneでセルフオプトインできるように ②Amazon SageMakerはモデル構築パイプラインの構成が柔軟に ③AWS Toolkit for VSCodeでサーバーレスアプリケーションのJavaとGoのサポートを追加 ④EKSアドオンがCoreDNSとKube-proxyをサポート はじめに 今回は、 05/21のアップデートについて紹介していきます。 こちらの内容については、YoutubeやPodcastでも

Go Conference 2021 Springにブロンズスポンサーで協賛・登壇しました

こんにちは。BASE BANK株式会社 Dev Divisionにて、 Software Developerをしている永野 ( @glassmonkey ) です。 今回は弊社でブロンズスポンサーとして協賛しました。 PHPをメイン言語として使用しているBASE社と異なり、BASE BANK社ではGoをメイン言語として使っているので、今回は初めてBASE BANK社としてスポンサードさせていただきました。色々至らぬこともありましたが、この場を借り

React Hook Formとは?煩雑なフォームのstate管理を楽に実装する!

目次 はじめに Reactを使用したフォーム設計パターンについて React Hook Formとは ? React Hook Formの基本機能の紹介 React Hook Formのユースケース 最後に はじめに こんにちは、株式会社スタメンでエンジニアをしています、 ワカゾノ です。 Rails、Reactを使用して、弊社プロダクト TUNAG の機能開発を行っています。 直近のプロジェクトにおいて、Reactでフォームを実装する必要があ

マネジメントは最低限。そんな開発組織が、ミイダスをここまで大きくできた理由

写真:左からミイダス エンジニアの府川、磯崎、眞下2020年7月、ミイダスがリリースされてから5年が経ちます。今回は立ち上げ当初からミイダスの開発に携わってきたエンジニアチームの3人に、当時の状況や苦労したこと、ミイダスの現状、そしてこれからについてざっくばらんに話してもらいました。
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?